心霊写真だけを延々に1時間流す番組、『ほんとうにあった心霊写真』。
おどろおどろしい効果音とナレーション。5日連続放送だったけど、耐え切れずついに見るのをやめた。タレントなどが出てきてギャーギャーやっている恐怖番組ならまだいいけど、心霊写真だけを見続けるってどんな罰ゲームだよってことにようやく気付いた(笑)
しかも、にぼしさんのコメントで、悪い念は画面越しにも伝わるみたいなことを聞かされた日にゃ続けて見る勇気はない。
こないだもこの番組で強烈な心霊写真が出てきて、「この写真の邪悪な怨念は画面を見ている貴方にも乗り移る可能性がある」とか言われちゃってさ。それ反則だろって。
それを免れるには、掌を合わせて成仏してくださいと唱えてくださいなんて言われたから思わず唱えちゃったよ。
ってなわけで、こんなチキンが一人で夜に心霊写真を見続けること自体間違ってた(笑)
まぁ、明日の『ほん怖』は見るけどね。

カムイまでお化けポーズやめてくれや(笑)
ってかマットの汚さの方が恐いわ。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:7
カムイさんは将来間違いなくmaruoさんの守護霊になると思う。
っとすれば、神霊心霊はとっても有難いものになるかもしれないね。よく故人の魂の成仏のためにも、泣いておらずに前を向いて歩め(気を取り直してがんばれ)とか言うけれど、
心の友はずっと心に置いて語りかけて、涙を向けてもいいと思うのです。
千の風ではないけれど、そういう霊魂身近思考だとこわくなんかないのではないでしょうか。
っといっても怨念の問題もあるけれど。。。
神のカムイ。その命名こそは必然だったのだ。
最後の写真は、そんな神の顔って感じだね~~~~~🎶
な~んちゃって。
更新頻繁にされたしぞ。
- 2017/08/19(Sat) 11:03:50 |
- URL |
- 猫御崎 惠 #NtRw71BI
- [ 編集 ]
私もそのテのものは怖いくせに、つい見ていましたが
年々怖さが倍増してきて、今では画面の隅しか見えない程度に
手を顔の前に伸ばし、音だけ聞いて
「今、どうなってるん!?どうなってるんって!!」と騒ぐので
面倒くさがられます。・・本当に年々チキンさ倍増です。
- 2017/08/19(Sat) 11:15:17 |
- URL |
- オレンジの木 #-
- [ 編集 ]
全然関係ない話で申し訳ないですが、映画館のポイントが満点になっていて、今月の31日までなら一本無料で観られるんです。
娘が帰って来たら何か観ようと思って公開中の映画一覧を観たけど、なんだかいい映画が無いですね。「君の膵臓を食べたい」はどうかなあと思っています。
- 2017/08/19(Sat) 17:10:21 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
お盆は満喫できましたか?
わたしは、アルバイトさんが休む時期なので、仕事でーーす(^O^)/
私はホラーが苦手なので、まず見ないですo(^_^)o
だって、怖いだもん…。
それでも少し平気になったのは、ツタヤ時代に一人遅番をやったからですね。
今この瞬間、幽霊が出るのと、生きてる人間が侵入してくるの、どっちが怖いか!?と考えたら、生きてる人間のほうだったから(>_<)
- 2017/08/20(Sun) 17:24:58 |
- URL |
- こんにちは #-
- [ 編集 ]
心霊系の番組、怖いけど、見てしまいますよね。
延々、見続けるのは、苦手ですけど。
夜長の再放送もですし。夏は、心霊系の多いし。
カムイ君のお化けポーズ、ちょっと、タイムリーすぎて凄い。
でも、可愛いくて。
たまらんモデルさん!
- 2017/08/22(Tue) 23:38:23 |
- URL |
- ひびき #-
- [ 編集 ]
ごぶさたです。またブログ復帰で嬉しい限りです!
インスタだとmaruoさんの気持ちが今ひとつ伝わらないですから。
ちなみにブログランキングポチッとしたらなんと1位でびっくり。
ただし40代サラリーマンというジャンルなので笑っちゃいました。
- 2017/08/29(Tue) 21:11:08 |
- URL |
- リンリンさん #-
- [ 編集 ]
>猫御崎さん
カムイは間違いなくずっと一緒にいてくれるね。
そう考える霊様もありがたく神聖なものに感じるのだけど、
恐い系の番組は本当に恐がらせるんだよ。
カムイの名は考えることなくふっと脳裏の浮かんだ名前、必然だよ。
でも、まだまだ生身の体でそばにいてもらわないとね。
>オレンジの木さん
年を取るほどにそうなる気持ちもなんか分かる。
でも、そこまで恐いなら見なけりゃいいのに見ちゃうのも。
でも、我が家の場合は一人で見るから余計にこわいぞな。
>花まつりさん
君の膵臓…は評判いいみたいですよね。
でも、個人的にはタイトルでダメ。
それに邦画の恋愛もの??自分が苦手なテーマです。
どうでした?
まだ行ってなければ、「ボブという名の猫」という映画がおもろそう。
もちろん猫が出てきます。
でも、あまり広範囲では上映してないのかなぁ。
>こんにちはさん(かめきちさん?)
確かに本当にこわいのは霊よりも生身の人間かもね。
霊の中でも生霊の方が恐ろしいといいますし、
どっちもこわいかも
>ひびきさん
夏はケーブルなどでは心霊系ばっかりやってますね。
ついつい見ちゃうんですよ。
でも、不思議と風邪ひいたり体調悪くなると
あまりみたいという気持ちがなくなるんですよ
今はその時期です
>りんりんさんさん
インスタだとゴタゴタと長文を書けないですからね。
僕自身もブログの方が好きですし、そういってもらうと嬉しいです。
猫ブログで同僚にバレた可能性があったので猫ジャンルはなれたんですよ。
それにもともと内容は猫に特化せず40代サラリーマンですから(笑)
- 2017/08/29(Tue) 23:07:28 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]