本日は朝から卵パンによるシュークリーム祭りのはずだったが、あいにく食欲がない。ちょっと寝坊したのもあって慌しかったからね。シュークリームもどきは明日以降の機会に。
その代わりとはいってはなんだけど、ランチは大好きな豚料理食べ放題の店に行ってきた。

左側に映るアジフライがうまいんだわ~♪ (あれ、豚の店…?)
揚げたてで外はカリッとしていて中はふっくら。
食べ放題の中の一品だというのに(しかも豚の店だから脇役)、
これほど美味いアジフライは食べたことがないぞ。
あれ、でも待てよ?
俺、ここ以外でアジフライなんて食ったことなかったわ(笑)
野菜も海藻もたっぷり。
もちろん豚料理、しょうが焼き、豚しゃぶ、豚の甘辛煮などもたまらん。

豚しゃぶは柔らかくて、口いっぱいにほお張ってもすぐになくなる感じで。
最初の一皿の後におかわり2回+味噌汁+グレープフルーツ
食った食った。ちと食いすぎた。
これで胃腸の調子が悪いとかほざいていたら、
本当に胃腸が悪い方に怒られるな。
“俺は胃腸の調子が良い。こんなに美味いものが食えてありがとうございます”
↑
こうして思い込みでもいいから感謝を述べると脳がだまされて良い効果があるとどこぞやの本に書いてあった(笑)
ま、実際、本当に調子が悪かったらこんなに食えないわな。
夜も定番のサラダ丼をたっぷり食ったしな。
食後はカムイをはべらして極楽極楽

見つめるよね~

あ~毛質がきもちー

思い込もうとしなくても、本当に俺は幸せなのです。

いてくれるだけで感謝なのです。
さ、今夜は湯船つかろ♪
人気ブログランキングへ
韓国ドラマ好きが講じて会社にあったこんな本を持ってきたがやはり難しくてやる気がしない。外国語を学びマスターしている人って尊敬する。俺もこんな難しい日本語をそれなりに操れるのだから外国語だってマスターできる資質はあるはずなのだが、でも韓国語のわけの分からん字体を見ただけで挫折。

最近、体重は61キロで安定している。胃腸が不調になった時は60キロ切りも時間の問題と思われたが粘っている。体脂肪率も18%。数年前には7%しかなかったのだ。週1でテニスをしているだけにしては少なすぎる体脂肪。お前はアスリートと自分で突っ込んだ。あの時が異常で今が普通なんだと思う。だけども最近わき腹が出てきたのが気になる。ということでターザン。でも、買ったはいいけどやらないよね~(苦笑)

やっぱり俺にはこの勉強。平日なんて帰宅して自炊してドラマ観て(最近は)ブログもしてたら(しかも2つ)、競馬の勉強だけでいっぱいいっぱい。韓国語も筋トレもできまへん。やっぱり俺は競馬を極めるしかないのだ。
競馬ブログってほとんどが有料予想を売りつけるための宣伝なんだけど、俺は無料で自分の情報を流していて有料予想ブログ界に風穴を開けようと頑張っている。おかげで少しずつランキングが上がってきた。だから何があるってわけじゃないんだけど、俺の予想を参考に当たりました!とか言われると嬉しくてね。まぁ、ここに来る方で競馬好きはほとんどいないだろうけど。
人気ブログランキングへ最近更新続いてるけどいつまで続くかな~。やめるとまたしばらく途切れそうでさ。でも無理はしない。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:5
豚肉料理、美味しそうですねぇ。
しょうが焼きとか、ワタクシも、好きです。
お代わりたくさん、確かに、お腹いっぱいでしょう♪
ワタクシ、外食は、自分的、当たりのお店のは、食べてしまいますねぇ・・。
美味しいからこそ!の食べた事の満足感。
ちょっと重要かも。
韓国語、勉強されるのですか!?
ワタクシ、若かりし学生時代、外国語で、1年、韓国語を取っておりました。
今じゃ、辞書を見ても、無理ですけど(笑)。
- 2016/11/01(Tue) 23:30:43 |
- URL |
- ひびき #-
- [ 編集 ]
こぉれはあかんやろぅ!っ(松本人志風)
まってっ。文字通りじゃないよ。怒るな!
悶絶級・ルール違反ほどの美味そうな写真過ぎる!!!って
意味だよ。
これ食べたい~~~~ (maruoさん食い過ぎやゎ)
流石 日本の六本木界隈ランチ行!!!
そして、悉く挫折っって人には興味湧きますよ~~~~。
一番人間らしいからね…。でも頑張ってください!
ちなみに、猫御崎は近年習得した猫語を入れると
四か国語人間なんやで~~~~。
くゎとろりんぐぅわるね。ふふふふ。黒パン語は一番得意!
(愛嬌よ、嫌味ととらんといてね。)
んでもmaruoさんは誰も持っていないカムイさんという
超悶絶級猫ちゃんを持っているやんか。これでおあいこ。
でもハングルはちょっと興味ある。
なんだか鼻息っぽいのと、Yesをね~ね~って言うんが面白いね。
仁川空港でトランジットのとき、ちょっと観光したな~。
それにしても寒い!
やっと毛布敷きました。デラックスカムイは居ないけれど・・・。
- 2016/11/02(Wed) 06:48:04 |
- URL |
- 猫御崎 惠 #NtRw71BI
- [ 編集 ]
こんばんは。今日はカムイさんの可愛い顔が沢山ですね。冬に向かって毛どんどん深くなってゴージャスかつ、シルキーな手ざわり倍増なんでしょうね。うらやましいです。
豚シャブとても柔らかそうで美味しそうですね。なんだかんだと言っても食べ物を前にして食欲が出るのは元気なな証拠ですね。良いことだとおもいます。
昨日のプリンですが、全部生クリームだと固まりにくくなると思いますので通常の牛乳の四分の一位を置き換えると良いと思います。カラメルソースは加熱時間が難しく結構苦くなりすぎたりして失敗が多いので作ったり作らなかったりです。
参考:家での分量 卵1個 牛乳200cc(内50ccを生クリームに)砂糖35g かぼちゃ50g(皮なしで正味=レンジで柔らかくする)バニラエッセンス少々:をオーブンで焼きました。
作りたてを食べるより冷蔵庫で冷やした方がおいしいです。分量や作り方は色々ありますのでクックパットなどを参考にされると良いとおもいます。
- 2016/11/02(Wed) 22:10:49 |
- URL |
- ねこママ #-
- [ 編集 ]
追記。先ほどのかぼちゃプリンの分量は卵1個に対してという事ですので、家では倍量で作っています。
- 2016/11/02(Wed) 22:14:46 |
- URL |
- ねこママ #-
- [ 編集 ]
>ひびきさん
豚は肉で一番好きかも。次とり。牛は最後。羊も好きだけどあまり売ってないですね。
韓国語、やりたいけどおそらく挫折でしょう。一度、数年前に体験スクールにもいきましたが、自分以外全員女性でした。。。
自分も大学時代は中国語専攻してましたが何も身についていませんね。
>猫御崎さん
うまそうでしょー。でも食いすぎ注意。ちょうど良い加減というのができないワタクシです。
猫語…本人がそう思っているだけのパターンじゃないでしょうね?(笑)
でもそれ以外にも数ヶ国語とはすごい…と思ったら、たまに意味不明な猫御崎語?もしくはgoru語のことだったかー!(笑)
(こちらも愛嬌です^^)
ハングルって日本語と文法は一緒らしいから仕組みを覚えれば簡単と聞くけど、とはいえねぇ。
ドラマで聞いて、「おんまぁ」とかそのぐらい習得すればいっか。
>ねこママさん
レシピありがとうございまーす。それにしてもプリンってオーブンで焼いてつくるもんなんですか!?蒸してつくるものかなと思っていました。自分で作ろうなんて思っていなかったので全く漠然に思っていただけですけど。生クリームって液体のままでもいいんですね。もし作るとしたら卵と牛乳と生クリームと代替甘味料だけのシンプルプリンを作ってみよう。簡単そうですね。
- 2016/11/02(Wed) 22:28:40 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]