埼玉には関東三大梅園のひとつである越生梅林がある。
「おごせ」である。
ということで、いつもながら唐突だが、行ってきた越生へ。

ちょうどこの週末から梅祭だとかで、イベントのようなこともやっていたが、まだ全ての梅が全開とは行かず、客足もさほどではなく。屋台の店員が暇そうにしている姿が妙に印象的なのであった。この日は薄ら寒かったからね。
でも、写真の通り、咲いている梅もあり、十分に梅観賞を堪能できた。昔は花見といったら、桜ではなく、梅を指したという言われもあるらしい。なるほど梅も桜とは違った趣深さがあるね。

この桃色の梅はなんとなく桃のようにも見えて、中国の桃園を連想させ、それが三国志のエピソード=劉備・関羽・張飛が死す時は一緒と誓い合った“桃園の誓い”なども思い起こしてしまった。梅なのに…(笑)

梅は樹齢が250年(うろ覚え)を越すと幹がねじれてくるという。ということで、この梅は相当古いものらしく天然記念物的な扱いとして保護されていた。中には600年以上前の梅もあったりして、それがしっかり咲いているという事実に感慨深くもあり。

この梅は満開。梅の木は軒並み背が低く、間近に花弁を眺めることができる。桜よりも親近感があるのはそのせいか。桜の陰に隠れて、花見の花の代名詞ではなくなってしまった梅だけども(季節的にまだ寒いしね)、こうして春の訪れを告げてくれる可憐な花。癒されましたとさ。
花、植物はこうして四季を知らせてくれるからいいね。あと一ヶ月もすれば桜の季節。一年に一度の桜。こっちも楽しみだけど、しばし梅を堪能しよう。
さてカムイの近況であるが、何を隠そう

本日、2月19日が誕生日である。2005年生まれということで12歳を迎えた。3度も一緒にオリンピックを見られる年月だ。もちろん4度目も一緒のつもり。

今年の誕生日も健康に迎えてくれてありがとうの極上マッサージ。

気功と太極拳を習ったことで、多少なりとも俺の掌から何らかの良い気が出ているんじゃないかとイメージしながら撫で撫でしてやる。そして満更でもない表情のカムイなのである。

この12年、自分的にもいろいろなことがあったと思うが、そばには常にカムイがいたということになる。何ともありがたいのう。
今の時代、猫の12歳など通過点。この倍を目指してカムイに奉公していくよ(笑)
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:12
<<
写真がアップできない |
top |
食の変遷>>
カムイさん、お誕生日おめでとうございます!相変わらずフワフワで美しいですね~maruoさんとこれからも元気で仲良くしてくださいね!
- 2017/02/19(Sun) 21:51:11 |
- URL |
- せな #-
- [ 編集 ]
梅の花とっても綺麗ですね✿春の訪れを感じることができました。
素敵な画像をありがとうございます。
そして、カムイ君12歳おめでとう~
これからもずっと毛並み艶ピカ、元気な姿をみせてね!
maruoさんとカムイ君の日常ブログ、これからも楽しみにしています(o^∇^o)ノ
- 2017/02/19(Sun) 22:25:32 |
- URL |
- ぷりん #USldnCAg
- [ 編集 ]
愛するカムイ
君はずっと待っていてくれた。
君はずっとそこにいてくれた。
君はずっと俺を温めて、その鼓動を届けてくれた。
君の手は少し外を向いて、しかしきっちりと揃えて佇む。
君の手触りは季節を運び、冬の寒さは歓びに変わる。
君の瞳は青く煌めき、
一人じゃなかった夜と週末に、明日への勇気をくれた。
君はずっと待っていてくれる。
君はずっとそこにいてくれる。
明日がずっと君のためにありますように。
君の瞳にこれからも自分を信じる心が映せることを願う。
だがいつのまにか君は俺を追い越していく。
ずっと君を育てて歩いていたつもりだったのに、
いつのまにか君が俺を明日へといざなってくれていた。
いつのまにか君は俺よりも歩調を速めてゆくね。
その時間の開きを、これらも君への愛で埋めていくからね。
待っていてくれる君の愛にきっと応えてみせる。
カムイ、君はずっと待ってくれていた。あの日から…。
12歳のお誕生日おめでとうございます。
ご健康を祈りながら、
またカムイの一年に勇気をもらいながら歩めることを願っております。
猫御崎 惠
- 2017/02/20(Mon) 03:44:59 |
- URL |
- 猫御崎 惠 #NtRw71BI
- [ 編集 ]
一日遅くなってしまいましたが、誕生日おめでとうございます!
自分が12歳も年をとるのは長く感じるのに、猫の年はあっという間に感じてしまいます。
最近は20歳を迎える猫ちゃんもいると聞きますので、5度目のオリンピックも夢ではありませんね。
ただただカムイちゃんが穏やかに毎日を過ごしていけますように。
- 2017/02/20(Mon) 11:13:33 |
- URL |
- にぼし #-
- [ 編集 ]
いつも拝見しています。
カムイくん、お誕生日おめでとう🎉
- 2017/02/20(Mon) 14:56:57 |
- URL |
- こむぎ #-
- [ 編集 ]
カムイ君、お誕生日おめでとうございます!(^∇^)
今日もモッフモフですね!
いつもまで元気で長生きしてください!
梅綺麗ですね〜。
桜は毎年見に行きますが、梅は気づいたら終わってることが多くて…。地元茨城元気でにも梅で有名な偕楽園がありますが、数回しか見に行ったことがないのです。
今年は行けるかなぁ…。
ところで、3月から池袋勤務になります。
今までは東京でも若干田舎で働いてたので、こんな都会で働くなんて、ドキドキです…(゚o゚;;
maruoさん、よかったら覗きに来てください(^-^) (池袋にもあるスポーツジムです♪)
- 2017/02/20(Mon) 20:06:43 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]
一日遅くなりましたが…
カムイくん12歳おめでとう!!
普段は読み逃げの私ですが、カムイくんのお誕生日にはなるべくコメントしようと思っていて、これで何回目のお誕生日コメントでしょう…もう12歳ですね。
実家の猫はもうすぐ19歳。
カムイくんほど健康に気を付けずに飼っていますが普通に元気に暮らしています。
健康第一のカムイくんならオリンピック4回5回、いやそれ以上大丈夫ですね!
また一年元気に過ごしてくださいね☆
- 2017/02/20(Mon) 22:38:29 |
- URL |
- ちく #-
- [ 編集 ]
あー、出遅れちゃった。
カムイくんお誕生日おめでとうございます♪
maruoさんのためにも、私たちファンのためにも
健康で長生きしてくださいね。
そして可愛い姿を見せてくださいね。
私は、先月宝登山に蝋梅を見に行きました。
梅とは種類が違うのですが、石鹸のようなよい香りがします。
桜もきれいですが、梅好きです。梅はなんていうか木がステキで、香りがいいですね。
先日NHKのプロフェッショナルでオグリキャップを見て
感動しました・・・知らなかった。あんな男前な馬だったなんて。オグリ生で見たかった。
馬と友達になりたいです。
- 2017/02/21(Tue) 00:34:12 |
- URL |
- ゆきんこ #-
- [ 編集 ]
お誕生日おめでとうございます。
12歳になって、ますます大人可愛いカムイくんで、いて下さいませ。
12歳には、見えませぬです。
カムイくんの極上マッサージ。さらモフ具合が、たまらんですねぇ。
maruoさんの気功、手技。不思議が、詰まってそうです・・。
梅のお花見も、綺麗ですね。ゆっくり、じっくり。いいなぁ。
ワタクシ、お花見といえば、桜の方が多かったかも。
ワタクシ地方の京都の近くで、梅のお花見スポット探して見ようかな。
- 2017/02/21(Tue) 23:26:21 |
- URL |
- ひびき #-
- [ 編集 ]
お誕生日おめでとうございま~す
梅も綺麗ね

- 2017/02/22(Wed) 19:47:15 |
- URL |
- minkwin #-
- [ 編集 ]
熱海は静岡ですよ。私が住んでる町よりずっと東で神奈川に近い方です。いい温泉がたくさんあるので一度ぜひいらしてください。
河津桜はもうピークを過ぎたけど、梅はまだ見ごろが続いています。寒い地区の梅はまだ開いてないのも多いです。
梅もいろんな色があって綺麗ですよね。
大雪とか大雨とか、いろんな気象に人間は慌てふためくけれど、月が来ると当たり前のように咲いてくれる花の強さに歳とともに感動しています。
カムイ君の、指の間までびっしりなモフ毛がすごい!
12年、maruoさんを癒し続けてくれているんですね。
ずっと元気で長生きして欲しいです。
- 2017/02/23(Thu) 15:11:00 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
>せなさん
ありがとう。年を重ねてもふっさふさで羨ましいですよ(笑)
>ぷりんさん
梅もいいよね。
日常ブログ、ちょっと頻度落ち気味だけど変わらずよろしく
>猫御崎さん
作詞家だったの?(笑)
その想いを胸に今後も大切に育てていくよ
>にぼしさん
確かに12年はあっという間でした。
まだまだ一緒にいたいので大切にします。
>こむぎさん
ありがとう。いつも見てくれてサンキューです。
>かめきちさん
偕楽園と並んで有名なのが行った越生の梅林らしいです。
でも偕楽園の方が有名だよね。行かないと勿体無い(笑)
でも意外といつでもいけるところは行かないあるあるかな
今日から池袋?場所変わってお忙しくなるのかな。
何年か前に池袋のティップネスに行ってたけど違うよね?
あれ?でもいつからスポーツジムに??
>ちくさん
長らくブログにお付き合いいただきありがとう。
実家のにゃんは19歳なんですね、励みになります。
うちも気をつけているのはフードぐらいで結構フリーですけど(笑)
来年の誕生日までごきげんよう?(笑)
>ゆきんこさん
宝登山いってみたいところすね。
長瀞いったついでに行こうと思ったけど、
時間がなくていけなかったんですよ。
蝋梅の季節だったら最高ですね。
実はこのコメントを見てあるところの蝋梅を見に行ったのですが
もうほとんど終わっていて…
蝋梅はほんといい香りしますよね。毎度鼻を近づけますね。
オグリの番組、録画してあるけどまだ見てないや。
僕もオグリの時代は競馬ファンじゃなかったんですよね
>ひびきさん
気功、なんちゃってなので、もしかしたら何も出ていないかも(笑)
でも、気持ち良さそうにしてくれますよ。
梅に限らずこれから開花の季節、楽しみですね。
お花見といったら一般的には桜ですよね。これまた楽しみ。もうすぐだ。
今度、京都行こうと思ってます。渡月橋とか
>minkwinさん
ありがとうございまーす!
梅もいいもんですね
>花まつりさん
熱海は静岡ですよね。
神奈川に近い方なら関東からも近いですね。
いってみたいです。
植物の強さは3.11の後に実感しましたね。
あの後ですら変わらず咲く花に力をもらいました。
- 2017/03/01(Wed) 23:05:35 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://gure55maru.jp/tb.php/2917-8b7c0e14
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)