FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




パンケーキを食らう :: 2020/03/18(Wed)

一人暮らしだと夕飯は自由だ。

自由なのを良いことに私は好みのものを連発するクセがある。

最近のブーム(といってもまだ3日)はこれだ。


IMG_4965.jpg


なんじゃこりゃ?

お好み焼きじゃないぞ。

これでもパンケーキなのだw


そういや、パンケーキとか
こじゃれた言い方になっているけど、
昔はホットケーキじゃなかったっけ?

まぁ、そんなことはいいとして、
おっさんでもたまにはパンケーキを食いたくなるのだよ。

テレビなんかで行列のふんわりパンケーキ屋で
芸能人が美味そうにおばる映像なんかを見ると、
一度でいいからあれをたらふく食ってみたいと
夢見たこともある。


私はあまり周囲の目は気にしないので、
その手のギャル好きする店に入店することはいとわない。

ただ、砂糖たっぷり糖質たっぷりの
パンケーキを食うのは気が引けるだけだ。


そんな時に見つけたのがこちら。
大豆粉を主成分としたヘルシーパンケーキの素。


IMG_4966.jpg


これならたらふく食ってもバチは当たるまい。ぐへへ。


そんなこんなで出来上がったのが先の写真なんだが、
どうやら私は行列の店を営むことはできなさそうだ(笑)



翌日

人は成長するもの。


IMG_4980.jpg


純ココアをまぶしたので分かりにくいが、
明らかに美味そうになっているぞ?

これにオリゴ糖を甘味料としていただく。
大豆粉の食物繊維の餌となるオリゴ糖。
そこにポリフェノールたっぷりの純ココア。


IMG_4981.jpg


スイーツ飯とはいえ、一応気は使っている。
この他に納豆もセットメニューとなっているので、
腸内環境改善パンケーキショップ開店まではもうすぐか?(笑)



3日目

IMG_4982.jpg


ほら、またもや進化したぞ。

パンケーキというよりは
クレープの生地のようになってしまったが、
それはそれでいい。

なんならクレープにしちまえとばかりに、
オリゴ糖と純ココアとプロテインを混ぜたものを
表面に塗り塗りして、生地をグルグル巻きにして食った。

腸内環境改善に加え、筋肉の素となるタンパク質まで追加。
これはもう一介のスイーツではない。
そもそも卵3個も入ってるからむしろ栄養過多になるくらいだ。

ま、こんなご時世、風邪を引かぬよう
過多になるくらい栄養を摂るのもありだろう。


こんな夕飯を3日連発できる独身おやじは
広い日本に果たしているだろうか?

いたらかかってこい!(なんのこっちゃw)


…って、あわれみ、さげすみ、奇異の目で見るんじゃないよ。

本人はめちゃ幸せなんだからさ。
自分の幸せの価値は他人が決めることじゃないからね。



そんな幸せ気分を助長するかのように、
ミーユエに続いてそこそこ面白そうな
中国歴史ドラマに出会えた。



IMG_4984.jpg

画面に映るエイラクとかいうドラマだ。


このご時世に何を呑気な、
しかも中国?という向きもあるだろうが、
暗い気持ちになってもいいことは皆無、
そもそもこの中国ドラマに罪はない。

私は今の中国はともかくとして、
中国4000年の歴史が大好きなのだ。
ラーメンマンも好きだ(笑)


して、このドラマの主演の子が、
やけに松雪泰子に似ているなぁと
思いながら今日も更けていくのであった。


って、一体なんの話なんだよ(笑)


いつもながらお後がよろしいようで、最後はカムイの写真


IMG_4985.jpg


この雪見だいふくみたいな手が好きなんだよ。
(だからどうでもいい)


マルコメ 辻口博啓監修糖質オフスイーツ粉200gチャック付袋×1ケース(全12本)

価格:3,432円
(2020/3/18 11:33時点)
感想(0件)







人気ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

ポチッと押してもらえると更新の励みになります!


関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:4
<<ランチと花見とコロナ | top | こじか食堂さんより>>


comment

maruoさんのパンとか卵料理もいつも美味しそうですよ。
ホットケーキは子供によく焼いたなあ

中国ドラマは今は扶揺を見ています。この間終わった
「花散る宮廷の~」は、なんだかちょっとあれだったけど
でも今まで見た他のは全部面白かった。
エイラク探してみます。

カムイくんのそのパフパフした手は、誰が見ても
「たまらん!」となるでしょう。
  1. 2020/03/18(Wed) 19:11:53 |
  2. URL |
  3. 桜もっち #-
  4. [ 編集 ]

高校生の頃、ファッション誌に「パンケーキの店」が紹介された時、どんな味なんだろうとワクワクしました。
ホットケーキとイコールではないですよね。パンケーキの方が甘さと厚みが無いです。ホットケーキの方がお菓子というかおやつっぽいイメージがあります。

小麦粉不使用で糖質も抑えたスイーツ粉なんてあるんですね。maruoさんはいろんな物を紹介してくれるので嬉しいです。3日目はかなり形が良くなっていますね。
私はやっぱりハチミツをかけたいな。

最後のカムイ君の手が可愛いです。ぬいぐるみみたい。
  1. 2020/03/18(Wed) 21:07:27 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

maruoさんも試行錯誤してるのねぇー
水溶性食物繊維を採るのにも挑戦したけど続かず*汗

卵焼きに純ココアが乗ってるとしか思えないパンケーキww
濡れ布巾にジュッとして丸く焼けばもっとおいしく見えるかもよー(^^)


  1. 2020/03/21(Sat) 20:28:26 |
  2. URL |
  3. せんこ #-
  4. [ 編集 ]

>桜もっちさん

フーヤオ、なんだかファンタジー系、ワイヤーアクション系?なので、1話でやめました(笑)。母親は見ているようですが、面白いですか?
ダメだと思ったらすぐに見切ることも大切ですよね。なにせ何十話もありますので。花散る宮廷の~は×なんですね。確かにチェックしてみたら、主演の女優さんがいまいちな感じです。


>花まつりさん

パンケーキとホットケーキって違うんですか?知らなかった~
このスイーツ粉、リピートしまして、最近毎晩の夕飯はこれです。夕飯といえるのだかどうか(笑)


>せんこさん

いいもの摂ってるけど、たまに便秘になるんですよ~

確かに卵焼きon準ココアだわ(笑)
濡れ布巾でやるといいんだ。まぁ見た目より味ということでね。
  1. 2020/03/23(Mon) 10:25:58 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/3051-0cdca09d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)