FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




じぃちゃんでも可愛い :: 2020/01/14(Tue)

昔から親バカで有名なこのブログだが、
そのカラーは当然ながら今なお健在だ。
それがペットを飼う親の権限であろう。

しかし、これが自身の子だったらどうなんだろう。
私は自分の子がいないし、別段欲しくもないのだが、
もしいたとしら、カムイに抱くように、
「いくつになってもお前は可愛いねぇ」
などと思ったりするのだろうか。

そりゃ自分の子供だから愛情は色あせないだろうが、
動物を見る目と自身の子供を見る目ってのはやはり違うのか。
逆にいつまでも可愛いなどと思っている方が逆に変?
謎。



IMG_3967123.jpg


その点、猫は年を重ねてもずっと可愛いねぇ(笑)

もはや人間に換算したら76歳と算出されたカムイだが、
76歳のじっちゃんでも可愛いものは可愛いのだ。



IMG_3971123.jpg


じぃさまでも、こうして背筋を伸ばしたポージング。
実に様になってるぞ。



IMG_3969123.jpg


先ほどは、かなり高い位置にある
キッチンカウンターに飛び乗る脚力も披露したので
ちょっくらびっくらしたものだ。
お前、まだこんな飛べたんかい!って。

普段寝てばかりいるはずなのにこの健脚の秘訣はなんだろう。



IMG_3973.jpg


ちなみに飼い主は自宅でのPC作業は基本立って行っているのだが、
このブログを書いている間も体幹を鍛えるために、
バランスボードに乗っていたりする。

実はカムイも私のいない間にこれに乗っている説?


…お後がよろしい感じなのでこの辺でお開き。


人気ブログランキング


【カムイ(♂14)の若さと健康の秘訣は食生活】
ここ数年与えているお勧めのキャットフードをご紹介



一般的には高いのかもしれないけど、カムイには高くてもベストと思われるものを与えたいから高いとは思わない。
これで医療費のかからない余生を過ごさせてやれるのであれば御の字だ。

原材料は下記の通り
骨抜きチキン生肉・鴨生肉、乾燥チキン・乾燥鴨肉、生サーモン・生マス、ジャガイモ、卵、サツマイモ、エンドウ豆、チキンレバー、鶏脂、チキングレイビー、タウリン、DL-メチオニン、アルファルファ、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、ミネラル類(アミノ酸水和物亜鉛キレート、アミノ酸水和物鉄キレート、アミノ酸水和物マンガンキレート、アミノ酸水和物第二銅キレート、ヨウ化カリウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンC)、クランベリー、アサイー、ブルーベリー、マルベリー、リンゴ、トマト、オレンジ、梨、ニンジン、ホウレンソウ、カリフラワー、マリーゴールド、海藻、朝鮮ニンジン、緑茶、ショウガ、プロバイオティクス、L-カルニチン
成分分析値:粗たんぱく質40.00%、脂質20.00%、粗灰分9.00%、粗繊維3.00%、エネルギー約383.5kcal/(100gあたり)

原材料は分量の多い順に記載されているのだが、以前与えていたフードは、小麦粉だとかトウモロコシだとか、肉食の猫に相応しくない食品も多く含有されていたように思う。これは正真正銘、肉食の猫のためのごはんだ。


競馬中心だけど、以前にこのブログで書いていたような旅行記みたいのも書いているので良かったら。

別ブログ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:3
<<ゴロゴロ効果 | top | 新たな欲しいもの出現>>


comment

そこにいてくれるだけで可愛い、それがニャンコと言うものだと思います。カムイ君もMARUOさんにとってそんな存在なんでしょう。うちもですが、さぁ、ニャンズに”かまってもらいに?”行ってきます!?。
  1. 2020/01/15(Wed) 20:04:34 |
  2. URL |
  3. 独身50代のおっさんです。 #-
  4. [ 編集 ]

インスタで見た時には何かを待っている(期待しているのか)と思ったんですが、特にそういう感じでもなく、ここに居る前にキッチンカウンターに跳んだんですね!確かにバランスボードに乗っているかも(笑)
バランスボードってどうです?下が不安定なんですよね?鍛えられてる感ありますか?




  1. 2020/01/15(Wed) 22:19:18 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

身50代のおっさんです。さん

そうですね~いてくれるだけでいいですね。今日も癒されました?


花まつりさん

この後、椅子から降りてキッチンカウンターに飛び上がったんですよ。普段はこの椅子を足掛かりにキッチンカウンターに行くんですが、この日は椅子が離れていたから、仕方なく下から飛び上がったみたい。

バランスボード、僕には余裕すぎですね。
片足で乗ったり別の使い方をすればいいのかもしれないです。
  1. 2020/01/15(Wed) 22:30:07 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/3007-2887fb54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)