土曜日、『ジャングル・ブック』を観てきた。

この映画を同じ時期に公開しているターザンを同じと思っていたぐらいで、予備知識もなく、原作も読んでいないから当然ストーリーも知らない。それが余計に良かったのかもしれないけど、知っていたとしてもこの映像のすごさには驚かされただろうね。
少年以外すべてCGという謳い文句。本来、自然派な俺としちゃ、映画であってもCGなどに頼らない方が…なんて思っていたけど、この映画を見たらそんなの関係ねぇという感じ。まぁ、そもそもアバターも面白いと思っていたから、CGだろうが何だろうが面白ければよしってことか。
いろんな動物が出てきてその表情がいい。昔TBSでやっていた『野生の王国』とか好きな人だったら、ストーリー抜きにして序盤からワクワクしてしまうよ。映画を見る前に食べ放題に行ったから、ちょうど始まる頃に眠くて眠くて仕方ない状態に陥ったのだけど、この映画はその睡魔に打ち勝った。これは珍しいこと(笑) 久々に大満足の作品だったね。

こちらはCGじゃないけど映画も遜色ない。これから映画もCG全盛になっていくんかね。ちょっと寂しい感じもするけど、さっきも言ったように楽しめたら何でもよろし。
人気ブログランキングへ亀好きとしては、ジブリの『レッドタートル』という作品も気になるけど、いまいちストーリーが分からない。別に亀が主役ってわけではなさそうだ。次は何を観に行くかなー
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:3
いいですね、映画行けない・・・
面白そうな映画ばかりなのに、日々に追われつつ盆送りも仕事帰りです。
カムイ君の顔で癒やされつつ、今日も1日頑張ろうっと

- 2016/08/16(Tue) 06:14:54 |
- URL |
- minkwin #-
- [ 編集 ]
ジャングルブックは絶対観たいと思っていますがなかなか時間が取れなくて、、。
私は基本、映画は映画館で観るべきという主義で、多少子供が騒いだりするのは当たり前と思うんですが、いつまでもガサガサ音を立てて食べていたり、場面が変わる度に親に質問してたりするとイラっとします。
以前なんか、あと数分で映画が始まるって時に、二度目だったのか話の筋や誰が死ぬかとかを大声で話してる子がいて、殺意を感じました。
だから、シン・ゴジラは子供向けじゃなくて良かったです。
もののけ姫は6回観た記憶がありますよ。
ジャングルブック、なんとか観たいです。
- 2016/08/16(Tue) 15:47:52 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
>minkwinさん
たまに息抜きできるといいんですけどね。動物たちに癒されて頑張ってください!
>花まつりさん
"映画館、いいですよね。知らぬ人々と一緒に見る一体感のようなものを感じます。ただ、迷惑な客と一緒だとげんなりしますけどね。展開を話しちゃう子は論外ですね。
もののけ姫6回!?映画館でですか?ジブリはテレビでやるごとに見ても結構飽きないですが、さすがに6回はすごい。もののけ姫って何度見ても、最後まで見ることができずに挫折してしまうんです。一般の評価は高いようですが、僕はちょっと意味が分からなくなって最後はやめちゃいます。この前やっていた時も最後の方まで見たけど、最後までは至らなかった(笑)"
- 2016/08/16(Tue) 22:34:50 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]