ちょうど腰を痛めてから一週間。毎日少しずつ良化しているように思うのだが、23日にテニスがあって26日には公式戦があるので、治り具合が気になってしまう。試合はダブルスなので棄権したらペアに迷惑をかけてしまうし、はやく完治といきたいもんだが、そのためにも今日は温泉に行ってきた。
とその前に、午前中のカムイの様子

まさに小春日和といった感じの陽気にひなたぼっこするカムイ

真昼間から寝ぼけ顔になっちゃうのも分かるよ(笑)

さらに極上マッサージをほどこしたる

もっと気持ちよくなっちゃってごろん

見てるだけで癒されますな

どうやらそのまま寝た

その後、場所を移してのひなたぼっこ

日当たりの良い場所をよくご存知で
後ろに垂れ下がっているのは洗濯物だろうか(笑)
寝落ちしたカムイを残し、温泉の前の腹ごなしはブュッフェである。

今日はまず野菜からいってみよう。この店は農家と締結しているらしく、こないだの冷凍野菜ではなさそうで、サラダがうまいのがいい。カボチャサラダだってごっそりとってくる。

豚しゃぶに関しては、六本木の豚組しゃぶ庵の方が好みだが、チキンクリーム煮やししゃも揚げ、天ぷらなども揚げたてなのでいける。

この店のメーンともいえるからあげがようやく登場した。豚組しゃぶ庵のからあげは最高であったが、ここのからあげも元々好きだったのでやっぱりうまい。カボチャサラダはさっき食ったが、カボチャ好きの血に火がつきおかわり。ねっとり仕立てだ。

以前はカボチャを毎日必ず食べていたほどの俺である。当時、コメント欄でカボチャは糖質が高いといったようなことをアドバイスされたような気がするが、その頃は糖質なんぼのもんじゃい、俺は何食っても太らないからいいのという感じであったが、その方は当時から糖質制限を意識されていたのであろうか。

トン汁も具沢山だった。そしてからあげは申し訳ない程度にもうひとつおかわり。もっといきたいのだが、なにか揚げ物にはちょっとした罪悪感を覚えてしまう(食べ過ぎると)。

トン汁にもたくさん豚が入っていたしね。

スイーツは控えめな感じで。そんじょそこらのスイーツであれば俺は食べない。食ってもグレープフルーツとかの果物だけだが、ここのチョコケーキはそんじょそこらを優に超えている。

この小さな正方形であれば、あと10個は余裕で食えるであろうし、本音を言うと食いたかった。
俺は口にたくさんほうばって食うのが好きで、それで幸せを感じるようなところがあるのだが、この小さなケーキではその欲求をとてもじゃないが満たせない。この3個を一変に食ったとしても足りないであろう。
だからこれを一気に5個くらい口に入れ、少し噛みにくいぐらいの状況にあえて陥りたいのだが(変か?笑)、3個しかないとあれば1個ずつ大切にいただくしかない。
食べ放題であるから、10個でも20個でも取ってくることはできるのだが、糖質の害を知ってしまった今の俺にはちょっとできない相談ねと。
そこはイオンモールだったのだが、健康に良い店があって覗いてみたらこんなものが。

そういや、60歳なのに30代に見られると豪語している割に、まぁいいとこ50代、お世辞で40代かなと思われる(褒めてます)南雲医師が、このごぼう茶を推奨していたなと思い出しゲットした。
今さっそくいただいているが、こうばしくてうまいな。最近は毎日ココアだったんで、たまに別のお茶も悪くない。しかもごぼう茶は悪いものを体から排出してくれるという。これで今日のスイーツ分を浄化してくれるだろうと都合よく考えよう。
人気ブログランキングへ明日こそはブッフェに行かぬよう気をつけねば。でもどこ行こうか。ランチ難民は今からそんなことを考えているが、そんなこと考えている暇があるなら韓国ドラマでも一話分ぐらい観るか(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2
やっぱり運動してても腰ってやっちゃうんですよねぇ
近所の整骨院は1発で直してくれるからお越し下さいww
南雲先生お勧め監修ごぼう茶のレビュー期待してます
確かに40代半ばかなぁ~若い頃の写真が酷いから、今が若く見えるだけって感じ
先生の1日に密着で、1日の食事が玄米おにぎり小さいの3つ、少しのおかずだけ
そりゃやせるよねぇ~と思った気がする(ーー;)
そいえばダイエット食材のまいたけが姿を消して、極みまいたけってのが
110円だったのが198円になって登場してました
今日もカムイ君の写メ楽しみにしてます~♪
- 2016/11/21(Mon) 07:59:05 |
- URL |
- せんこ #-
- [ 編集 ]