会社が六本木に移転して4ヶ月。
当初は六本木という街を誤解していて、ぎらぎらした危ういイメージしかなかったんだけど、過ごしてみればなかなかいい街ではないか。確かに夜はぎらぎらしているのかもしれないが、昼はおしゃれで歩いていても気持ちいい。渋谷のあの雑踏とした街並みよりも断然いい。

というわけで今日は街並みを歩きながら新たに情報を得たランチ開拓の旅へ。
写真はテレビ朝日の社屋。青空に映えてるなぁ。

と、道路を挟んだその向かい側にあるのがこちらの『富ちゃん』といわれるお魚の店。
噂ではこの店はおでんなどの惣菜がひと皿分だけ食べ放題だという。割と会社の近くだったというのに、食べ放題好きな俺がなぜ今まで気付かなかったのだろうか。
そしてその噂は…

本当だったー!
ま、この割と小柄なおわんに一回だけなので真の食べ放題とは違うけど、食べ放題だったらそれはそれで食いすぎになるに決まっているのでこのぐらいでちょうどよい。おでんといえば、卵と大根派だがいずれもゲットできたしね。

そして定食自体はこんな。刺身、焼き、煮物などがあるけど、刺身をチョイス。納豆もご自由にお取りくださいのコーナーに置いてあった。情報では、もっと惣菜のビュッフェがたくさんと書かれていたが、今日はおでんと納豆と佃煮だけだった。ま、いいけど。
これだけおでんを食えば白飯もいらんって感じで。白飯と味噌汁もおかわり自由だけど、自分には関係なし。
この定食だと明らかに野菜が少ないけど、青汁で保管すればよろしということでここはリピート決定だー!
そして、この店にたどりつくまでに気になる店もあった。

『シンガプーラ』というシンガポール料理だとか。このメニューでビビッときたのが、右上に乗っている「肉骨茶」というもの。なんか見たことあるなと思って帰宅後に調べてみたら、肉骨茶=バクテーだった。
バクテーといえば以前に十条駅近くの店に何度か通ったことがあるほど好みの肉料理。それがここ六本木、会社の近くになるとは!
しかも、東京でおいしいバクテーを食べられる店にネット上で名が挙がっている店がここシンガプーラだった。これは嬉しい。間違いなく月曜日、シンガプーラでバクテーに舌鼓をうつ俺がいるであろうな(笑)
食後のぶらり旅

テレビ朝日の代表的な番組。見ていればテンション上がったろうが全く見ていないから。でも思わず写真を撮ってしまった。

その隣にこのような素敵な場所が。会社の近くでもまだまだ知らぬ場所があったなと。ちょっと新鮮な気持ちになったぶらり六本木散策なのであった。
帰宅後のカムイとのぶら過ごし

尻尾をぶらり

何かのルーティーンなのか食後にこの場所に乗ってしばらく佇む。よく分からんですね、猫。そこがまたいいのだが。

その後、置きっぱにしておいたカーディガンの上でくつろぐ。
あー黒いカーディガンに白い毛が…
しかし、このとぼけた寝ぼけ顔に免じて許そう。
カムイのためならカーディガンの1着や2着献上させていただくよ。
人気ブログランキングへ明日は久々の太極拳。来月で一周年。結構続いているなぁ。
その後はぶらり旅に出るか映画に行くか。まったく興味はないんだけど『ガンツO』とかいう映画の無料チケットがあってね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:7
シンガプーラお薦めです!バクテはもちろん、チキンライスも美味しいですよ!
- 2016/11/04(Fri) 23:51:19 |
- URL |
- せな #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
今日も素敵なランチでしたね( ´ ▽ ` )ノ
職場の近くにお店がたくさんあって、うらやましいです。
私もおでんは、大根と卵は必ずですね。
あとは昆布とコンニャク。
練り物は全然なくても平気なので、旦那さんと好みが分かれます~_~;
明日の太極拳、楽しんできてください。
私は、今度ヨガの体験に行きます( ̄^ ̄)ゞ
今日、コメント書くの3回目です(-。-;
スマホからだと、最後の数字いれるところで、画面が戻っちゃいますよー。
スマホまだ慣れません
- 2016/11/05(Sat) 00:45:01 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]
こんにちは。六本木界隈のランチはお高いイメージでしたがやはりサラリーマンのお財布の事考えているのですね。美味しそうなおでん、私は、卵そのままの味と食感が苦手なので食べませんが定番ですね。
太極拳はユックリなのに結構きつい様ですがどうですか?
- 2016/11/05(Sat) 11:19:27 |
- URL |
- ねこママ #-
- [ 編集 ]
シンガプーラと聞くと、猫のほうを思い出してしまいました!笑
散策してこそ発見できることもいっぱいあるのでしょうね。
パクチーいいですね~。でも一番はmaruoさんがよく載せている豚肉のお店、行って見たいです。🐽
おでんは大根とこんにゃく(しかも糸こんにゃくの結んだもののほうが好き)が好きです。
あったかいものが食べたくなる時期になりましたね。
猫ゆたんぽ大活躍ですね。
- 2016/11/05(Sat) 13:14:28 |
- URL |
- にぼし #-
- [ 編集 ]
maruoさんに体調を気遣っていただけて嬉しいです。
潰瘍性大腸炎は薬で寛解しましたが、年明け早々、腸閉塞やったのがつらかったです。寄る年波には勝てず、あちこち不調が……。
横になると胃の内容物があがってくるので、逆流性胃腸炎かしらと思っていたら、おなかが痛くなってーという感じだったのですよ~。
maruoさんもお体にはご自愛ください。
私がmaruoさんの年の頃は、食物繊維命で、野菜を食べまくっていたものですが、今思うとあれもよくなかったかなって思います。なんでもやり過ぎはよくないですね。
適量なら程よく腸内をお掃除してくれる食物繊維も、度が過ぎるとご~りごり腸壁を傷つけていたのかも。
更年期が身に染みる今日この頃、maruoさんのブログで毎日癒されています。更新、ありがとうございます。
カムイくんのふさふさしっぽがゴージャスで素敵です!
- 2016/11/05(Sat) 14:53:06 |
- URL |
- あると #-
- [ 編集 ]
>せなさん
ご存知でしたか。来週ぜひ行きます!
>かめきちさん
昆布とこんにゃくも食いましたよ~
ちくわぶに魅入られましたが控えときました。
ヨガもいいですね。またやりたいです。
ただ女性が9割なのがちょっとね
通っていたところは男性4割ぐらいいましたが、
それゆえにあまりにハードでヨガなのに
まったくリラックスできずに体育会のようだったので…
スマホだと入力しにくいですか?
3度のチャレンジありがとうございます。
>ねこママさん
探せば安い店もありますね。
まぁ安いといっても1000円ぐらいはしますけど。
太極拳、僕はきつくないですけど、
周りの年上の方々は結構疲れると言ってましたよ
>にぼしさん
シンガプーラ、確かに思いました。小さい猫
豚組しゃぶ庵は本当に最高ですよ。
この店ほどコスパの高いランチは出会ったことありません。ぜひ
糸こんにゃくは僕もむすび派ですね。
>あるとさん
潰瘍性は長引くと聞いていたので気になってました。
ストレスも多分に影響しますから震災に遭われた方はなおさら…。
そして腸閉塞!?それは大変でした。
食物繊維って取り過ぎると腸に負担になるとも聞きますね。
僕は便秘になりたくなくて多く摂ってますがちょっと考えます。
これからの時期は体温めが大切ですね。ご自愛ください
>にゃぱねっと♂さん
ほんと、ご無沙汰しております。何年前でしょうか。
おかげさまでカムイは変わらず元気ですよ~
にゃぱさんのブログもこないだ拝見して、
変わらず元気だったので嬉しかったです
- 2016/11/05(Sat) 22:27:06 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]