ネタに困った時には卵パン。もはや定番ネタですな。

今日もよき焼き色だべ。

ふすま粉が尽きてしまったので、本日からはほぼ卵2個とプロテインとクルミだけ。それでも十分パンの代わりとなる風味。
今日は忙しかったので焼き時間を数分短縮したせいか、水分が抜け切らずいつもよりしっとり風味であった。
こうまで簡単にパンもどきが作れてしまうと、ホームベーカリーを買ったことを後悔してくるなと。
本日のランチは、イラン料理の食べ放題。
以前にもブログで紹介したことのある六本木の「アラジン」という店だが、1200円の割に品数が少なく、その中で自分の好きなものが出てこなければ、バイキングといってもほとんど食べるものがない最悪のバイキングと化す。それでいてたまに行きたくなってしまう不思議な店。今日はそのたまにの日。
そして今日は、カレー2種の他、キャベツサラダ、人参サラダ、ポテトサラダ、マカロニサラダ、おこげ、ピザ。カレー以外物足りなし。ご存知の通り、俺は糖質を控えめにしているので、おこげ、ピザを食えないとなると、カレーとサラダのみ。この1200円はハズレだべ。
でも、キャベツにカレーをかけて食うと結構いける。イランのカレーは辛くないんだね。だもんで、調子に乗ってカレーだけで3~4回ぐらいお代わり。
…カレーは油分と塩分も多いのを忘れていたわけではないが、夜になってもカレー風味のゲップが…。腹も減らず…

といいつつ、謎のタイ料理みたいなものを創作した。タイ料理のパッタイという焼きそばが好きだったけど、あれにもナッツがかかっていたが、こちらもクルミをかけたのでそれが似た雰囲気をかもし出したのかもしれない。

この謎の料理にアボカドを乗せたらボリュームがすごくなってしもた(写真ではやけにコンパクトに見えるけど)。
この正体は、キャベツを焼き蒸した上に卵を複数個落とし、スライスチーズ、小エビ、かつお節などをまぶして、そこにアボカド。なんちゃってキャベツお好み焼きとでもいうのだろうか。ちと食いすぎたが、キャベツさんが胃腸を守ってくれるはず?
人間なら肌艶が体調を表すとも言うが、猫ならさしずめ毛並みだろうか。

ここ最近、ほとんどブラッシングをしていないカムイの毛並みは艶々の仕上がりだ。

これも毎日ケアに余念のない綺麗好きな猫ならではですな。

そんな綺麗好きなカムイのお尻付近の毛に、昨日、ほんのわずかではあるが、茶色いものが…
ちょっと焦ったけど、すぐに付近の毛ごとカットでことなきを得た。これだけ豊な毛だとそりゃたまには付くよなって。
でも、猫が毎回トイレでウンしてくれるって、今更ながらにすごく賢いことだ世話する側としたら助かるね。これが猫以外の動物ならなかなか難しいこと。猫より知能の高そうな猿ですら、イレをしつけることは難しくいろんなところに垂れ流し。基本、ウサギなども同じ場所にするのだが、そうは言っても、結構粗相しまくりで部屋に散歩させたら●が点々と(でもウサギのウンは手で触れるほど汚い感じはしない)。犬はよく知らんけど、だいたい散歩中にさせるとか?だとしたら決まったところでしているわけではなさそうで。そういう点でも猫はほんま素晴らしいと思うのだ。

そんな賢い猫に今日も癒され、明日への活力とするのであった。
人気ブログランキングへでも、猫だけでなく、メダカも金魚もかわいいし、やはり将来的には犬を飼ってみたい。犬を飼うことは、幼き頃からの夢だったからね。でも、犬を不幸にせずに共に暮らすには、自分が在宅の仕事でもできるようにならないとダメだろうけど。とすると定年まで飼えない!? 本当は自由の時間の多い子供の頃に犬を飼いたかったなと。
こないだ実家に行った時、父親に何かの話のタイミングで、「子供の頃に犬を飼ってやれなかったことだけは悪かったなと思ってる」などと言われたのだが、それだけ年がら年中、犬を飼いたい飼いたいと要請していたんだろうね。父親も昔は犬を飼っていて、犬自体は好きなのだが、当時は団地住まいで、家の中で犬を飼うことに我慢ならなかったらしい。今や犬も家の中で一緒に暮らすのが普通なんだが、父親の頃は庭に置くってのが普通だったからね。
ま、なんだかんだ言っても、カムイがいるうちは犬など持ってのほかであるし、あと10年は飼えないな~とな。毛並み艶々カムイは長生き間違いなし(*´ω`)┛
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:3
おっ!っ
スーパームーンかぃ!と思っちゃったけれど、
相変わらずのmoon型パン試作集ということですね。
最近流行の?しっとりパンって感じの食感なのかどうか。。。
イラン・ペルシア料理とは!以心伝心か、まさに猫御崎のツボなのですわ~~~
興味津々拝見しておりまする。
アボカドとマヨでペルシアが隠れてもーたがな。。。。
ホラーサーン地方にも行ったことあるんだよね~。
でもこのような感じはあまり見ないまま現在に至る。。。
最近はカムイさんがまさに冬の毛並みでチョーかわゆいので
料理じゃないけれど、垂涎の視聴者と化しておりまする。
それと、本気を出してリサーチしたら、ウマはわかっちゃいましたよんよーん。
驚いた~あれは学者級のmaruoさんのよう。筋金入りの論評を読んだような錯覚であった。
でも、無縁だった自分には、ちんぷんかんぷん。
こっち猫ブログに精を出されますようにスーパームーンに祈っております。
- 2016/11/14(Mon) 22:48:04 |
- URL |
- 猫御崎 惠 #75AidRjE
- [ 編集 ]
書くの忘れた、長々失礼おゆるしくださいまし~。
白貂がまさか暗喩になっていたとは、おそっれ入りました。
ミーアキャットで恥をかきましたわん。
あなおそるべし、maruoっ!!!
カムイさん、本当にブラッシングしていないの???信じられない驚愕です。
- 2016/11/14(Mon) 23:06:04 |
- URL |
- 猫御崎2 #pcaYsn26
- [ 編集 ]
>猫御崎さん
カムイ、ブラシしてないだすよ
今は抜け毛が少ないからあまりする必要もなく。
それでいてヴィダルダスー?的なサラサラ毛。
馬はこないだのコメントのヒントを見れば
割と簡単に変わっちゃいそうです。
馬素人の方には余計に学者級に思えるかもね。
今のところこっちも精を出してさぼらず来ておりますよ
- 2016/11/15(Tue) 22:28:37 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]