FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




ショートスリープの是非 :: 2020/01/16(Thu)

今朝は4時半に目覚めた。
まだ外は真っ暗で猫すら寝惚けている。
今朝はといったが日常茶飯事でもある。



IMG_3727.jpg

4時半では真っ暗だから写真は7時半のやつ(笑)



飼い主が起き上がると、カムイも目覚めて、
なんじゃ?といったていでこちらを見る。


IMG_3981.jpg


起こしてしまってすまんのぅと思うが、
まぁ日中はずっと寝子となっているので
問題ないか、とも思う。



方や4時間半しか寝なかった飼い主は
日中睡魔に襲われた。

さもありなんといった感じではあるが、
最近ショートスリーパーの方の話を
YouTubeなどで聞くのだが、彼がのたまうには、
睡眠時間が長いほど身体にはデメリットが多いのだそうだ。

すなわち寝ている間は脱水症状が起こり、
栄養も枯渇し、動かないので血流も悪くなる。
さらに深化体温が下がるので、
ガンを始めとした病は寝ている間に罹るのだ、と。

それを聞いて、一理あるなと感じた私は、悩
みの種だった早期覚醒を良い方に捉えた。

…のだが、結局、昼間に眠さと怠さに襲われた。

そしてこのブログを更新している今も
なんだかスッキリしない。



IMG_3982.jpg



ショートスリーパーの方が言うには、
ほとんどの人が7時間前後寝ることが
望ましいという常識に騙されている、
とまで言うのだが、真偽の程はいかに…?

最終的には人それぞれってことになるんかな。
私はせめて6時間は一度も目覚めずに寝てみたい。



IMG_3746.jpg


一日の大半を寝ているカムイじっちゃんは今日も元気だ。
何はともあれそれだけで今日という日に感謝すべし。

何気ない一日にも感謝はいくらでも転がっている。

…とどこぞやの有識者が言っていた(笑)





人気ブログランキング

ハイレベルな猫ブログランキングで30位に入れていただきやした!
シェイシェイ(最近観ている中国ドラマの影響)



【カムイ(♂14)の若さと健康の秘訣は食生活】
ここ数年与えているお勧めのキャットフードをご紹介



一般的には高いのかもしれないけど、カムイには高くてもベストと思われるものを与えたいから高いとは思わない。
これで医療費のかからない余生を過ごさせてやれるのであれば御の字だ。

原材料は下記の通り
骨抜きチキン生肉・鴨生肉、乾燥チキン・乾燥鴨肉、生サーモン・生マス、ジャガイモ、卵、サツマイモ、エンドウ豆、チキンレバー、鶏脂、チキングレイビー、タウリン、DL-メチオニン、アルファルファ、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、ミネラル類(アミノ酸水和物亜鉛キレート、アミノ酸水和物鉄キレート、アミノ酸水和物マンガンキレート、アミノ酸水和物第二銅キレート、ヨウ化カリウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンC)、クランベリー、アサイー、ブルーベリー、マルベリー、リンゴ、トマト、オレンジ、梨、ニンジン、ホウレンソウ、カリフラワー、マリーゴールド、海藻、朝鮮ニンジン、緑茶、ショウガ、プロバイオティクス、L-カルニチン
成分分析値:粗たんぱく質40.00%、脂質20.00%、粗灰分9.00%、粗繊維3.00%、エネルギー約383.5kcal/(100gあたり)

原材料は分量の多い順に記載されているのだが、以前与えていたフードは、小麦粉だとかトウモロコシだとか、肉食の猫に相応しくない食品も多く含有されていたように思う。これは正真正銘、肉食の猫のためのごはんだ。


競馬中心だけど、以前にこのブログで書いていたような旅行記みたいのも書いているので良かったら。

別ブログ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
<<添い寝 | top | ゴロゴロ効果>>


comment

いつもありがとう。
そして、blog更新、うれしい限り。カム誕生日まではがんばっておくれよね。
閑話休題。
良い話を聴きましたぞな。そっか、長時間睡眠の弊害!
寝る程良いとも思うものの、
確かに寝過ぎるとダメな気がしますし、空きっ腹の方がいいのも確かに!とも思う次第です。
胃の調子が悪かった時も、決まって寝ている時に悪くなるのでありました。
でもスッキリ存分に寝た気分も大事で、やっぱ、深く眠る必要がありそう。
でもそれは加齢と共に難しくなるそう。
maruoさんの日々を読んでいると、健康を殊更意識させられるのがいいんだよね~~。
ぶるぶるの振動の上に立ってどうのとはびっくり感服した次第です。あれ、買ったの?
話は戻るけど、グルメ人、酒人、食いまくり人、煙草人はやっぱ命が短い気がします。
世の中や周囲でも亡くなって行った方々はどれかに当てはまり、平凡か、つましい人ほど長生きはあるかも。。。
それにしてもカムイの冬のもっふもふぶりの変わらなさには驚かされているのでありまする。やっぱ名前の通りよ、神の使い。
あ。一番の健康法は、度を超えたことや自堕落はダメだけど、欲求のままに従う方がいいと私は思っているんです。
ってことで、睡眠不足の後のねむねむでなだれ込み寝が最高!となさってくださいまし。
  1. 2020/01/16(Thu) 23:18:57 |
  2. URL |
  3. 神の使いの愛の化身 #297Ndc1A
  4. [ 編集 ]

僕も寝起きに胃腸の不調を感じることが多いんだよね。
短時間でもすっきり眠れればいんだけども。

最近、ヘルシーグッズを結構買ってますよ。
今も立ってこのコメント打ってます。
でも、ブルブルではなくてバランスボードみたいなの。

健康に気を使いすぎるのもストレスになってダメだね。
確かに欲求の思うまま、自分の感性に従って生きるのが一番かと
  1. 2020/01/17(Fri) 16:17:40 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/3009-92b340fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)