年末年始の時間の経過の早さときたら、普段の時以上。
おちおちしていたら、あっという間に、あれ、もう明日から仕事?ってなことになっているだろう。
なんといっても明日はもう大晦日。今年は27日から休みだったので他の方より長く休んでいるがこの数日の出来事をまとめよう。
まずは部屋の掃除。…はもう断念してちょっとした整理のみ。
そして整理中にやばい箇所を発見。

部屋の角に設けた洋服かけ。

かもいが…

やばいことに。
バリッとはがれたら洋服もろとも下に落下してたところだ。
カムイがよくいる部屋だけに今のうちに発見できて良かった。

別部屋のトレーニング器具(使用回数3回くらい)がちょうどよい洋服かけになった。

すべてまとめてどっさり(笑)
また別のある日は割と近所に『与野七福神』があると聞いて七福神巡りでもしてみることにした。

このように、お寺のある地域では割と大々的に宣伝?している。
近場といえどもこうして新たな発見を見つけられるぶらり散歩も楽しいものだ。

ひとつめのお寺。これは七福神のうちのどなたかな?⇒結局分からず

二つ目は毘沙門天様。写真は講堂の中だったので撮れず。

これが七福神の全容のようだ。まだ二神目と先は長い。
…とよく調べたら、ひとつめにいったどなたか分からなかった像のあるお寺は七福神とは関係なかった模様(笑)
まぁ、それでも御参りできたからよしとしよう。
ということは、七福神のうちまだ一神しか御参りできていないが、先が長すぎてここにて断念(はやっ)
続きはまた次の機会に。
道すがら

すすきにバナナがぶらさがっていたり、

やたらとオレンジがなっていたり、

レモンまで。
この地域の土壌が柑橘系にあうんだろうか。すごい。でもすっぱいんかな。
こんなものを見ながらぶらりするのも悪くない。
最近は芸能人のぶらり番組が多いからその気分で。
またある日はペットショップへ

なんかカムイに似てる猫
しかしこれで生後半年とは貫禄ありすぎのような

こちらはナポレオン。ミヌエットはもともとナポレオンという名称だったらしい。最近はやっているなぁ

こやつは、「バイバイ」としゃべった

プレイリードッグは間近で見るとこわい。爪が…
ペットショップは楽しい。犬猫だけでなく、うさぎなどの小動物や魚、鳥もいるところがいい。
我が家の植物

椿の苗木。300円で買ったがたくさんの蕾がまったく咲く気配なし。なぜだ…

ついこないだまで元気だった多肉植物まで枯れて…

でもこないだ買ったばかりのシクラメンのかほりはまだきれいに咲いている。
買う時にうちに連れてきたら枯れちゃうからかわいそうかなとか思うのだが、あまりの立派さにそして安価だったので迎えてしまった。
来年の目標

枯れそうな多肉を再生させてみせよう。カムイだけでなく植物もちょっくら大切に育ててみようかと。

カムイのことはもちろんこれまで以上に大切に
人気ブログランキングへ年末年始は誰とも会わずにカムイとだけ過ごすことになりそう。会話することはボケない秘訣になるそうだ。カムイと会話せねば(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2
プレイリードッグ、ゲージから鼻がおもいっきり突き出ていて、maruoさんに興味津々な感じだけど、人懐こいのかな?九官鳥も可愛いですね。しゃべってる九官鳥が見てみたくて、動画検索したら、『あべちゃん:電話失敗して怒られた 』を発見しました。面白かったので、maruoさんももしよかったら見てみてください(^-^)
- 2016/12/31(Sat) 12:49:43 |
- URL |
- ぷりん #USldnCAg
- [ 編集 ]
>ぷりんさん
九官鳥の動画、PCは音が出ないのでスマホで後ほどチェックしてみます。
プレイリードッグはやっぱり自然に近いから人なれしても限界ありそうですね。
- 2016/12/31(Sat) 21:12:03 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]