先日コメント欄で、おいらがいつも絶賛している豚肉料理バイキングに行かれた方の報告を受け、それならば俺も負けじと行かねばとさっそく行ってきたでござる(勝ち負けの問題じゃないけども)。
この豚の店に来るまでにいろんな店のメニューの看板を見てくるのだが、だいたい1000円前後。そしてこの豚バイキングも1000円(しかも税込み)。同じ1000円でたらふく豚肉を中心とした美味料理が食えるのなら、こちらに来なければもったいない。他の店に行く意味が分からないとすら思ってしまうほどだ。
しかし今日、店は空いていた。ありがたいが、意味が分からない。とはいえ、俺も毎日ここと言われたら、それは飽きるだろうけど。

そんな前置きはともかくとして、本日の第一弾はこちら。
手前の大根と人参の煮物には、肉の豚バラブロックも結構下の方に隠れていたりするので、しっかりゲットしてくる。やわらかく煮込まれていてなんとも美味。
定番のふわふわアジフライは、タイミング悪く出がらしだったようで、冷めて出来立ての感動はなかったが、まぁそれでもうまい。その右側にあるのは新顔のハンバーグ。こちらは豚なんだろうか、いまいち豚感はなく、味も普通だったのでおかわりはなし。
それよりも絶品だったが左側のから揚げだ。これも豚だか鶏だかよく分からないのだが、衣がふわっと軽く、まるでスナック菓子でも食べているような感覚で、中の肉がめちゃくちゃにやわらかい。これだけやわらかいと鶏なんかなとも思うけど、豚の店で鶏?まぁどっちにしてもうまし。

第二弾はぶたしゃぶ、サバ、甘辛煮、そしてから揚げのおかわり。本当はもっともっとから揚げを食いたかったのだが、あまり揚げ物ばかりも良くないかななどと変な理性を働かせてしまい一個で我慢。
まだいくつか残っていたので、はよ他の人よ、から揚げをとっていってくれ~という感じであった。そうしないと、我慢できずにおかわりしてしまいそうだったから。

締めは具沢山の味噌汁とグレープフルーツ。よう分からん組み合わせだが、いつもこう。
から揚げゾーンもすでに空となり、これで満腹なのに食べたくなるという変な欲求にも負けずに済んだとホッとしたところ、おや?また新顔が!

新しいものが出てくると、つい満腹でも取ってきてしまう。。。
が、この春巻きがまたうまかった。中には肉味噌みたいのがつまっていて、揚げたてもあって、もう1本食いてーとなったのだが、何とか耐えた。
今日はしょうが焼きとコロッケはなかったけど、あったらあったでこれ以上食ったら大変だからまぁこれでよし。
やっぱりこれで1000円は安い。あまたのバイキングに通ってきた俺であるけど、ここほどコスパの高いバイキングは他にない。そもそも1000円でバイキングという店自体が少ないし、あってもカスみたいな料理が少々という店も多いから。
今日もありがとう、豚組しゃぶ庵!
さて、今宵ももふもふなカムイさんである。

寝ながらダンスをしているのでぶれてしまったが、もふもふ具合はお分かりだろう。

このもふもふの温もりを味わえるのは俺だけの特権(笑)
いつもないものねだりで欲望にまみれていたが、実はこんなに素晴らしい特権を持っていたか。

今日もありがとよ、もふ猫カムにゃん!
人気ブログランキングへ日曜日のテニスで腰に違和感があったままプレーを続行していたら、軽いぎっくり腰のようになってしまい、歩くのもぎこちない。寝返りもうてないし、起床時には起き上がるのもひと苦労。
ということで、本日、病院嫌いな俺であるけど、この週末にもテニスの約束が入っているし、来週には試合なので、整骨院にいってきた。保険適用内なので、軽くマッサージと低周波治療。
治療が終わった直後にベッドからスッと立ち上がれず、全く効いていないことを感じて、明日から行くかどうするか迷ってる。500円以内で処置してもらえるけど、こんなもの治療しようがしなかろうが、結局は時間薬で自然と治るのだ。ただ、治癒の手助けになるならまた行こうかとも思うけど…
昔はマッサージが大好きだったのだが、実はマッサージはあまり良くないという話も聞いて、人に揉んでもらうのがあまり乗り気じゃなくなったのもある。明日の朝になったら嘘のように痛くなくなってたら嬉しいけど、まぁそれは厳しそう。はやく良くなれ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:3
ぎっくり腰未満の内なら ちゃんとしたマッサージで楽になるはず…
毎月2回来ていただいてるリンパマッサージの先生は いろいろ勉強しているらしく、未満の時は原因の筋と言うのか筋肉を30分くらいで楽にしてくれます
張ってるから 最初はすっっっっっっごく痛いけど 突然スーッと気持ちよくなります
ぎっくり腰になってしまうと、パンツも履けない 靴下も勿論 椅子に座ったらそのままになってしまいます
無理をなさらないように
- 2016/11/16(Wed) 00:00:02 |
- URL |
- きのみ #-
- [ 編集 ]
きゃぁ~、恐ろしい~~~~
春巻きが「ひとさし指」にみえちゃいましたがな。
んでも美味しそう過ぎて地団駄をふんでますがな。
六本木のあそこのペットショップはもう行ったんかね~
- 2016/11/16(Wed) 18:03:42 |
- URL |
- 九十九坂 猫充 #ZAILHwbY
- [ 編集 ]
>きのみさん
マッサージしてくれる先生は筋肉が固くなっているといってました。確かに揉んでもらっている間はほぐれた感あるんですけど、終わっても完全には良くなってません。椅子に座ったらそのままってことはないけど履物系はきついですね
>猫充さん
また変化球で(笑
人差し指に見えてもうまうまですよ。
六本木のペットショップってミッドタウンのところの?
あそこはキャバクラとかのおねえちゃんらがいくんでしょうか?
一度入ったけど、なんかお高く留まった感じでいまいちな感。
わしは昔ながらの夫婦とかで営む古い感じのペットショップが好きだけど今の時代はないすね
でも、六本木にもコジマはありますよ
- 2016/11/18(Fri) 07:22:01 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]