FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




新たなバイキング :: 2016/08/09(Tue)


本日のランチはまたしてもバイキング。


IMG_78192016080900.jpg


その名も『全聚徳の店』だったかな。

中華だと今は亡き周富徳さんや陳建一さん(こちらはご健在)は知っているけど、全さんは知らなかったな。でも、この店はディナーでは北京ダックの食べ放題がお得とかでよくニュースでも取り上げられているらしい。この店の存在を知りながら、未だ足を運んでいなかったのは1380円というランチにしては割高な値段。中華食べ放題と考えたらむしろ安いのだけど。



IMG_78162016080900.jpg


さっそく取りましたよ。

キャベツは春キャベツじゃなかったにせよ、めちゃ硬い。豚肉と玉ねぎの炒め物もその比率は1:9。みんなが肉ばかり取ったからとかではなく、もとからそんな状態。から揚げは衣がごわごわのタイプで少し冷めていて、しかも俺の苦手なピリ辛仕立て。左下のバンバンジーだけは美味しくてこればっかりおかわりしてた。

バイキングは混み過ぎだと新しく来た料理の奪い合いになりかねないのだが、客が少なくても料理が全く回転しないので辛い。そして、俺がいった13時30分くらいのこの店の客の入りは、広い店内にわずか1~2割ほど。ニュースで話題になっていた店としてはあまりにも侘しいではないか。もしかしてこの店、流行っていない…?




IMG_78182016080900.jpg


ワンテーブルごとにこうしたミニ胡蝶蘭を配置するのも悪くないのだが、気をつかうところが少し間違っている。もっと料理を充実していただきたいのは当然として、他にも気になる点はいくつかある。スープを炊飯ジャーに入れて提供するというのはどうなんだろう。俺はそれでも構わないが、その提供の仕方で全さんの名が泣かないものか? 

さらにコーヒーのミルク。粗悪な油脂が主成分のコーヒーフレッシュを置いてないだけマシではあるが、その提供の仕方がね。子猫に与えるミルク皿のような器に注いであって、まさに猫が飲みそうな感じ。それをスプーンですくわせるというのもいかがなものか。俺がすくう時は少なくなっていたから、すくうのも大変だった。ミルクマグのようなものに入れて提供してくれればそそぐだけで便利なのだが。



実はこの店は少し前までは980円だったらしいのだが、オーナーが変わったのか何なのか一気に1380円に値上がりしたらしい。それにより料理も質が落ちたと食べログに書かれていた(普通は逆だと思うが)。その方の記述によると、「もう行きません」と締められていたのでそれは気にはなったのだが、話のネタに一度は訪れねばと思っていたのだよね。しかし結論を言うと、俺も二度と行きませんという残念な結果に。。。

この店なら、本当に 『ぶた組しゃぶ庵』 がいい。1000円で肉が惜しげもなく出てくる。その上、野菜類も豊富だし、魚や揚げ物、時に卵料理や煮物なども。とくかく人気店だがその分料理の回転も早いからストレスにはならない。あの店を知ってしまったら、全さんには悪いが今日の店を訪れる理由などない。もしかしたら夜の北京ダックは美味いのかもしれないけどね。

六本木を訪れた方は、ぜひ『しゃぶ庵』を訪れていただきたい。豚肉好きなら、ブー太郎よろしくブーブー叫びながら豚にむしゃぶりついちゃうこと請け合いですぞ。



とはいえ、なんだかんだで1380円も出したのでまたしても食いすぎてしまったのでディナーは軽食。


IMG_7835.jpg


納豆チーズ卵サンド。最近、毎日食っているが(納豆は昨日はじめて試してまぁまぁだったので今日も)、今夜も美味でござんした。





さて、最近はクレーマーの対応などでちょっとイライラしがちなのだが、そんな最中に携帯が鳴った。非通知。普段は取らないのだが、思わずとってしまった。

光なんとかの者ですが、ある会社からmaruoさんの契約している何とかの解約手続きの依頼を受けましてとか何とか言っている。
この時点で俺はすぐ詐欺だとピンときたのだが、どんな手でくるのかと切らずに話を聞いていると、2年以上前にmaruoさんが視聴したアダルトサイトの契約がまだ続いているので解約が云々と言っている。

そんなことを真剣に言っているので内心笑っているのだが、こういう詐欺の輩は許せないので、何とかこらしめられないかとも考えながら対応していた。そもそも非通知の時点で怪しいし。それになぜ解約の手続きをその会社ではなく代行をする必要があるのかと。こういうのに騙されて解約金を振り込んじゃう人がいるんだろうか。いるからやっているんだろうが。

騙される人も間抜けと思うが、騙す方は本当に許せない。人として恥ずかしくないんだろうか。とにかく許せない。でも、この電話の男をこらしめる術は結局思い浮かばず、とりあえず「パソコン持ってないのにそんなことってあるんですか?」と言ってみた。そうしたら、「ガラパコス携帯(ガラケーってそう言うんだ)で契約した可能性もありますよ」とかのたまう。

「それも記憶にないんですけど、まず貴方のお名前と代行会社のお名前を教えていただけますか?」と尋ねたら、あっさり通話が切れた。きっとこいつからは奪えないと思ったのだろう。もうちょっと探ってやりたかったのにつまらん。しかし、どうしてこんな人間が育ってしまうんだろう。この人も昔は無垢な赤ん坊だったはず。何がこんな情けない仕事(?)をさせたのか。。。本当に嘆かわしい。

この詐欺に比べたらまだクレーマーの方がマシだけど、クレーマーもたいがいだわ。なんでこんな風に育ったのかねぇ…と反面教師にしながら相手をしていると、ちょっと冷静になれたりした。明日も冷静にいくべ。




IMG_78252016080900.jpg


いろいろあるが、そんなことは実は本当に些細なことなんだよね。




IMG_78262016080900.jpg


夜はカムイと自分の時間をのんびりと楽しもう。久々に早く帰宅した今日は湯船にも浸かろうか。暑い時に浸かる湯船もオツだからね。やっぱり暑いけどさ。





人気ブログランキングへ

全編カムイのインスタグラム

始めるまでは面倒に感じるインスタグラムだけど始めてみたら更新も簡単だし、ものぐさな方にはブログよりお勧め。カムイのインスタを見るついでに貴方も初めてみては?
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:6
<<成長したぴーすけ | top | 気功の手当て>>


comment

こんにちは、非通知でかけてくること自体おかしな話ですからね!ランダムでかけてくるんでしょうね。いつもブログ拝見してて思うのですがmaruoさんは常に冷静で大人な対応のできる方なんだなぁって思います!カムイくん相変わらずに美猫ですね(^-^)もうすぐお盆休みですがカムイくんと素敵時間を過ごされますように。
  1. 2016/08/10(Wed) 12:07:46 |
  2. URL |
  3. あこ猫 #-
  4. [ 編集 ]

なんだか世知辛い世の中だし
納豆サンドに絶叫だけれども
(あたくし納豆の歯ごたえが苦手ですの)
2枚目のカムイくんのお鼻が
ハートに見えちゃうから
ホッコリしちゃうし
All OK!

メダカ産まれました?

  1. 2016/08/10(Wed) 12:40:09 |
  2. URL |
  3. 馬子おばさん #luqF8lUM
  4. [ 編集 ]

Instagramありがとうございますm(__)m

初めまして。いつも楽しくブログを拝見しております。Instagramでまさかのイイネが戴けるとは思いもしませんで!(◎_◎;)恐縮の限りです。
これからも楽しみにしております!
  1. 2016/08/11(Thu) 17:13:26 |
  2. URL |
  3. naako #-
  4. [ 編集 ]

バイキングのハズレは、ちょっとさみしいですよね・・。
逆に当たりの時は、ちょっとテンション上がります(笑)。
ただ安いでは、なく。
このお値段で、このコスパなら、素敵と思えればいいな。
非通知の電話ですが、詐欺電話ですよね。
最近では、色々、巧妙になってるんでしょうね。
ワタクシは、まだ、詐欺電話は、かかってきてませんが。
電話番号、売って下さい!という、怪しい電話は、かかって来た事あります。
確か、「結構です!」と、言って切ったかと。
何にしても、何故か、番号漏れてるんですよねぇ・・。
  1. 2016/08/11(Thu) 19:08:33 |
  2. URL |
  3. ひびき #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。中華のバイキングでハズレなんてほんと酷いですね。1380円はお昼にはちょっと高めでですね。地域によると思いますがサラリーマンのランチは1000円以内が妥当な様な。マックでお昼の方もいますものね。
非通知の電話はまず出ません。なんか、冷静に対応できません。
  1. 2016/08/11(Thu) 21:14:43 |
  2. URL |
  3. ねこママ #-
  4. [ 編集 ]

>あこ猫さん

冷静でもないですけどねー。冷静は装いますけど。


>馬子おばさんさん

納豆の歯ごたえ苦手なんですか。残念
メダカ、まだですね。2週間くらい掛かると聞きました。
まだ卵が生きているならもう少しかな。


>naako

はじめまして。こちらこそいつもありがとう。
基本は猫の写真などにいいねしていたんですが、
naakoさんのほっこりする美しい写真を見ていたら
思わずいいね押してましたよ。
そしてフォローもさせてもらいました。
これからもよろしくです。


>ひびきさん

バイキングは多少高くても質があれば納得できますね。
ブログで書いたのは1380円でこれは…という店でしたが
電話番号売ってって珍しい番号なんですか?
僕は結構通販やらアンケートやら答えるので漏れるなと思ってます。


>ねこママさん

ランチ1000円以内が理想ですよね。
六本木、渋谷だと平均1000円ぐらいにはなっちゃいますが。
でもかといって食事は大切かつ楽しみな時間なので、
そこはあまりケチらないようにしています。
基本は非通知とらないんですけどね
  1. 2016/08/11(Thu) 22:05:04 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2836-2ed01c64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)