FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




毛細血管がいっぱい詰まってるとこ… :: 2017/05/02(Tue)


毛細血管がいっぱい詰まってるとこ、わーきー!!!


のあのシーンを思い出さずにはいられない健康番組を先ほどやっていた(笑)



IMG_19622017042652.jpg


40代から毛細血管は減っていくらしい。
そして毛細血管が減ると免疫力が落ちて病気になりやすくなるとか。



その改善策として、食材としてはシナモンがいいらしい。
残念、シナモンは我が家にないわと思っていたら、
ルイボスティーでも代用できるらし。

これは毎日飲んでたわ。
知らぬ間に、「毛細血管がいっぱい詰まってるとこ、わーきー!」
の血管を増やしていたみたいだな(笑)


さらに、運動としては、ふくらはぎの運動が一番いいらしい。
これも毎日やってるつま先たち運動が役に立っていた。
あれ、ふくらはぎに効くんだわ。

ここでも知らぬ間に、「毛細血管がいっぱい詰まってるとこ、わーきー!」
の血管を増やしていたみたいだ。


さらにさらに、風呂はぬるめにちょい長めが理想。で炭酸水がいいとか。
いまスーパー銭湯には炭酸風呂がたくさんあるけど、俺あれ好きなんだよね。
ここでも、知らぬ間に、毛細血管が…もういっか(笑)

まぁ、我が家には炭酸風呂はないけど、もっとリッチに水素風呂があるぞ(笑)

藤原紀香も顔負けさ。
昔、藤原さんと会食の席で一緒になったことがあるのだが、
その時はスターの前に声をかけるのもはばかられたけど、
今なら水素風呂の話題で盛り上がれたか?(笑)
まぁ無理だけど。



ちゅうことで、知ってか知らずか、
毛細血管にいいことたくさんしていたのが分かったところで、
その後は、病気になりやすい血液型とかそんな話題になったから番組は消した。
それを見て、病気になりにくい方ならいいけど、なりやすい方の血液型だったら、
自分の脳裏に悪いイメージを植えつけるだけなんだから、そゆのは見るだけ無駄。
血液型が全て同じなわけじゃないんだからくだらんよ。




IMG_19602017042652.jpg


今日のランチも日替わりランチ500円+チキンステーキのセット。
チキン&チキン。これに持参の温泉卵1個。

しかし、なんだか午後はずっと満腹で失敗した感じ。
量はそんなに多くないんだがなぁ。
また最近調子に乗り始めている。気をつけねば。
いくら毛細血管にはいいことしていても胃腸が完璧じゃなければ意味はない。

でも、今朝、体重計に乗ったら59.4キロと増えててニンマリ。
この後は、60キロに行くのが先か、胃腸の不調が先か。

ってバカなこと言ってないで、明日からも食いすぎ注意だな。




IMG_193320174516.jpg


猫は食いすぎることはない。
あわてて食って戻してしまうことはあるけれど、満たされれば残す。




IMG_1937201704310.jpg


時にサラダを食べて小休止などして。俺なんかより節制できている。
見習わねば。




ところで猫は人間をどう思っているか?という興味深い記事。


IMG_19612017042652.jpg


犬は、犬同士で遊ぶ時と、人間と遊ぶ時と違うのだそうだ。




IMG_19142017042652.jpg


しかし、猫は、猫同士で遊ぶ時も、人間と遊ぶ時も同じなんだそうだ。




IMG_19192017042652.jpg


要するに、猫は人間のことを、自分より大きな猫ぐらいにしか思っていないらしい。


人間をリーダーとして畏敬の念を持って付き従う犬と、
単なる遊び相手、友達程度にしか思っていない猫。
どっちも悪くないんじゃないかな。



今夜も俺の足元でまどろむカムイを見ていたら俺も眠くなってきた。

GWは…

3 テニス
4 テニス(母とプレーした後、父見舞い)
5 パワースポット巡り
6 競馬場
7 テニス(試合もどき)

と予定が満載。

もちろん夜はカムイの友達となって相手したるよ。



ほいじゃ、皆様も楽しいゴールデンウィークに。
仕事の方もおるだろうが頑張っておくれよ。





人気ブログランキングへ


メダカが卵をつけ始めた。春の証。
水草を買ってきて産卵床にしてやらないと。
これもGW中にやること。ほかにも多肉の植え替え。
実家の文鳥、カメの世話も。いい感じに忙しくなりそうだ!
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:4
<<都内のパワースポット | top | カムイの爺ちゃん手術を無事に終え>>


comment

とにかくお父様の手術が無事に終わって良かったですね。
ぴーすけ君はお母様がちゃんとお世話してくださってるでしょうけど、やっぱり寂しいでしょうね。

明日はテニス三昧かな。
雷や雨もあるけど、このGWは天気が良くて嬉しいですね。
やっぱり連休は晴れて欲しいです。

以前はサイゼリヤによく行きましたが、最近はガスト(ステーキじゃないガスト)に行くことが増えました。
ガストの「チキテキ」というメニューに主人がはまってしまったんです。チキンも大きいし、チキンの下に甘辛のタレ(汁?)がかかったもやしがたくさんあるのもいいそうです。
私も分けてもらうけど、美味しいです。

サイゼリヤなら私もバルサミコ酢の鶏肉のランチを頼みます。サイゼリアのランチスープも美味しいですが、ガストの日替わりスープが美味しいです。カレー風味のが好き。
コーヒーはサイゼリヤの方が美味しく感じます。

カムイ君の毛はふさふさの上に美しいですね。
うちの子はそこまで換毛期って感じにはなりません。
でも、たまに毛玉をボコッと吐くので、けっこう毛を飲んじゃってるんですね。

お父様が早く退院できますように。
  1. 2017/05/03(Wed) 01:03:37 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

コーヒーは体を冷やすそうで、その対策としていつもシナモンをすこし入れて飲んでいた私。
美容のためにと耳を揉んでいた私。

日課としてやっていたことが身体にいいとわかると、なんだかうれしくなりますね!

  1. 2017/05/03(Wed) 11:27:48 |
  2. URL |
  3. にぼし #-
  4. [ 編集 ]

お父様の手術無事に終わって良かったですね。ゴールデンウイークも忙しそうですね。忙しいのがスリムを保つ秘訣かしら?
  1. 2017/05/03(Wed) 15:04:48 |
  2. URL |
  3. せな #-
  4. [ 編集 ]

>花まつりさん

ファミレス結構くわしいですね。
ガストのチキンって確かに大きかった印象あります。
今度食べよう。
サイゼリアのランチスープあえて飲まなかったけど美味しいんだ。
次回は飲んでみよう。


>にぼしさん

シナモン買いました。コーヒーやココアに入れてもいい感じです。
耳揉みもいいみたいですね。気付いたらこれもやろう


>せなさん

予定がないとダラダラ過ごしちゃうので、もったいなくて。
ダラダラもたまにはいいかもしれないけどなんかね。
スリムの秘訣は体質でしょう(笑)
でも、最近はこまめに動くこと心がけてます。
スリムだけでなく筋肉強化!
  1. 2017/05/06(Sat) 09:15:12 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2933-7b08b178
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)