以前から言うようにカムイのフードにはこだわってるよ。以前は当たり前のように穀物主体のフードを与えていたけど、それって肉食の猫には不自然じゃね?ってことを、自分が糖質制限の知識をかじってから気付き、それ以来、「アカナ」という海外のフードを与えていた。
先日、「アカナ」を購入した店から、「オリジン」というフードの試供品も届いた。こちらも「アカナ」と同じような良質な肉が主体のフードということで、さっそくカムイに与えてみたところ…

左:以前から与えていた「アカナ」
右:新たな刺客として送り込まれた「オリジン」
結果
↓

「アカナ」やぶれる(笑)
それにしても露骨に残したな(笑)

オリジンはアカナよりも1000円ぐらい高くて、1.5キロで5000円ぐらいだったかな(改めて調べていないので適当)。でもカムイのフードに糸目はつけないので、そんなに好きなら買ってやろう。ただ、肉とか魚とかいくつか味があるので迷ってしまう。

ならばカムイに選ばせようと、どれがいいかと仰いだところ、余所見しながらも、しっかりあんよでしっかりベーシックタイプを選択(踏みつけてるだけか)してる(笑)

至福な顔して新たなフードを楽しみに。当面は今までのアカナもあるからブレンドで。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:6
初めまして。猫ブログを探しており、こちらへ来ました。とても面白く、たくさん読ませていただきました。まだまだあるので、過去ログを読むのが楽しみです!
わたしは同年代の女で、主婦ですが、趣味(猫、うさぎ、メダカなど)も含め、なんだか読めば読むほど、自分が男だったらきっとmaruoさんのような生活をしていたんじゃないかな~と思わずにはいられませんでした。すっごく共感だらけです。これからも更新がんばってください!
- 2018/02/05(Mon) 12:37:44 |
- URL |
- chia #-
- [ 編集 ]
>chiaさん
以前はもっとまめに更新していたのですが、最近はマイペースにサボり気味…。でもこうして新たな方に読んでいただけて嬉しいです。
内容はほんと取り止めのない、かつちょっとマニアックな感じもありますが(笑)、共感していただけたのなら何よりです。コメントありがとうございました。また遊びにきてください。
- 2018/02/05(Mon) 15:32:39 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
最後のカムイ君の顔(笑)
随分はっきり差がつきましたね。
アカナは嫌だというより、新しいフードが来て、それが美味しいから先にそっちを完食したってこともあるかな。
せっかくアカナもあるから混ぜてみるのがいいですよね。
それにしても、こんなに大切にされてる猫は他にいないんじゃないかと思いますよ。
カムイ君、幸せですね。
- 2018/02/07(Wed) 00:05:31 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
こんにちは、MARUOさん。ご指摘どおりうちのは岡山のブリーダーさんに譲ってもらいました。面倒見の良い方で、今も時々ニャンズの相談にのってもらっています。うちはフードはカナガンとナウを混ぜてやっています。ところでカムイ君はよく鳴きますか?。うちのは構ってもらいたいときやご飯の催促の時えらい鳴くもんで、カムイ君はどんなかな~?、と思ってお聞きしました。気が向いた時で結構ですので良かったらお教えください。では、MARUOさんもカムイ君も、末長くお元気で。失礼いたします。
- 2018/02/11(Sun) 20:01:01 |
- URL |
- 独身50のおっさんです。 #-
- [ 編集 ]
maruoさんあけましておめでとうございます。
だいぶ遅れてしまいましたが・・・
フード、私もアカナとオリジンを与えたことがあったんですけど、うちのにゃんこには合わなかったみたいで以前のフードに戻したんです。
最近はHALO(ハロー)のシニアフードを与えてみたらわりと食いつきがよかったです。トウモロコシ・小麦不使用でアメリカ製でした。
今年は雪が酷く雪かきでへとへとです。雪国に住んでますが毎年のこととはいえ、もう勘弁してほしいです。早く春がこないかなぁ。
- 2018/02/15(Thu) 13:55:49 |
- URL |
- ねこちまこ #-
- [ 編集 ]
>花まつりさん
猫って新しいフードは苦手意識あるような気がするから、それで新しい方に食いついたってことはやっぱりオリジンの方が好みなのかも。奥さんも子供もいないし、全ての愛情をカムイに注げますからね(笑)。でも、どこのお宅のニャンたちもきっとそれぞれに愛されてますよね。花まつりさんのお宅も。
>独身50のおっさんさま
カムイ、鳴きますよ~。ご飯の時やかまって欲しい時、同じです。バーマンが鳴くの少ないってのはウソかもしれません(笑)。声は可憐なかわいい感じですよね~
>ねこちまこさん
こんばんは。
アカナとオリジン試していたんですね。そんなねこちまこさんの選んだハローも気になりますね。
雪かきご苦労です。大変だけどやる時は腰入れてくださいね。ぎっくり腰になっちゃうから。ってそんなことは承知のすけかな。
ところで以前に聞いていたら申し訳ないのですが、ねこちまこさん、どちらにお住まいでしたっけ?
- 2018/02/19(Mon) 21:53:58 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]