例によってJソウルブラザーズのレコ大買収のネタはスポーツ新聞各紙、報道番組でもスルーを決め込んだ。こないだの有吉&夏目の熱愛報道もそうだけど、いかにもマスコミが飛びつきそうな大好物のネタなのに、何事もなかったようにスルーされるのが不自然な今日この頃、皆さんの中にはそんな買収のニュースあったの?って人も多いのでは。
個人的にはどうでもいいネタではあるんだけど、だとしたらベッキーとか川谷氏とかどうしてあそこまで叩くかなと。もういいよってぐらい延々報道し続けてたでしょ。弱者をとことん追い詰めるイジメ気質が日本のマスコミにはあるようだ。少しでも気骨があるなら今回の一件をどこかの番組で問題提議して欲しいもんだけど、そうすると岡本夏生のようにMXテレビですら降板させられちゃう芸能界ってやっぱり一筋縄でいかないんだね。
とはいえ、そもそもレコード大賞って事務所の力が大きく働くとは聞くよね。
我が青春の歌姫・中森明菜が所属した研音という事務所は当時弱小、明菜は新人賞にはノミネートすらされなかった。だけど、そんな弱小事務所の中でも己の実力だけでトップに登りつめ、その年の大賞は明菜以外にあり得ないというところまで世間の支持を集めて得た大賞曲が、『ミ・アモーレ』と『DESIRE』というわけだ。
当時のレコ大は、五木ひろしとか細川たかしとか演歌勢も健在でワクワクしたもんだなぁ…(遠い目)。
さて、本日の朝飯コーナー

今日は卵2個と胡桃50gとプロテインとふすま粉をとオリーブ油を適当量ミルサーでガーッとしてコンベンションオープンで焼いたもの。温度や時間も適当に。
…とその前に、人がつくるこの手の創作パンもどきに対して「まずそう」とケチをつけてくる方がいる。確かにまずそうだ。特に昨日のはんぺんもどきの失敗作など、おそらくブログを見た方の8割はそう思っているに違いない(笑)
しかし、あえてそれをコメントにして人を不快な気持ちにさせないのが大人の所作であろうし、ほとんどの方がそうしてくれているはずだ。
「まずそう」だけなら母親にもよく言われるのでまだいいのだが、「どうしてそんなものを作るのかわからない」とまで言われた日にゃ、別にお前のために作ってんじゃねーよと一喝かましてやりたくもなる。
親しき仲にも礼儀ありということわざがあるが、親しきを超えた肉親だから許される母の「まずそう」であるというのに、親しくもなく顔も名前知らぬ方に言われる筋合いはないではないか。
こちらからしてみれば、「どうしてそんなコメントをしてくるのかが分からない」である。

まぁ、どうしてと聞かれたので、説明するのも面倒なのだが答えよう。俺は糖質制限をしていて米やパンを食べない。だけどもパンは好きなのでパンの代替品となるものを自ら作ろうとしているわけだ。フェイスブックではそうした糖質を控えてパンもどきをつくるグループがあって皆がレシピを出し合っている。
ホームベーカリーを使えばそれなりのパンみたいのはできるが、それでは面倒なのでより簡単なものをということで、この2日試したのがオーブンでのパンもどきだ。これなら焼く時間も含めて20分で完成する。

今日のはバターをつけて食ったらそれなりにパン風でリピート決定。ミルサーさえあればめちゃくちゃ簡単に作れて、プロテインなんかも入っているから卵のたんぱく質と合わせて非常に栄養が豊富、無添加、糖質・グルテンフリー。
…とはいえ、なぜこんなものを作るのかわからないという方には、そもそもなぜ米やパンを抜くのかも分からないであろう。すべてを自分の尺度で考えて他人のする異端な行為を認めない人いるよね。俺のもっとも嫌いなタイプ。
ということで、互いに不快になるのもご免なので今後コメントは自重していただきたいもんだね。今回の写真がまずそうでもね。
さて、気を取り直して昼はブラジル料理のバイキングに行ってきた。

最近、胃腸の調子がいまいちなはずなのだが、これで3日連続でランチはバイキング
どう見ても胃腸が不調なものの食生活には見えないだろう。
自分でも不調なんだかそうでないんだか分からなくなってきた。

ここのポークソテーがうまいんだ。どこが胃腸不調やねんって話だ。
ただ、喉の詰まり感はあるしこれは逆流性食道炎の影響なんかなぁ。

よせばいいのに、葉物は高いから今のうちにとついおかわりしてしまうのが貧乏性。
このほかに小さいコロッケ1つと、小さい唐揚げ2つ。
明らかに食いすぎだな。
だけど、野菜たっぷりだし良しとすんべ。
さて今日もいろんなカムイってほどじゃないけど何枚かカムイ

朝の冷めた顔

飯食った後でちょっと涙出た顔
(食べると涙が出ちゃう)

もっさ背中

PCの前でおすまし
今日も湯船はいろ。
やっぱりリラックスできていいやね。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:10
<<
腹立つコメントの顛末 |
top |
ニュースに想うこと>>
maruoさん、こんばんは。
明菜ネタ・ファラ・フォーセットネタなどで時折コメントをする者です。(ちなみに当方は初期のアルバム「プロローグ」「バリエーション」&ずっと後の楽曲「水に挿した花」が好きです。)
「善徳女王」を視聴中なのですね。
もう少し話しが進むと、面白くなるかもしれません。(当方は2010年頃に視聴をしました)
当方が糖質制限を知ったのが3年程前、大豆粉・グルテン粉などを使用してホームベーカリーでパンを焼いたものの、「小麦粉」のパンと「大豆粉」のパンは別物だなあ、というのが当方の結論です。(失敗作も数知れず・・)ローソンのブランパンは美味しく仕上がっていると思います。現在では、パンについては「割り切って」小麦粉を使用しています。お米は実家に帰ったときなどの「ハレの日」の食事状態です。(自分ではこの3年で炊いたのが1回だけです)
- 2016/10/27(Thu) 22:50:50 |
- URL |
- ぴ #0f8TWzyY
- [ 編集 ]
猫御崎はけなしてなんかいないよんよん。
どれどれ、っと一読して、
うーむ、と基本の愛が無いという残念か、完全な呆れなのか
これはやっぱり土足踏込みかもな、っと思いましたね。
最近は、いったいどういう労作のものか、プロセスなのか、じっくり拝読しているのだけれど、
作りたい鋭意、というか、目指したいものが解るので、
賞味したい感が募っている次第です。
黒パン風もクルミまでふんだんに使ってお店パンみたく洗練に至り、やったぁ~と思ったものです。
maruoさんの記述で、改めて栄養価というものやバランスという食のことを考えさせられる次第。。。
個人的には、エスカレート繰り返し根性大好きです。。。笑
カムイさん健康そうで何より!!!
人間の四倍の加速度の年齢、忘れずにね!!
明菜氏とかの時代も裏金は動いていたんじゃないか、とも思わないでもないけれど、
あの時代、皆が皆、本当に歌が巧かったし、何より歌が主体の時代でしたね。
アイドルでもみんな上手かったんだ!と動画でびっくり再認識しています。
(真子さんの過日のテレビの時に強く思った!)
Web時代の至便さが歌謡界の成立を根底から崩したのかな、とか、ありきたりの下衆の勘繰りで思います。
maruoさん、まぁ、怒らないでサラリ~で行ってくださいね。ね。
- 2016/10/27(Thu) 23:01:55 |
- URL |
- 猫御崎 惠 #NtRw71BI
- [ 編集 ]
マルオさん まさか そんなにまで怒り心頭にたっしられるとは思いもよりませんでした。 私はとてもマルオさんには親近感をいだいておりますので 正直に「まずそう」と思ったことをコメントしただけです。 悪意はまったくありませんので どうぞお許しください。 いつも マルオさんのご活躍を遠くから祈っておりますよ。 ところで私は罪のない食べ物、にこだわっています。 フルーツ(他の生き物に食べられることを目的にしたもの)乳製品(他の生き物に飲まれることを前提にした飲み物) 無精卵(命はないが栄養は完全) こういうものを中心にしています。 だから 完全に健康ですよ。 仲直りしないと 喧嘩したまま死ぬことになります。 それはぜったいに罪深いことですから 仲直りしましょうね。 これからもよろしくね。
- 2016/10/27(Thu) 23:43:10 |
- URL |
- どま~に #-
- [ 編集 ]
ごめんなさい。 マルオさんではなく maruo さんですね。 私の友人にマルオさんがいるので つい マルオさんとしてしまいました。 じゃ maruoさん ご機嫌なおしてね。 おやすみなさ~い。
- 2016/10/27(Thu) 23:48:40 |
- URL |
- どま~に #-
- [ 編集 ]
あれ?おいしそうなんだけどな?
しかも、小麦粉もホームベーカリーも使わず
独自の配合でほぼパンが作れるのには感心します。
私も夜だけは米を食べないようにしていますが
昼は普通にパンやらそうめんやら食べているので
あまり意味がなさそうです(笑)
- 2016/10/27(Thu) 23:57:17 |
- URL |
- オレンジの木 #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2016/10/28(Fri) 17:18:04 |
- |
- #
- [ 編集 ]
こんばんは。
まぁ!今回はプロテイン入りですか!
固くならなかったですか?
私は、この前プロテイン入りのお菓子を作って、大失敗しましたぁ(ー ー;)
いや、あの大量のプロテインをどうしようかと思いまして、プロテイン入りのマフィンとか作れないかなとチャレンジしたんです…。
トレーニング始めて買ってはみたものの、不味くて飲めなくて…。今店に来てるトレーナーさんは、プロテイン飲まない派なんですよ。
なので、じゃあ私も無理して飲むことないのね♬、でもこれどうしようと、なりました。
maruoさんが、日々色んなパン作りに励んでるので、私もめげずに、もう一回作ります!(^O^)/
- 2016/10/28(Fri) 20:26:13 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]
>ぴさん
もちろん覚えておりますよ~
ファラなどの特異なネタに反応してくれる方は少ないですから(笑)
明菜もかなり詳しいですね。水に挿した花、急に聞きたくなってきた。
切ない歌い方が最高ですね。
善徳女王、その当時、トクダネで小倉さんが絶賛するぐらいで、
その頃は韓国ドラマなど、ふんっって感じだったのですが、
今こうして嵌って、ついにこの名作にめぐり合ったのですが、
意外にもまだはまってこない。
おそらく主役がまだ花朗?だからですかね。
女王になったら、ミシルとの壮絶な戦いが面白そうです。
3年前から糖質制限知っていたんですか!?その頃からあったとは。
大豆粉のパンはやっぱり小麦のようなふんわりもっちりは難しいですね。
ローソンのブランパンだともっちり感はそれなりにあるけども。
でも、ぴさんも糖質制限を実践されていたとは驚き。
なぜこれまでの話題に反応してくれなかったのでしょう?(笑)
>猫御崎さん
猫御崎さん、正直貴方にも過去カチンときたことはありますよ(笑)
だけどね、確かにその発言には愛があったんですよねぇ。
そして実はマニアックすぎるくらい博識で思慮深くて
ちょっと自分に似たようなところもある方?という感じで
最近コメントがないから、胃腸でも調子崩したか??
と少し心配してしまったくらいですよ(笑)
まぁ、ころころ名前を変えるのはよく分かりませんが、
今は猫御崎さんで落ち着いていますね。
だけど、名前を変えてもgoru節、いや猫御崎節は
変えられないからすぐに分かってしまうというね(笑)
世の中にはいろんな人がいますから、
自分が嫌と思う人とは付き合わなければいいだけです。
ネットの世界ならなお更ですね。今後ともよろしく。
>オレンジの木さん
いやいや、夜に米を食べないだけでもずいぶん違いますよ。
糖質制限もどこを目指すのかってのでだいぶ違うので、
それぞれできる範囲でいいんですよね。
夜食べたものは脂肪に変わりやすいから夜抜きは正解ですね。
>かめきちさん
プロテインは15gくらいですからね。あまり味にも食感にも影響なしかな。
でも、かめきちさんもプロテインをお菓子に入れる発想はやりますね。
さすがアスリート?! だてにジムに通っていませんね。
プロテインもいろいろあって飲みやすいのもありそうですが、
飲まれているのはそんなに不味いんですね。
まぁ甘すぎるのは添加物たっぷりなので質選びも大切ですが。
トレーナーさんは食事から派なんでしょうか。
それもありだと思いますね、僕も最近、やや腹が出てきたので(笑
食事前に腕立て(腹なのに?)などすることがありますが、
その後はしっかり卵でたんぱく質補給してます。
- 2016/10/28(Fri) 22:45:57 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
maruoさん、こんばんは
たまにブログ拝見しています。
コメントは3回目?です・・・たぶん(自信なし^^;)。
私はホームベーカリーを持っていないのですが、以前自分で捏ねて型で焼くパンにはまっていました。
パンって不思議ですよね。
湿度、温度で同じ時間で発酵させても発酵の具合が変わったり、風味も何となく変わったり。
酵母が生きてるんだな、頑張ってるな、なんて思えて面白いですよね。
たとえ形がどうであろうとも、何だかそういうのすら愛おしいって思えます。
だから、パンを作ってみたことがある私からすると、とてもまずそうだなんて思わないですけどね。
しかも、配合がオリジナルってすごいです!!
また作ってUPしてくださいね。
コメントを書くときって、私は面と向かって話すように相手の気持ちを考えてするものだと思っています。
たぶん、maruoさんのブログを訪問する方もそういう方が多いと思います。
ネットの世界では文字からしか、伝えることができないのですから余計に気を使わねばならないこともあるって思います。
本当に親しい間柄なら言えることでも、文字にするとキツイこともありますからね。
失礼な人もいるものですよね。
私も以前ブログをしていたのですが、ストーカー的な読者がいて非公開にしたことがあります。
でも、maruoさんはやめないでくださいね。
私はmaruoさんのブログ好きですし、カムイ君も好きです。
長々と書いてしまいごめんなさい。
maruoさん元気出してくださいね。
- 2016/10/28(Fri) 23:32:34 |
- URL |
- koron #-
- [ 編集 ]
>koronさん
最初はビオトープの記事にコメントくれましたね。
パン作りって奥が深いですよねー。
酵母が生きてると考えると愛情こめて作ったパンは
やっぱり生き生きとして美味しくなるんでしょうね。
ということで今朝も愛情こめて?つくった
パンもどきをupさせていただきやした(笑)
お気遣いありがとうございます。
koronさんはきっとリアルでも誠実で素敵な方なんでしょう。
ブログはやめませんよ。たまに休止するかもしれませんが(笑)
どうぞよろしく。
- 2016/10/29(Sat) 10:01:27 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://gure55maru.jp/tb.php/2861-03d6adfe
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)