FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




カムイの爺ちゃん手術を無事に終え :: 2017/05/01(Mon)

一時は60キロ台を保った体重も最近は58キロがやっと。
胃腸の調子が下降してからはバイキングを我慢したらこれだ。

ってことはそれまでは無理やり食べることで体重を維持していただけなんか。
やっぱり食って食って食い続けていないと体重がキープできない…。

まったく世の中ダイエット本ばっかりでどうなってんだ。
俺からしたら、どうやったら太れんだよ?って話(笑)

まぁ、世の中には空気だけでも太っちゃうなんて人もいるぐらいで、
いつもながらの太りたい話にイラッとくる人もいるかもしれないけど、
俺は俺で真剣なんだよ。

肉、卵はもちろんのこと、バターやマヨネーズもこれでもか!
ってぐらい毎日摂っているんだけどねぇ。



IMG_19431201704356.jpg


今日だってサイゼリアで、
日替わり500円のハンバーグだけじゃ物足りず、
普通のチキンステーキ単品まで追加しちゃったりしてさ。
それでも1000円というところがありがたいぜりあ。




IMG_195720170431.jpg


夜だってカムイ比でも結構なボリュームが分かってもらえる特製サラダをドンと。
卵2個、鳥ささみの缶詰、キャベツ、キムチ、スプラウトのいつもながらの食材に、
アボカド・くるみ・ゴマ・MTCオイル、チーズ。これらは脂質がたっぷりの食材。

まぁ脂質いうても質の悪い油は摂っちゃダメよダメダメ。
サラダ油とか名前に反して有害ですからね、ご注意を。


まぁ、何にせよ60キロ維持の道のりは遠い。
もっとも、普段からエスカレーターは使わず、
隙間時間を見つければ(信号待ちや駅ホーム)つま先立ち運動、
歯磨きしながら片足立ち、最近は定期的に腕立て伏せや
スクワットなんかも続いているわけで。
その上、糖質はなるべく控えているってんだからそりゃ太らんわけか?

逆を言えばそういう生活をすれば皆さんも太らないかもしれないよ?(笑)
まぁ、俺はもともと太らない体質だったからそうとも言えんかもしれんが。




IMG_19271201704356.jpg


カムイも太らない体質のようだ。
毛で太っているように見えても触ると太っていない。
食っちゃ寝していてもカムイも由美かおる体型をキープ。
全然ストイックではなく怠惰な毎日なのにやりおるな(笑)




俺と同じように太るとは無縁の父親。
毎朝ウォーキングに筋トレに、週1でテニス、
月1でハイキングなど健康的に過ごしていたが、
なぜだか心臓の血管が石灰化という自体に見舞われ…

動脈硬化もなく血圧も血糖値もコレステロールも正常、
前述の通り運動しているから足腰も強く背筋もピン、
同年代では抜けた体力を誇っていたのだが…

今すぐどうこうという病ではないのだが、
血管の4分の3ぐらいが石灰でふさがっていて、
その石灰は砕いたりすることができないくらい強固。

んで、その状態でテニスや登山をしていたわけだから、
たまに心臓付近が痛かったというのもうなづける。
俺と同じで病院が嫌いでしばらく我慢していたみたいで。

手術は体を酸化させるので、できれば避けてもらいたかったが、
いつ血管が詰まってもおかしくはない状況ではやむを得ない。

ということで、先日手術を敢行し無事に終えたとの報告を得た。

事前にはよく聞いていなかったのだが
カテーテルの手術ではなく、開胸して3本ある血管に
4本目を加えて補強するというのだから想像しただけで痛ましい。

でも、とりあえず無事に終わったということなのでまずは良かった。
4日に会いに行くのでどんな様子か、今後の予定なども確認してこよう。
そして、来年の正月の家族テニスを目標にリハビリを頑張ってもらわねば。

文鳥のぴーすけや亀のお世話もそのときに。
父親に最もなついていたぴーすけは寂しいだろうな。
母親のおざなりな世話で満足しているだろか(笑)





さて、カムイの抜け毛が激しくなってきた。
ブラッシングをさぼっていたら、クビ周りの毛が
ほつれていて大変なことになっていた。



IMG_19081201704356.jpg


基本はさらさらでシルキーな毛質なので
ほつれにくいのがバーマンの特徴なんだが、
クビ周りは自分でレロレロしてしまうので
抜け毛の多い時期は注意が必要だった。

ほつれると毛が固まりのようになって、
一瞬腫瘍でもできたのかと錯覚するほど固い。
明日から日々のブラッシングを欠かさずにいこう。




IMG_1921201704356.jpg


それにしても癒される。こうして撫でているだけで。
カムイも俺の前でゴロンとして撫でを要求してきて、
撫でてやるとトロンと気持ちよさそうな表情。




IMG_19221201704356.jpg


実はこのブログの最中もずっと泣き続けるから飯か?
と思ったらフードは残っている。

ってことは撫で撫での要求か。
ってことで、ブログを中断して時々撫でている。
そうしないと爪を俺の足に立ててくる。
お爺ちゃんになっても駄々っ子だ(笑)




IMG_19231201704356.jpg


カムイを迎える時にブリーダーさんに、
オスは甘えん坊、メスはクールと言われたが、
メスは飼ったことがないから分からないけど、
オスの甘えん坊は実証された。
10年以上一緒に暮らしてもメロメロだ~!
猫飼い(動物飼い)のみんなもきっとそうかな。



ほいじゃ今日はこの辺で




人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:4
<<毛細血管がいっぱい詰まってるとこ… | top | 多肉の癒しと健康診断>>


comment

お疲れ様でした。大変でしたね。ゆっくり、養生してください。
  1. 2017/05/02(Tue) 07:11:49 |
  2. URL |
  3. minkwin #-
  4. [ 編集 ]

お父様の手術無事に終わったことほっとしました。
ゆっくり身体を休めてくださいね。

私はなにをいう、空気を吸っても太るほうなので、maruo
さんの体質がうらやましくてしかたありませんが、ちょうどいいのが一番いいのでしょうね。それにしても特製サラダは山盛りですね!カムイくん比でよくわかります 笑

よいGWをお過ごしくださいね。
  1. 2017/05/02(Tue) 10:38:49 |
  2. URL |
  3. にぼし #-
  4. [ 編集 ]

手術が無事に終わったとのこと
本当によかったです。

これから陽気もよくなるので
きっとあっという間に元気になれますよ。

カムイ君は相変わらず見目麗しく。
もふもふ毛皮が素敵です。

太れない体質、痩せられない体質…
いっそ、足して2で割ってみる?
  1. 2017/05/02(Tue) 13:56:44 |
  2. URL |
  3. 馬子おばさん #luqF8lUM
  4. [ 編集 ]

>minkwinさん

ありがとうございます。ガッツのある父なのでしばし養生してまた以前のように戻ると思います。


>にぼしさん

空気を吸っても太る方いたー!(笑)
でも、実際、太る方のほうが世の中には断然多いわけで、
自分のほうが特異体質なのかもしれまへん。
今は太るというより筋肉を増やして重くなること目標です!


>馬子おばさんさん

そうですね、父ならすぐ元気になると思います。

足して2で割れたらちょうどいいかもしれないですね(笑)
まぁ僕も単に太るのはダメで、お腹は出ずに厚みを出したいですね~
地道に筋トレは頑張りますか
  1. 2017/05/02(Tue) 21:56:02 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2932-a84c6d63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)