FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




六本木ヒルズの猫屋さん :: 2017/01/10(Tue)

3連休が終わっていよいよ日常に戻ったという感じだね。さぼっていたブログもぼちぼち再開していきますかと。



ブログを更新していない間の出来事としては…


IMG_0687201701100.jpg


牡蠣、食ったどー!


相変わらずこうした食には恵まれている。決してこんな豪華な食は求めていないのだが、どんなめぐり合わせだか向こうからやってくる。

メインはふぐ刺しだったのだが、そこに牡蠣もついてきて、生まれてはじめて牡蠣を飲み込んだ。以前も忘年会でオイスターバーに行って牡蠣に囲まれたのだが、その時は試しに口に含んではみたものの、食感と味が「おえっ」って感じで飲み込めなかったのだ。

しかし今回はとりあえず食べることができた。海のミルク、滋養豊富、薬と思って食ったね。もっとも特別うまいとは思わんかったけど(むしろやはり苦手な部類)。

これ以外にも蟹の甲羅焼きが出たのだが、そっちは最高にうまかった。牡蠣はどうでもいいが、蟹には目がない俺である(笑)

ふぐ刺しも別にって感じである(贅沢な)。ふぐって淡白でそれ自体にはあまり味がないような気がするんだよ。この後日、バイキングで食った赤魚の西京焼きの方が断然うまかったな(味音痴で安上がりな男か?)。






IMG_0692017011003.jpg


母親は2日が誕生日なのだが、その時に渡せなかったプレゼント(といっても安いシクラメン)を渡しに、8日に実家に行ったのだが、実家に行くとその都度、ぴーすけに会うのも楽しみのひとつだ。

文鳥としては小柄な部類だが、毛並みは綺麗で色合いも相変わらず美しい。ペットショップに文鳥の雛がいると、いつもしばらく見てしまうが、それぐらい鳥の中では文鳥が好きだね。さすがにカムイとの共生は無理だろうけどまた飼ってみたい。





さて


IMG_0509201701100.jpg


寒さでもっさもさに毛ぶいているカムイも来月には13歳



先日、散歩している時に、散歩しているミニチュアダックスと触れ合う機会があったのだが、すごくヨチヨチ(ヨボヨボ)歩いていて、おそらく老犬なんだろうなと思い、「何歳ですか?」と尋ねてみたら、「12歳」とのこと。

え~ッ、カムイと一緒やん、12歳にしてはちと老けすぎてはいないかい?とも思ったが、その思いは内に秘め、短い時間だが犬とのスキンシップを楽しませてもらった。





IMG_0569201701100.jpg


そう思えば、カムイはいまだに割と高さのあるベッドにもひょいっと飛び乗ってくるし、時にはドタバタと一人運動会をしているし、年の割にかなり若いのかなと思う。まぁ、寝てることも多いけど、これは昔からだしな。




さて、そんな話の流れから、これは本日のことであるが、ランチが遅くなってしまったので適当なところがなく、六本木ヒルズにあるサラダワークスに行くことにした道すがら



IMG_0733201701100.jpg



ヒルズにこんな猫のペットショップがあったんだ。向かいには犬のショップも



そして


IMG_0732201701100.jpg


バーマンがいたーーー!


ペットショップで始めてみたよバーマンを。

この写真を撮る前に、カップルが写真を撮っていて「バーマンって可愛いね」などと言っていたので、はやくどけやなどと不謹慎にも思ったりもしたのだが(笑)、バーマンは可愛いんだから仕方ない。




IMG_0731201701100.jpg


しかもこのバーマン、カラーがカムイに似ている。バーマンの中でも希少とされるライラックポイントだろうか。



もしバーマンを飼いたい方がいたら、六本木ヒルズのここに今ならいるぞ!(笑)

ただ、店の中には入らなかったので値段は分からない。なんせ六本木ヒルズ。以前、イオンのミヌエットが70万円だったことを考えると、ミヌエット以上に希少なバーマンは、六本木価格ということも相まって同額ぐらいするかも。

隣の部屋にはミヌエットという札が掲げられていたが、ミヌエットの姿は見えなかった。売れてしまったか?




ま、それはともかくとして俺が言いたいのは…


IMG_0493201701100.jpg


幼き子猫のバーマンと、来月には13歳になるカムイが同じくらい可愛いということだ(笑)


はい、今年も親バカ全開でお送りしますよ。

ま、カムイだけが可愛いと言い張っているわけではなく、ここはバーマンの素晴らしさも称えているのだよ。バーマンは子猫の時も可愛いが親となり完成された時でもその可愛さが失せない。おそらく愛嬌のある狸面が絶妙な効果を成しているのではないか。



たいていの動物は子供詐欺(と勝手に俺が言っているだけだが)が横行している。先日も越谷レイクタウンのペットショップで、名前は忘れたが珍しい外国の亀の子供がかわいくて思わず迎えてしまおうかとも思うぐらいだったが、そこで早まることなくすぐさまネットで画像をチェック。

そうしたら、その亀の親になった時の写真の悪い意味でなんと迫力満点なことよ。なんかスッポンみたいでさ。その亀に罪はないのだけど、一昔前のミドリガメじゃないけど、幼少期を見てかわいいからとすぐに迎えて、大人になったら予想以上にでかくなるから捨てちゃうみたいな事態が起こりうる豹変振り。

余談だが、ミドリガメの輸入・販売・飼育が2020年から禁止されるようだよ。でも、今、責任持って飼っている人はどうするんだろうね?





で、大人になってもかわいいカムイ…もといバーマンであるが、


IMG_0643201701100.jpg


こちらはミドリガメのような子供詐欺はない。

気をつけなければならないのは、亀のライバル、ウサギ。ミニウサギという表記に騙されると、どこがミニやねん!という事態に発展するのでご注意を。

ま、最終的にはなんであれ迎えた子はかわいくなってしまうのだろうけど。




IMG_0641201701100.jpg



ちゅうことで、明日もこの猫ショップのバーマンを観察しにいこうと考えている。今日だって、しばし眺めてしまったもんな。

でもあんた、家にもバーマンいるじゃんよ!って自分に突っ込んで、サラダワークスへと足を向けたけどね(笑)





人気ブログランキングへ

明日は隣のミヌエットもチェックしてこよう。ただ、その店、狭くて客が一人もいないから(いなかったから)なんか入りづらい。でも、なんとか価格をチェックしてくるべ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:9
<<アクティブだったバーマン | top | 家族テニス>>


comment

maruoさん、こんばんは!
そしてmaruoさんのお母様、お誕生日おめでとうございます。
ペットショップのバーマン、カムイ君と瓜二つですね
(*゚o゚*) お店の名前調べてみたら、値段載ってて、¥486,000 カラーはブルーリンクスポイントって書いてありました。ちなみにミヌエットも同じ値段でした。(まだ売れてないようです。)
カムイくんがかわいくて、かわいくて憧れの猫なので、ここのペットショップに私も観察に行ってみようと思います。
  1. 2017/01/11(Wed) 00:46:29 |
  2. URL |
  3. ぷりん #USldnCAg
  4. [ 編集 ]

maruoさん、あけおめことよろピコ太郎!もうかれこれ7,8年愛読させて頂いてます。お母さまのお誕生日もおめでとうございます。
いつも食べ物の好みが面白いですね。意外なものが苦手だったり逆に好みだったり。いくら食べてもあまり太らないというのがうらやましいです。朝コーヒーにバターを入れる(もしくはココナッツオイル)のを飲んでいますが、太りはしないけど、痩せもしません・・・健康診断の時、担当医に聞いたらそれが適正体重なんだから気にしないでいいですよ、と言われて納得・・・(不本意ながら)。母いわく、健康で美味しく食事が出来るのが何よりの幸せだと一喝されました。
まだ寒い日が続くので、カムイ君ともどもお身体にきをつけてお仕事頑張って下さい!
  1. 2017/01/11(Wed) 22:51:10 |
  2. URL |
  3. まやこNY #-
  4. [ 編集 ]

>>ぷりんさん
さっそく調べてくれたんだ。48万かー
実は今日も見てきて写真をパシャパシャ撮っていたら、隣の女性がいぶかしそうに見ていたけど、まさか違うよね?笑
この店の猫は割と大きくなった子を販売しているよう。その点は好感も、ミヌエットは赤ちゃんマジックが働かずいまいちかわいくなかったような…ぶさかわ好きにはいいかもしれないけど。バーマンは今日はめちゃ元気だったよ
  1. 2017/01/12(Thu) 00:37:31 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

>>まやこさん
もうそんなになりますか、互いに年を取りましたねぇ笑 でも今年もこうしてコメントのやりとりができて何よりです。体重といえばタイムリーなことに先ほど計ったら60.2キロ。今日は豚肉、ラム肉、サバ、卵、アボカドなどたらふく食ったのに全く増えておらず、60キロ台が風前の灯で泣けてきますよ。やっぱり糖質控えめだからかなぁ
でもまやこさんはバターコーヒーでも変わらない?確かにそこが適正体重なのかもしれませんね。
それにしてもバターコーヒー飲んでるのは糖質控えめを意識しているの?僕はバターはコーヒーいれるのもったいないのでココナッツ派です^_^
  1. 2017/01/12(Thu) 00:45:11 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

人形のようなカムイさん。
あまりに整ったお顔と毛並み。
カムイさんのお名前は神が宿る謂れの芳名。
この美しく物語の登場人物(猫)のような神々しい猫は
人知れず、主の帰宅をじっと待つ眠り猫。
そして、夜な夜な主の膝でだけその稀有な姿態をさらけ出す。
カムイさんと瓜二つのバーマン・キャットがお店に居るのも千載一遇。
瞑想の顔は時空を超越した証拠のようです。
「ああそはかの猫か…」「あえかな吐息よ」
  1. 2017/01/12(Thu) 02:41:15 |
  2. URL |
  3. 猫来栖 苗人 #lvc4KS4o
  4. [ 編集 ]

ペットショップのバーマンを抱っこしたら
飼っちゃうパターンになりそう(^^)
  1. 2017/01/12(Thu) 09:54:24 |
  2. URL |
  3. れなエモン #-
  4. [ 編集 ]

ペットショップのバーマンも、可愛いですねぇ。
ミヌエットも、可愛いかろうと思うのですが・・。
抱っこしたら、負けるわぁ。連れて帰りたくなると、思うのですが・・(笑)。
ワタクシだけ!?
でもでも、カムイくんの大人やけど、たまらんモフモフボディの大人可愛い魅力には、ワタクシ、日々、やられてます。
12年の時間と魅力、侮れないです。
しかし、東京に限らずですが、ペットショップのお値段、凄い!ですね。
  1. 2017/01/12(Thu) 11:08:10 |
  2. URL |
  3. ひびき #-
  4. [ 編集 ]

このお店行ってみたかったんですよー!
何かで猫専門ショップて見たので、用事があった際にうろうろしてみたのですが、探し出せませんでした…
グッズを買うにしてもお高いんでしょうね~。家でバーマンを飼ってるこら思わず入っちゃいましたって感じで潜入お願いします❗
  1. 2017/01/12(Thu) 20:38:52 |
  2. URL |
  3. shimo #-
  4. [ 編集 ]

>猫来栖さん

猫来栖…猫御崎…??
いや、なんでもありません。独り言です。

詩的コメントでカムイを褒めてもらってありがとうございます


>れなエモンさん

ペットショップの店員さんは
そのパターンに持ち込もうと、
抱いてみますか~?って言ってきますね(笑


>ひびきさん

ミヌエットはイマイチでした(っておい笑)
抱っこしたら負けちゃうんでしょうね。
よくショップで見かける光景です。
12年の成熟された魅力、分かっていただけて何より
値段の高騰はすごいすよね


>shimoさん

ご存知でしたか。
ちょっと分かりにくいところにありますね。
僕もヒルズは毎日行くのに気付きませんでした。
2日目も客いないから入るのためらっちゃいましたよ。
何か買うものがあればいいねすけどね~
  1. 2017/01/12(Thu) 21:58:34 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2907-a5f802fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)