元はバーマンの魅力を
広めることを主旨としたブログである。
だが、いまだバーマンは
日本ではあまり広まっていないようだ。
その希少性こそが逆に魅力でもある。
さすがにビルマの神秘の猫。
日本のペットショップでは、
バーマンに似たラグドールは
見かけるが、バーマンを見かけたのは
過去に一度しか見たことがないからなぁ。
それはさておき、バーマンの魅力のひとつは、
犬のような猫と形容されるような人懐こさだ。
確かに私が帰宅すると必ず玄関に迎えにきてくれる。
これは一緒に暮らした14年間ほぼ毎日のことだ。
たまに来ない時など、
何かあったのでは?と慌ててしまうが、
そういう時はどうやら熟睡していたようで、
おっとりがたなで寝起きの表情のまま駆けよってくる。
意地らしい(笑)

もうひとつの魅力はこの吸い込まれるようなブルーアイだ。

夜の撮影だと目立たないが、
昼間、瞳孔が開いている時はブルーアイが映える。

なぜこんな色なんだろう。
宝石より美しいではないか。
時に疲れて死んだような目になっている
己の瞳を恥じ入るくらいだ(笑)

目も綺麗だが何気に鼻も高いな。
共に暮らすペットは飼い主に似るというが、
我が家の場合、それは当てはまらないようだ(笑)
人気ブログランキングいつも応援ありがとん!
【カムイ(♂14)の若さと健康の秘訣は食生活】
ここ数年与えているお勧めのキャットフードをご紹介
一般的には高いのかもしれないけど、カムイには高くてもベストと思われるものを与えたいから高いとは思わない。
これで医療費のかからない余生を過ごさせてやれるのであれば御の字だ。
原材料は下記の通り
骨抜きチキン生肉・鴨生肉、乾燥チキン・乾燥鴨肉、生サーモン・生マス、ジャガイモ、卵、サツマイモ、エンドウ豆、チキンレバー、鶏脂、チキングレイビー、タウリン、DL-メチオニン、アルファルファ、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、ミネラル類(アミノ酸水和物亜鉛キレート、アミノ酸水和物鉄キレート、アミノ酸水和物マンガンキレート、アミノ酸水和物第二銅キレート、ヨウ化カリウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンC)、クランベリー、アサイー、ブルーベリー、マルベリー、リンゴ、トマト、オレンジ、梨、ニンジン、ホウレンソウ、カリフラワー、マリーゴールド、海藻、朝鮮ニンジン、緑茶、ショウガ、プロバイオティクス、L-カルニチン
成分分析値:粗たんぱく質40.00%、脂質20.00%、粗灰分9.00%、粗繊維3.00%、エネルギー約383.5kcal/(100gあたり)
原材料は分量の多い順に記載されているのだが、以前与えていたフードは、小麦粉だとかトウモロコシだとか、肉食の猫に相応しくない食品も多く含有されていたように思う。これは正真正銘、肉食の猫のためのごはんだ。
競馬中心だけど、以前にこのブログで書いていたような旅行記みたいのも書いているので良かったら。
↓
別ブログ
- 関連記事
-
-
先走る妄想
2020/01/21
-
バーマンの魅力
2020/01/19
-
添い寝
2020/01/17
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:5
maruo さん体調崩されていたようですが復活されたようで良かったです。自分もバーマンに引かれたのは動画で犬の様に飼い主についていく様を見たからですが、うちのは頭の上に手をかざすと、アメフトのデンバーブロンコスのロゴマークの様に、頭なでてとばかりにミーアキャットの様に二本足で立ってきます。只カムイ君の様に抱っこはさせてくれませんで、とっ捕まえてもすぐ逃げたそばから、撫でろ!と催促してきます。なんだかなぁ・・?。まぁお互いニャンコの”いい召使い??”で行きましょう。
- 2020/01/19(Sun) 21:08:31 |
- URL |
- 独身50代のおっさんです。 #-
- [ 編集 ]
ラグドールも可愛い猫ですが私はバーマンと間違えたことはないです。
いままでの人生でバーマンを飼っている人に直に会ったことは一度もありません。他の猫に比べて飼いにくいかどうかはわかりませんが、そもそも保護猫はもちろん、ペットショップでも見かけたことがないです。
間近で瞳を見たら本当に綺麗だろうなあと思います。
鼻が高いのもいいですねえ。ちょっと交換して欲しです。
- 2020/01/19(Sun) 22:22:21 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
異論無し!”
そして、カムイは「無二」の猫!”
バーマンが全員このようなふっさふさになるとも聞かない。
神秘というのがまさに当たっているね。
毎日玄関で迎えてくれるなんて、これはもう忠猫の鑑!(;^ω^)
そしてこのペルシャやメインクーンを超えるようなもふもふ度!!”
あぁ、一度でいいから撫でて抱っこしたいなぁ~。
でも、知らない人だと逃げるんだったよね。。。(T_T)
まさにmaruonly猫だよ。
- 2020/01/20(Mon) 02:55:33 |
- URL |
- 神の使いの愛の化身 #297Ndc1A
- [ 編集 ]
こんにちは、復活されたのですね
カムイくんは、全然変わっていませんね!
(私なんてシワが増えたのに)
そして、前とかわらずドラマを録りためているのですね。
私も先週まで「三国志」を見ていましたよ。
又、そのうちにmaruoさんお薦めの中国ドラマを
教えてくださいね。
- 2020/01/20(Mon) 18:21:52 |
- URL |
- 桜もっち #-
- [ 編集 ]
独身50代のおっさんさん
頭撫でてとミーアキャットの様になるのはかわいいねぇ。
カムイも抱っこは苦手ですよ。
椅子に座りながらならまだしも立って抱っこすると
すぐ下に下りようとしますね。
それでいてまとわりついてくるから似たようなものです。
花まつりさん
ラグドールはあれだけ多いのにバーマンは
なぜ少ないんでしょうね。飼いにくさは皆無なんですけどね。
鼻交換して欲しいに笑いました^^
紙の使いの愛の化身さん
知らない人だと姿すら見せないからね。
たまに工事の人とか点検の人が中に入って、
猫トイレを見て、あれ?猫飼っているんですか?
と聞いてくるけど、実際の猫がいないという(笑)
桜もっちさん
人間はどんどん老いますなぁ、私も(笑)
三国志ってシークレットなんちゃらってやつですか?
あれなら僕もいま見てる途中ですね。
マイベスト中国ドラマは「ミーユエ」かなぁ
- 2020/01/21(Tue) 11:58:26 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]