FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




近頃のランチ :: 2017/07/19(Wed)

皆さん、夏バテしとりませんか?

夏バテにはたんぱく質ですぞ!



IMG_252520170719000.jpg


ハンバーグ&チキン




IMG_255201707190009.jpg


厚切りポークソテー




IMG_257201707190007.jpg


ネギ塩チキン

これが、この4日間のランチで食ったものたちだ。



このブログの歴史は10年以上。ちょっとした日記以上の代物だ。

さすれば、その当時、俺がどんな生活様式だったかがうかがい知れる。数年前には、野菜8:肉2の食生活だったのが、2年ほど前からたんぱく質の重要さを知り、糖質制限を開始。それが未だに続いておる。

野菜8:肉2の頃は、とにかく白飯(もしくは玄米)が大好きで、しかも蕎麦も好きだったから、親子丼&蕎麦の炭水化物祭なども平気でしていたなぁ。何も知らなければそんな食生活でも問題ないと思っていた。しかし、今に思えば非常にバランスが悪い。

はたから見れば、今の肉食中心の方がバランスが悪いように見えるかもしれないが、炭水化物メインの食事に比べたら雲泥の差と思う。糖質は癌の餌!それに俺の場合は野菜も食物繊維もたっぷり摂っているからね、それは夜の自炊にて。


もっとも糖質制限をしようがしまいが、おいらの身体は20歳の頃から常に170*60。本当は63キロぐらいにしたいところだけど、それは本当に難しい。食っても食っても食っても食ってもそこまで辿りつかない。まぁ今は糖質を控えめにしているから余計になのかもしれんけど。


とりあえず、糖質制限をやめる理由は感じていないし、引き続き継続敢行~。これを始めてから夏バテどころか風邪も引かず(引きそうになっても寝込むことはなし)、以前は結構できていた口内炎もほとんどできない。まぁ、自分は自分、他人は他人の俺としちゃ他人に薦めることはしないし、他人(家族でも)に何を言われても自分で考えてやっていることなので曲げないけどね。




ところで今日は帰りの電車で痴漢騒動があって電車が遅れた。おかげで乗り継ぎの電車も先に行ってしまって駅で待機する羽目に…。早く帰ろうと事務所から駅までジョグして何とか間に合ったのに、その甲斐がなくなったのにはむかついた。当事者をとっととつまみ出して出発しろや!って感じだわな。当事者たちはどれだけ多くの人に迷惑をかけたか思い知れ。賠償金はないのかね。




IMG_257201707190008.jpg


だけどさ、帰宅すればむかついた心がなごむのさ(笑)





IMG_252017071900084.jpg


毎日同じような写真だけど、毎度撮り立ての写真だよ。鮮度抜群。





IMG_252017071900081.jpg


エアコンの効いた部屋でまったりんこ。カムイが快適に過ごせるのなら電気代など問題じゃない。10万でも100万でもかかってこい!(それはウソですな)





IMG_258201707190000.jpg


なんで会社からダッシュしてまで早く帰ったかというと、俺には帰宅後もやることがたくさんあるからね。まずは自炊。カムイとの戯れ。韓国ドラマ鑑賞(相変わらず続いてた)。競馬の予想。競馬ブログにこっちのブログ。本当は読みたい本も溜まっているけど、なかなかそっちまで回らない。今日も一冊買ってしまったけど。



さ、お茶でも飲むか。最近はルイボスティーがお気に入りだぜよ。もちろん俺はホット専門。




人気ブログランキングへ

ポチ、コメサンキューね。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
<<夏バテしないコツ | top | 届いたメール>>


comment

ハンバーグ、チキン、ポークソテー、ネギ塩チキン。
どれも美味しそうですねぇ。
肉も、魚も、バランスよく食べたいところですが・・がっつり食べたいですが・・
ワタクシ、すでに、夏バテ気味かも。
夏バテ知らずに過ごす何かよい策はありませんかね!?
maruoさんは、ワタクシの勝手な印象!?イメージ!?ですと、夏バテ知らずな気が致します。
カムイ君、夏も、モフモフが、素敵です。
カムイ君の夏バテ対策は、何か気にかけてられたり!?
ワタクシ地方の京都は、先程のニュースで、梅雨明けしたとか。
さらにがっつり夏バテの予感する時期となりました。
maruoさん地方の東京エリアも、あつあつかと思いますが、程々にお気をつけ下さいませ。
久しぶりのコメント、失礼しました。
  1. 2017/07/20(Thu) 01:16:14 |
  2. URL |
  3. ひびき #-
  4. [ 編集 ]

ぴーすけ君の脱走でなくてホッとしたけど、おっしゃる通り、カメだって家族ですよね。
私の姉も、子供たちが買っては来たけど世話を放棄したカメを何匹も世話をしていたけど、半分くらいが衣装ケースをよじ登って脱走して行きました。網をかけてたけど野良猫が外したらしく、そこから居なくなっていました。
生きられなかっただろうけど、せめて轢かれてじゃなければいいなと思います。

このところ元気が出ません。肉は食べているけどここまでの量は食べられないです。家族に言わせると私は水分の取り方も足りないらしいです。
倒れないように気をつけなきゃ。

  1. 2017/07/20(Thu) 11:42:05 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2947-e7f49cc9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)