FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




こだわりパンのブーム :: 2016/09/25(Sun)


日曜のモーニングも手作りパンでござんすよ。


IMG_8995.jpg


しかもチェダーチーズ3枚乗せ。



そして、あっという間に2斤のパンがなくなったので、本日の夕飯のために新たなパンを焼き上げた。



IMG_8996.jpg


丸っこいフォルム。前回の方がパンらしくデキは良かったと思うが、これもかわいいではないか。


実はバターが足りなかったのでラードで補足、水も冷やさず常温だったのは今日の気温では熱すぎたか、それとふすま粉も何十グラムか足りなかったので、その分をおからパウダーで補ったという、いわば代用品で補ったパンであるので、前回と違うのは仕方ないだろう。

それと、うちのパンは卵2個という指示に対して3個入れてあるが、これはどう影響しているのかは分からない。




IMG_8997.jpg


サイズの比較




IMG_8998.jpg


母親とLINEで話すことがあり、ついでに送ったら、「まずそう」と言われた写真(苦笑)


言うよね、久子。。。


でも、確かにうまくはないかも。
市販のパンみたいに甘く味付けもなければ柔らかくもなく、おからパウダーのせいかちとパサパサ感も感じる。

でも、もともとハード系なパン好きな俺としては、この噛めば噛むほどに味わい深くなるようなこの手のパンは嫌いじゃない。
おいしい!というものではないんだが、嫌いじゃないのだ。

何より余計なものは入っていない。市販のパンは添加物の宝庫だからね、たまにならいいけど常食はやめときな。
さらに前述の通り糖質も少なく、小麦外皮とおからで食物繊維は豊富。

イーストだって、ちょっとお高めな白神こだま酵母とかいうのにこだわっているよ。




IMG_8999.jpg


今日はモッツアレラチーズといきますか



IMG_9001.jpg


確かにそそられる写真ではないな(笑) でも悪くないよ。



IMG_9002.jpg


インスタにも挙げた写真だけど、少しだけ違う写真(念のため)




IMG_8990.jpg



いつまでこのブームは続くんかな。

とりあえず粉が切れたのでゲットしなければ。
ふすま粉がスーパーで売られる時代になればいいんだがかなぁ。





人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
<<巾着田ってマイナーなのか? | top | パン職人への道>>


comment

ぎゃ^^^^あああ~~~~~っ

謎の物体Ⅹ
旧ソ連の黒パンも息を呑む仕上がり「maruoパン」。
でも昨日のはちょっと美味しそうだったけれども・・・。
猫さまには冬は寒いけれど、お似合いの季節ですね。
物体Ⅹを相殺させるかわゆいカムイさん。
ありがたや~~~#
  1. 2016/09/26(Mon) 00:44:24 |
  2. URL |
  3. 猫御崎  惠 #NtRw71BI
  4. [ 編集 ]

結構、美味しそうv-271
手作りは、最高よねv-290
  1. 2016/09/26(Mon) 03:46:04 |
  2. URL |
  3. minkwin #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2853-636d505d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)