東京スカイツリーにある「すみだ水族館」で金魚フェアが催されているという。金魚好きとしては行かねばならぬだろう。

ということで即実行。行ってまいりやしたよ。初スカイツリー。
自然派なおいらとしてはこうした人工的な建築物にはさして興味はないのだが、その眼前に立てば自然とすげーっと上を見上げてしまう。

水族館には、くらげやペンギンなどがいた(ざっくり)。
くらげは古代からいた生物という解説を読んで、ずっとずっと昔からいたんだなぁと妙に感慨深い感じに。
本当に不思議な生き物。なぜ彼らがいるのかその存在自体が不思議とも思える。
でも光でデコレーションされてとても癒されますな。
水族館の写真はこの一枚しか撮影せず。
金魚はたくさんいて楽しめたけど、我が家の2匹のリュウキンの方が背びれがピーンとして尾びれも優雅だったね。
さて、今朝は3度目のパン屋オープン。うちはいつオープンするか分からぬ気まぐれ屋。

できた、岩石パン(いま命名)
こないだまでは粉の分量を間違っていたようで、今回はきっちり計ったらこんな感じに。

切ればうまそうだよ。
ハイジが食べる黒パンみたいだ。
ハイジは白パンに憧れていたけど、俺はハイジが食べる黒パンがうまそうでうまそうで。

あれにチーズととろーり乗せたパンにどれだけ食欲をそそられたことか。
ハイジの黒パンほどおいしい見た目ではないけど、自分でつくったパン美味かった。
今回は蒸しパンではなくいかにもパンっぽかったな。
2斤焼いたから昼もこのランチにしよう。
週末は雨模様。

のんびり過ごしますか。

雨で特別やることがなくても平凡なことが幸せなんだ。
と北斗さんのブログを読んでいると教えられる。
さすがアメブロ殿堂入りブログ。
若槻千夏とかショコタンンとかエビゾウとか何人か殿堂入りしているけど、
中身がしっかりしていて読んでいて楽しいのは北斗さんブログだな。お勧め。
人気ブログランキングへとかなんとかって午後から雨かもしれないのに約束だからテニスに出かけないといけない。
結構遠くまで行くから中止だったらやだな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:5
美味しそうですね!(*^o^*) 私もハイジので黒パンあこがれましたよ。 チーズのせたり、ヤギのお乳飲んだり、美味しそうでしたよね〜〜(^O^)
スカイツリーはまだ登ったことないです(水族館も…)
いつも混んでたから…。そろそろ空いてますか?
- 2016/09/18(Sun) 20:15:30 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]
猫御崎さん
スズメバチの巣パン、それいいね(笑)
かめきちさん
展望台は混んでました。目的は水族館だったのでそこはスルーで。水族館は待ちなしでしたね。
ハイジの山羊ミルクもうまそうでしたね
minkwinさん
徐々にパン作りの腕があがってきました。食べ過ぎ注意かも。
- 2016/09/19(Mon) 11:57:17 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
岩石パン!?なかなかパンチのある名前ですね。
でも、美味しいそう。お家の手作りは、いいですよね。
お家パンにチーズの組み合わせは、美味しすぎる。
ワタクシ、幼少の頃、ホームベーカリーがありました。
父親が懸賞で、当てたそうで。
よく母親が、レーズンを入れた食パンや、発酵までにして中に、ソーセージやチーズを入れたロールパン。
ドーナツを作っておりました。
ワタクシは、ひたすら食べる係でしたが(笑)。
またまた、新作を作られたら、写真をのせて下さい!
久しぶりに、手作りのパン食べたくなりました・・。
- 2016/09/19(Mon) 22:46:16 |
- URL |
- ひびき #-
- [ 編集 ]