また更新が空いてしまった…
最近、仕事も競馬も何かと忙しくて。
寝不足をおしてまでブログを更新して、
コロナにでも罹ったらシャレにならなんから
ちょっくら自重していたんだよ。

すんません
※この写真の使い道があって良かった(笑)
ようやくひと息ついたんで更新。
さて、以前から主張しているが、
これまで触れてきた動物の中で
カムイほど手触りの良い生物はいない。

まぁ、カムイがというよりは、
バーマンという猫種の毛質が、
猫図鑑などでも「シルクのような」
と形容されるくらいだから、
他のバーマンも一様になめらかな
手触りをしているのだろう。
もともと猫より犬派だった私は、
以前からふわふわとゴージャスな犬が好きで、
特にラフコリーは、海外ドラマの
『名犬ラッシー』の影響もあって、
自分もいつかあのように賢いコリーと暮らしたいと
幼心に誓いを立てていたものだ。
しかし、そのふんわりサラサラヘアーのように
見えたコリーですら、実際に触らせてもらったら、
意外と毛質はごわごわだった。
手入れの問題はあるにせよ、
そもそもの毛質がバーマンとは全く違った。

さらに、以前筑波のワンワンランドに行った時、
大型犬と触れ合うコーナー内で、
数多くいる犬種の中でも、
コリーが最もクールというかそっけなかったので、
勝手に抱いていた名犬ラッシーの姿は虚像と化した。
おそらく、たまたまそこにいたコリーが
そんな性格だったんだろうし、
いろんな人にベタベタ触られたり
追いかけ回される環境では無理もない
というのは理解しているが、
自分の中で好きな犬ランキング一位だった
コリーは三位くらいに落ちた(笑)
ちなまに現在、一位と二位を争っているのは
ゴールデンレトリーバーと柴犬(黒)だが、
先日、ハイキング中に遭遇したゴールデンを
触らせてもらったらやはりその毛質は
見た目ほどのサラサラ感はなくごわごわだった。
犬の毛というのは案外こうなのかもしれない。
見るからに剛毛そうな柴犬なら尚更だろう。

もちろん犬の魅力は
そんな小さなところだけではなかろうが、
バーマンの手触りを知ってしまった今、
次に猫を飼うとしてもバーマンだろうし、
犬と暮らす夢を捨ててでも
未来永劫バーマンを選ぶ勢いになっている。
そんな毛質が魅力のバーマンだから、
念入りにブラッシングをしなくでも、
毛がダマになることは少ないのだが、
冬場は静電気を帯びることが多いので、
気づけばEMマッサージを施してやることにする。

フードに徹底的にこだわる私であるから、
グルーミングスプレーにも当然こだわる。
このスプレーには、EMという有用微生物の
抽出物が含まれている。
※EMについて知りたい方は
こちらEMというのは、生きた善玉菌のことで、
臭いや皮膚トラブルの原因となる腐敗菌を
抑えてくれるそうだ。
確かに、カムイの毛に顔をうずめると(やってんのかw)
めちゃめちゃいい匂いがする。
人間が摂取してもいいことずくめの菌で、
100%ナチュラル素材なので、
皮膚の弱い子に毎日使っても問題なし。

人気ブログランキング
にほんブログ村ポチッと押してもらえると更新の励みになります!
姉妹ブログ。宝登山紀行更新(3/2)
↓
なみへい見聞録
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4
確かにバーマンの毛並みは最高ですね。手入れもほんとに楽ですし。うちのも一日一回のコーミングだけで殆ど毛玉出来ませんし。以前実家で飼っていたペルシャはブラッシング一日でもさぼると鬼の様に毛玉出来てたもんです。またそんなんだから、ブラッシング大嫌いだったようで結構手こずってましたね。こちらのブログ更新久々だったので、カムイ君やMARUOさんの体調大丈夫か??、と思ってましたが競馬ブログの方で更新されてたので一安心のオッサンでした。
- 2020/03/03(Tue) 20:50:24 |
- URL |
- 独身50代のおっさんです。 #-
- [ 編集 ]
>独身50代のおっさんです。さん
ペルシャやチンチラもゴージャスな点では一緒でしょうが、きっと手入れの簡易さでは雲泥の差でしょうね。
競馬ブログで生存をチェックいただいてありがとうございます。どうしてもあっちに手をかけるとこっちがおろそかになってしまう…
- 2020/03/04(Wed) 11:22:08 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
たしかに、もうバーマンというかカムイ以上の猫さらふわ毛
は無いようにさえ思ってしまう。
ノルウェージャンでもカムイより劣る気がするもんな。。。
(あ、みなさま、例えてなのですみません)
加齢の上でもこの毛並みは絶品としか言いようがない。
一頃の超Gorgeousは過去ログが物語っているしね。。。
それにしても猫さんってどうして無臭やよい匂いまでするの
だろうね。家猫の幸運を得た茶白猫ちゃんが、
捨てられていた時ですら、ぜんぜん異臭も悪臭もなく、
それどころか、確かにお日様布団のような匂いだったのです。
あれにはびっくりしたもんでした。
だからカムイのよい匂いも想像に難くない。
でも、あのGorgeousは排便には不向きなのではないのか
ってのが目下の七不思議。
前に(その日は)maruoさん拭いてあげたとか書いていたけれど。。。
- 2020/03/04(Wed) 11:33:38 |
- URL |
- 神の使いの美の化身 #-
- [ 編集 ]
>神の使いの美の化身さん
ここではノルウェージャンの飼い主に
気をつかう必要はないですのに(笑)
でも、ノルウェージャンとかラグドールの手触りも興味あるね。
多分、バーマンにはかなわないと思うけど(笑)
トイレはほんと器用にやってくれるよね。
それだけいいウンってことだよ。
ちょっと下痢になるとやばいね。
だからこそノーストレス、良き食事、これ大事。
- 2020/03/04(Wed) 22:45:16 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]