本日は久々の太極拳。
間隔が空いて少しやる気を削がれていたが(ブログと一緒でやらないとそれが癖になってやらなくてもいいやとなりがち)、行ってみたらやっぱり良かった。何がいいかというとよく分からないのだが、普段忙しくせわしなくしているので、スローな動きと深い呼吸がいいんかな。あと、気功の要素もあるので、よい気の集った場にいると気持ちいいのかもしれない。
その後、唐突だがリスの館を訪れた。

幼い頃から大好きだったシマリス。
好き過ぎておじいちゃんが誕生日にシマリスを買ってくれたほどだ。
そのシマリスの名前は、「嵐」というのだが、もちろん歌手の嵐からいただいたわけではなく、「ゲームセンター嵐」という漫画からだったような気がする。

まぁ、そんなことはいいとして、シマリスの愛らしさときたら。ただ、嵐が亡くなった後も何度か飼ったけど、でも結局、なつかないんだよね。捕食動物なので臆病だし、犬猫のような人との深い歴史もないんかな。
どんなに可愛くても見ているだけでは物足りなくなって、やっぱり犬のようなスキンシップの持てる動物と暮らしたい!という熱が上がってきて、だけども犬は無理ってことで猫で妥協したんだけど(というと怒られるが)、実際には猫もこんなにも飼い主になついてくれるという嬉しい誤算。

今では犬と同じぐらい猫も好きだぜよ

今日はこの映画鑑賞へ。
全く興味なかったんだけど、無料チケットをもらったので仕方なく(?)いったらこちらも嬉しい誤算。全編CGという比較では「ジャングルブック」にはかなわなかったような気はするけど、ストーリーが斬新だったし、妖怪がたくさん出てきて妖怪好きなので楽しめた。
妖怪好きの方はぜひと言いたいところだけど、10月に公開したばかりで11月には多くの映画館で公開終了の模様。面白いのに勿体無い。と、まったく興味のなかった私が言ってみる(笑)
今の陽気はきもちいね。明日は2時間テニス。もうすぐ大会だからしっかり調整せねば!
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4
「をかなや」にみえたおでんは味が染みてなさそうに見えた。
美味しかったらしいのだけれどさ。。。
でも、六本木ランチ紀行は興味津々。
いろいろな店がある、ちょっと出ればなんでもあるとか
友人が云っておりましたっけ。
お母様のお誕生日はおめでとうございました!
maruoさんの創作気質は明らかにお母様譲りの血だったのですねぇ~。
テニスも器用さと大いに関係していると思うのです。
馬も器用な念力で当たるのかもね。(でもほどほどに!)
ところで、リスが人間を襲ったとかニュースに出てました。
あーこわい。
頬にクルミみたいな木の実をいっぱいため込んでのリスは
確かに可愛いけれど、
あの足が苦手なんです。歯で指も千切られそうな気は妄想でしょうか。
鳥さんの美麗な姿に驚き!maruoさんも識別してどんなけ賢いのか!
ぴーすけはいつもは檻の中に居るの?
跳び猫のように!家の中を飛んでいるのかどうか。。。。
- 2016/11/06(Sun) 20:10:39 |
- URL |
- 猫御崎 惠 #NtRw71BI
- [ 編集 ]
リスは人に懐かないのか。
人の方は喜んでいるけど人には(心を)寄せて来ない動物って多いんでしょうね。
カムイ君、もっふもふですね。
本の上で寝ているのをインスタグラムで見たけど勉強はしないのね(笑)
市販のよりはるかに体に良さそうなシュークリームを食べてみたいです。
甘くなさそうだけど。
お母様の製作写真を見られて嬉しい。
一つ一つ丁寧に仕上げているんですね。
明日から寒くなりそうです。風邪に気をつけてくださいね。
夜は熱いおでんを食べたいです。
- 2016/11/06(Sun) 22:56:03 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
今日は暖かったから、テニス日和でしたね。
楽しかったですか?(^ ^)
リスも可愛いですよね〜〜。
インスタで他の動物見てると、いいなぁって思います。
文鳥とかも(^o^)/
リスはあまり懐かないんですか?
ウサギも懐いているのか、そうでないのかよくわからないですよね(笑)
- 2016/11/07(Mon) 00:18:07 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]
>猫御崎さん
六本木、まだ見ぬいい店があるかもしれない。
だんだんパターンが決まってきてしまうけど、
常に新規開拓の思いを抱いて探さねば。
あれ、母の誕生日ってなんでしたっけ?
そんなこと書いていたかな(笑)
創作気質と下戸のところは母譲りでしょうな
リスの足はちょっと苦手。鋭いすね。
うさぎの手足の方が好みです。
ぴーすけは普段はカゴの中だけど、
親父がいるときはずっと外で一緒のようですよ
こないだはトイレの戸を閉める瞬間に、
トイレにもぐりこんで親父の方に止まったとか。いじらしい
>花まつりさん
リスもある程度はなつくんですが、
繁殖期になると自然にかえってしまったり
急に攻撃的になってきたりするんですよ。
餌でつればそれなりに人を恐がらなくはなりますが、
スキンシップを楽しむという感じではないですね
シュークリームもう一度食べたいけど、
生クリームは高くて買えないのでしばらくないかな
また安売りワゴンにてゲットしたらつくろう
>かめきちさん
実はテニスの前に馬券が外れて集中できなくて…(笑)
でも、だんだん楽しくなってきましたよ。
リスも一緒に過ごしていればそれなりにはなつきますが、
犬猫と比べてしまうとどうしてもスキンシップは少ないですね。
ウサギも確かになついているのか分からんかったですね。
まして4匹も飼っていると個々のスキンシップもなかったので。
一匹ならきっと飼い主を認めてどんどんなついてくるのでは?
- 2016/11/07(Mon) 22:49:36 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]