今日のランチはここに行ってきた。

『三河屋』という、食べログの総合TOP5000にも入る名店。3.68点!
元は肉屋だったようだけど、昭和5年開店だとか。歴史を感じる!
今は揚げ物の店。
行列が普通で白飯が尽きたら13時くらいだろうが締めてしまうことも多々。
今日は13時くらいについたら幸い5番目ぐらいでそう待たなかったが、ほどなくして店じまいとなったので、噂に違わぬといったところだ。
三河屋肝心の揚げ物の写真は撮っていないので気になる方は上のリンクを。
コメント欄には絶賛の声ばかりですぞ。
定食は5種くらいあったが、一番人気のミックス定食を注文。
ミニコロッケ×2、チキンカツ、ハムかつ、メンチカツの揚げ物コンボはボリュームがすごい。
さらにごはん、キャベツ、味噌汁はおかわりし放題。俺はごはんは抜きにしたけど。
でもって食感は衣が薄めでサクッと揚げてあるのがいい感じ。
…ではあるのだが、延々揚げ物ってのも飽きるもんだな。
満足はしたけど、特別リピートしたいとは思わなかった。
ごくたまに無性に食いたくなることはあるかもしれないけど。
俺は同じ1000円ならやっぱり
豚組 しゃぶ庵こちらは3.58点ながら、毎度言うが、ここほどコスパの高いランチには出会ったことはない。
アジフライ、から揚げなどの揚げ物がある上に、バラエティに富んだ豚料理、サラダの数々。揚げ物だけの店より断然お得と思ってしまう。
とはいえ、どんなに一押しの店でも、波が来ていない時は不思議と行く気がしない。明日のランチも難航しそうだ。またサラダワークスにゆで卵トッピングかな。まんねり化かつお高い。。

昼に揚げ物三昧だったから夜はサラダに卵デニッシュ。
夜に卵デニッシュをつくることは珍しい。時間がかかるし。
だけど、今日はスクランブルエッグでもオムレツでもなく、このデニッシュ系で食ってみたい気分だったんだ。
今日の卵デニッシュには生クリームを液体のまま入れているのだが、ふんわりした替わりにまだ完全に固まっていなかった。焼き時間ミス。
サラダはうまかった。
アボカド、パクチー、キムチ、スプラウト、ザワークラウト、海苔、アーモンド、くるみ、トマトなど。マヨネーズをドバッとかけるんだが、マヨネーズとキムチのハーモニーがいいんだわ。
さて、どうでもよろしい俺の見慣れた日常生活はこの辺にして、今日、六本木のバーマンさんにコメントをいただいて、以前に飼っていたニャンの通院で負担が大きかったそうで、新たに迎えるバーマンは必ず保険に入るとのこと。
俺はカムイは病気になってほしくないという思いから、無理やり病気にはならない(そう思い込みたい)=保険は必要ないと思っていたが、でも、コメントを読んでいるうちに、人生、猫生何が起こるかわからないしなと思いなおした。
多分保険を使うことはないと思うんだけど、だとしても念のために入っておくのも悪くはないかと。おまもり的な。
そう思ったら取り掛かりは早いので、あっさりとカムイの保険に加入申し込み完了。
まだ審査は通っていないけど、どうなるかな。
なんせ12歳までの保険に11歳の末に申し込むというのだから。
申し込み時には写真も送る必要があるんだよ。
適当に一枚送っておいたけど、このブログをやっていることも伝えておいた。
全身写真を送って欲しいと書いてあったけど、尻尾は映っていない写真を送ってしまったので、審査担当の方がこのブログを見ていることに期待して全身写真をどうぞ。
3ヶ月以内の写真とのことだけど、こちらは3時間以内の鮮度バッチリよ(笑)

あ、でもこれもちょっと尻尾が見えないな。

これなら全身映ってるからいいのでは。

この毛並はお手入れの賜物と言われることもあるけど、冬場は静電気がすごいから一切ブラシはしていない。
人間だって猫だって年齢は肌艶に出ると思えばカムイはやっぱり若い。
ちゅうことで、ぜひ審査に通るといいんだけど。
保険会社の名前は結果が出たらご報告させていただこう。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:6
少し前のヤフーニュースで、まだ試験段階ですが、2020年を目標に、猫の腎不全を予防する新しい薬が作られる、かも、だそうです。そうしたら、猫の寿命は30歳も無理ではなくなるかもしれないそうです。
猫ちゃんは年を重ねてからの病気も増えてくるので、保険があれば選択できる治療もふえてくるかもしれませんね。
うちもまだ7歳だからと入っていませんが、きっとまた考えることがあると思います。
それにしてもmaruoさんの行動力はすごいですね!入る!と決めたらもう申し込んでいる!その行動力を見習いたいです。
行ったことがないので、一度三河屋にいってみたいな~と思いましたよ。歴史感じる時計ですね。関東だとおいしいお店がいっぱいあっていいなぁ。
- 2017/01/25(Wed) 12:13:36 |
- URL |
- にぼし #-
- [ 編集 ]
maru様
ついに保険に入られたのですね!!
その行動力素晴らしいです!
でも本当何が起こるかわからないので保険はいい選択だと思います!!
こちらこそ偉そうにすみません…
わたし猫に関して色々調べては居ますけど…
実はあんまり詳しくなくて
本当に初心者なんです>_<
色々と教えてください(o^^o)
今日もバーマンに会いに行って来ました!
変わらず元気そうでした😊
maruさんは料理がお上手なのですね…
わたしも見習いたいくらいです!!
- 2017/01/25(Wed) 19:41:42 |
- URL |
- 六本木のバーマン #f5JnRpEA
- [ 編集 ]
maruoさんこんばんは!
おとといの、カムイ君のフードの原材料をみて、私も食生活を見直そうと
思いまして(^^;)今日の夜はmaruoさん風サラダを作りました。
材料は、鶏むね肉、ゆで卵、粉チーズ、アボカド、アーモンド、ロメインレタス、きゅうりミニトマト、にんじん、、それに、砕いたクラッカーをパラパラッとして、キューピーの5種の野菜ドレッシングをかけて食べました。
作りすぎてしまい、お腹いっぱいです(^^;)
11歳のカムイ君が元気で毛並み艶々なのも、栄養たっぷりのフードと
maruoさんの愛情をたっぷりうけているからなのでしょうね。
長生き間違いなしですね!六本木のバーマンくん、なにもなく元気に飼い主さん
と一緒に暮らせますように・・・
- 2017/01/25(Wed) 21:05:28 |
- URL |
- ぷりん #USldnCAg
- [ 編集 ]
いいね♪ありがとです(*^▽^*)
ルークも保険入ってないんですよねぇ~
獣医は入った方がいいと言ってたけど、先代Mダックスも1度も病院行ってないし..と思って*汗
なんて言ってると病気しそうだから検討しまするぅ
カムイ君保険通るといいね!
保険屋さんが見てくれるようにポチッっとなw
- 2017/01/25(Wed) 21:58:18 |
- URL |
- せんこ #-
- [ 編集 ]
私は保険を否定しないし、保険に加入している人はまったくそれでいいと思いますが、うちは保険には入らず猫貯金にしています。少しずつではあるけれど毎月必ず一定の額を貯金するようにしています。
今年の7月で17歳。無事にお祝いできるといいな。
うちでサラダを作る時、どうしてもワンパターンになりがちだったけど、maruoさんがアップする画像を見てからは何種類か組み合わせるようにしています。オリーブオイルもかけます。
私はマヨネーズよりドレッシングを使うことが多いんですが、マヨネーズとキムチが合うんですか?
明日試してみます。
- 2017/01/25(Wed) 22:35:57 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
もう入ってしまったので余計なお世話ですが、
深夜診察は保険外、2万以上の診察料から保険適用、また、病院によっては診察料金上乗せ、これは保険というより医者の人間性ですが、保険、結構つかえない時が多いです。
審査が通る前にもう一度契約内容は確認したほうがいいです。
- 2017/01/26(Thu) 01:12:18 |
- URL |
- 通りすがり #-
- [ 編集 ]