FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




カムイのフードを変えた。 :: 2018/08/17(Fri)

お盆も終わりました。


IMG_4655.jpg


こちらはリサイクルショップで180円でゲットした提灯風のライト。
落ち着きます。




今年はとりわけ猛暑だけども、常に28度に管理された我が家のカムイは元気。



IMG_4617.jpg


サラダバーに舌づつみ。




IMG_4667.jpg


毛艶もいい感じです。




IMG_E4649.jpg


背景に映るカーペットや部屋はきたないけど、年を重ねてもカムイ自身の気品は失われない。




実はフードを変えてみた。


IMG_E4675.jpg


以前までは海外のプレミアムフードだったのだけど、それも悪くはなかったけど、こちらの国内フードもいいよ。
前のフードと一緒に与えたらこちらの方が食いつきが良かった。



阪本一郎さんという野良猫の保護をされている方が、猫のためにつくったフード。


猫カフェきぶん屋

こちらのページでサンプルもいただけるので良かったら。


俺自身には野良猫の保護とかそういった志は特にないのだけど、この方は猫だけでなく、健康関係の情報も発信されていて応援の意味もこめて。もちろんフードの原材料を見て俺の厳しいチェックに叶った商品ではある。

袋が安っぽいけど、これがまたいい。余計なところに経費をかけない。猫カフェの経営が苦しくなって猫の保護活動も滞っている状況のようだけど、近隣の方はよろしかったら訪れてみては。


このフードに変えて、糞の状態が良くなった。前のものがかりんとうなら、今はもっとやわらかいかりんとうという感じ。
カムイとしてもスムーズにアウトできているんじゃないかな。固いと人間も切れちゃうからね(笑)



あと、今回は詳しくお伝えしないけど、フードに合わせて水もこだわっている。シリカ水。
シリカは珪素とも言われ、人間なら髪や爪などの成長に関わっているとか。



IMG_4626.jpg


おじいちゃん猫のカムイの肌艶、毛並にも効くかなと期待して。





人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
<<さよならコジコジ | top | 暑中お見舞い申し上げます。>>


comment

うちの猫は、医師によれば生まれつき胃腸が弱いらしく、ちょっとでもフードを変えると下痢をします。少しずつ混ぜながらやってもだめです。
それでも、こんなに原材料にこだわって犬猫のために努力された物なら試してみたいです。
  1. 2018/08/22(Wed) 00:27:50 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

>花まつりさん

にゃんはフード替えは慎重になりますよね。
カムイも昔は缶詰で血便が出たことがありましたが、最近はドライからドライへの変更なら問題なく、今のものはお気に入りのようです。体調も糞もいいですよ。
  1. 2018/08/23(Thu) 15:50:44 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2986-ad82bf3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)