写真を撮ろうとカムイがどこにいるのかと探したら寝室のベッドの上だった。

撮影のために電気を付けたが、本来は真っ暗。猫は暗闇で見えるのかもしれないが、こんな暗闇でどうしたんだよ~って感じだ。

エアコンの暖も届かないこのうすら寒い部屋が最近のお気に入り。不思議だわ。
こうして見ると、じっちゃんって感じがするなぁ。

窓の棚にはメダカのいる水槽があるが、これには全く興味を示さない。
以前同居していたウサギにも無関心だったしね、さらに齢を重ねた今はメダカなど眼中にないといった感じだ(笑)。

ただただ、ジーッとしているだけで何を考えているかも分からない。瞑想でもしてんのかな。
だけど、たまにわしがブログを書いているこのリビングにやってきて、にゃーにゃー鳴いて遊びを催促することもあるから、やはり猫は気まぐれ。そこがいいといやいいんだがね。
そうそう、ドラッグストアなどのマスクが軒並み売り切れだそうだ。2日くらい前には普通に買えたんだけどな。
上の写真にも写っているけど、自分は普段から乾燥対策に寝る時はマスク着用なんで、とりあえずふた月分くらいの在庫はあるが、本音を言えばもっとたくさん買っておけばメルカリで出せたのに…(ウソw)
そもそもマスクなんて今更な話で、コロナウィルスが発生する以前から、インフルにならないように、風邪を引かないようにいろいろやっているのだ。風邪を引いたら週末の小旅行やランチや温泉や競馬が台無しになってしまうからね。
で、しばらく使っているアイテムの中でお勧めのひとつがこちら。
鼻うがい~(ドラえもん風に)
鼻の粘膜が病原菌を食い止めてんだよ。だからこの時期は朝晩2回ほど洗い流すね。やった後はさっぱり気持ち~。
ただ、たまに水が中に残っていてタラ~と垂れてくることもあるけど(笑)

う~ん、今日も脈略のない内容。
明日からは競馬ブログに集中しないといけないんでとりあえず更新したって感じかな。
こっちのブログはさぼる癖がつくと本当にさぼってしまうかんね。
ほな。
人気ブログランキング
にほんブログ村ポチッと押してもらえると更新の励みになります!
姉妹ブログ。競馬予想がメインだけど、旅行記みたいのも書いているので良かったらお越しやす。
↓
なみへい見聞録
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:5
サボらないでくださいね。
ちゃんと覗きに来ています。
カムイはまだまだ、おじいちゃんには見えませんよ。
マスク、大事です。
職場にインフルエンザにならない人が2人います。遺伝子らしく、子供もインフルエンザになったことがないという羨ましい方々。
ワクチンで副反応に苦しむ私は、ワクチンをやめて徹底したマスク生活を始めてからはかかっていません。
鼻うがいもいいですねー。水道水だとかなりな覚悟が要ります。
花粉が飛び始めたら、鼻うがいに尽きます。そのあと鼻腔にワセリン塗っておくといいんですよねぇ。
カムイのために御自愛ください。
- 2020/01/30(Thu) 22:23:56 |
- URL |
- 足袋 #-
- [ 編集 ]
バルーンパックに気をとられていたらもう新しい商品が、、笑
maruoさんには敵いませんがうちにも普段からマスクがたくさんあります。私も主人も花粉症なんです。春だけでなく秋頃にもくしゅくしゅすることがあるから、わりと年中マスクをストックしてあります。今日ドラッグストアに行ったら棚からマスクが消えていて、お一人3つまででお願いしますと貼り紙がありました。
紙に気を取られていたら横を通った店員さんに「とっくに皆さん買いに来ましたよ」と言われたんですが、うちはにわかじゃないんでと言いたくなりました。
ところでマンションの音はどうなりましたか?
- 2020/01/30(Thu) 22:51:58 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
damedamedameyo~~~
後進さぼっちゃだめよ~~~
こちらも少し忙しくコメしまくりたいけれど、気付けば夜中なのですわ~。腫れも退かないし。
結局、腫れから炎症汚染膿(尾籠でごめんね)とおぼしきが副鼻腔の方に流れて行ったのか、
うつむいたりしたら黄鼻水がたら~とでちゃったし、耳の鼓膜まで痛くなっているので、
今日は歯科(腕のいい意識高い系)のいうまま耳鼻咽喉科を受診したのです。ほしたらあっけなく(薬くれても性根入れることなく!)口腔外科(地域最大高度医療センター)に
紹介状を書いてくれたのでした。
歯と耳鼻が繋がっているなんて思わなんだってことよ。
頭痛もしているし、ふんだりけったり。
人間でもこれほど身近な痛みや病気。。。
カムイちんが健康で穏やかな顔なのはまさに奇蹟です。
年齢全然大丈夫!眠気や寝起きの顔だけですよ!
兎も角、目の覚めるようなブルーアイのカムイの全盛期の写真も保存しているので、猫界屈指の美猫ゴージャス猫です!
バーマンというめずらしい猫をこれほど猫雑誌百花繚乱でも未だ(滅多に)採り上げてはいない。
maruoさん、引き続き気を引き締めてカムイちんのお世話をお願いしまするよ。
ほんでもって。また始まった~maruo購入頻の奇特ぶり!
あれで水が奇蹟ならすぐ買いますわいな。(笑)
鼻嗽製品はちょっと「まがいもん」ぽいわ。^^;;
ウマブログはゆっくり閲覧したいので、たのしみにとっているため、当座はこっちもよろしくね。
- 2020/01/31(Fri) 00:10:44 |
- URL |
- 神の使いの愛の化身2 #-
- [ 編集 ]
足袋さん
ワクチンは意味ないですよ。ちょっと軽減させるだけ。
やめて良かったです。
水道水の鼻うがいは無理~(笑)
ワセリン、馬油、ひまし油、いろいろ鼻に塗ってます(笑)
花まつりさん
バルーンパックはともかくこの鼻うがいセットはいいです。
僕も重度の花粉症ですが、いつの間に軽度になっていて、
今は薬も点鼻薬もすべてやめました。
日本はにわかが多いね~(笑)
神の使いの愛の化身2さん
更新頑張ってます(笑)
どっからでもいいから膿出し切ったらいいね。
ほんと健康ってありがたいよね。普通でいられることが本当にありがたい。
この鼻うがいセットはもう2年以上使っているお勧め品だよ!
じゃなかったらお勧めとは書きません!
まぁ、その前のバルーンパックはまがいもんかもだが(笑)
- 2020/01/31(Fri) 22:38:33 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]