FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




43歳と1日 :: 2016/07/17(Sun)

何を隠そう昨日43歳の誕生日を迎えてしまった。
うーん、実感が沸かないぞなもし。

43歳になってもギャンブルはやめられないし、
自分の好きなことばっかりやっているし、
将来設計を立てようとは思いつつも、
でも今が一番大切じゃんという言い訳の下に、
今だけを猪突猛進に生きている。
そして今はとても幸せであることも実感しているから、
先のことまで考えられないのだ。


まだ気功教室では30代で通っているし、
今日も蒸し暑い悪条件でテニスをしたが、
年下のメンバーを相手に体力は一番、
足の速さも20代にも負けぬという自負ありだ。

…でもこういう負けん気の強さが一番こわい。
これはおそらく父親譲りだと思うんだよね。

今日実家に行って話しをしたのだが、
父親(76)もこの暑い中でも週1日課のテニスをしたらしく、
なんと34歳と打ち合っているというのだ。
(なぜ34歳が平均メンバー70歳のグループに来るかは謎)

最近は一緒にやっていないが、俺とやる時でも、
まだまだ衰えちゃいないとばかりにハッスルして、
こちらが心配になることもあるくらいだけど、
その気質は確実に俺にも受け継がれている。

そういう自信、過信、驕りのようなものが、
去年の暮れに熊本の風呂場でぶっ倒れるという事態を誘発したのだ。
「酒を飲んだ後に岩盤浴に入っても俺なら大丈夫」といった過信が、
救急車騒動を巻き起こしてしまったというあれね。

だから、俺も灼熱のテニスコートで、
まだまだ20代にも負けないなどと無理なボールを追うのは
ちょっと控えめにしようかなと思いつつも今日も走ったね。

まぁ、76の親父が老いて益々盛んな
老将軍・黄忠(三国時代の俺の大好きな武将)のような存在だから、
俺もまだまだと思ってしまうのも無理はないのだけど、
やっぱりこの時期は気をつけねばいけんよねと梅干の持参は忘れない(笑)



例によって前置きが長くなったが、
親しい友人から誕生日プレゼントをいただいた。



IMG_7172201607172.jpg


睡蓮鉢!



これは最高のプレゼントではないか。
いま、発砲スチロールでビオトープでメダカを飼っているが、
ゆくゆくは睡蓮鉢で本格的なビオトープを形成したいと思っていたこのタイミング。
さすがだよ。

もうこれは明日の休日にさっそく赤玉土を入れて水をセットして、
メダカもいつも行っている道の駅まで見に行ってしまうかもしれない。
メダカを迎えるのはペットショップよりも、道の駅でブリーダーさん?
が提供しているものの方がいいような気がする。お手頃な価格だし。


ひとつ心配なのは、発砲スチロールで飼っていた青めだかが
当初6匹だったのが今や3匹となってしまっている点だ。

メダカとはいえ迎えた以上は寿命を迎えさせたいのだが…
我が家に迎えられて不幸になってしまったといのでは悲しすぎる。
なぜこうなってしまうのか原因がつかめない…



実は我がベランダで起きる悲しい現象はメダカだけではない。



IMG_7106201607172.jpg


今にも咲かんとツボミを膨らませていたサボテンの花が
今朝になっていきなり腐っていた…


バラもツボミまでは行ったのだが、そこから腐ったになって
茎のところからぽっきり折れてしまったりしていたのだが、
まさかここまで順調だったサボテンまでがこうだとは…

多肉植物の花は元気に咲いているのもあるから、
これまた原因がつかめないのだが、多肉は室外機の上、
サボテンはベランダの地べたに置いてあるから、
風通しだとか日照の違いがあるのだろうか。
サボテンも今更ながら室外機の上に置いてみたがどうなるやら。

この写真を見ても、サボテン自体が色あせたり
枯れたようには見えないのに肝心の花が咲かないとは
簡単なようで実は難しいことなんだなぁ。
去年のヒマワリもなぜだかヒョロヒョロになってしまったし、
基本として我がベランダは植物育成に向かないのかもしれない。
メダカは分からないけど。


気を取り直して、明日はベランダを整理整頓することにしよう。
そして、室外機の上が満タンになってしまったので、
何か棚のようなものをゲットしてそこに多肉たちを並べることにしよう。




前述の通り、今日はテニスの後に実家に寄った。



IMG_7170201607172.jpg


母・久子に、
「草履、何人か欲しいと言っている人がいたよ」と伝えたら満更でもない様子。

続けて、「もし売るならいくら?」とたずねたところ、「うーん、700円」だと。
なんだよ、その中途半端さは(笑)

でも、こういう手先を使う趣味を得て脳にもいいだろうし、
週2回はこちらも親父に負けずにテニスをして、
元気でいてくれるのは誠にありがたい。

最近は、いずれも韓国ドラマが好きということで、
あれは見た?これはおもろいの?とか意見交換をしたりしている。

ただ、母親が好きなのは、明るいホームドラマ系や恋愛もの、
俺はそういうのは全く興味がなくて、時代劇か現代劇でも復讐もの、
まったく意見が合わないのであった。




両親にはカムイの写真も見せているのだが、
デブとか老けたなとか、なかなか素直にその可愛さを認めない。
なんだかんだで憎まれ口を叩くのだ。



IMG_7153201607172.jpg


とはいいつつ、父親などは、ノートパソコンを変えてしまって、
以前はカムイがデスクトップだったのが今はなくなってしまったから、
「また写真送っとけや」などと言っていたし、
母親も、俺に撫でられる純真無垢なカムイの姿を見て、
可愛いとかは言わなかったが、けなすでもなく満更な表情だったから、
きっと内心は「可愛い、そしてこんなになついているんだ」と思ったことだろう。




IMG_7156201607172.jpg


ほら、こうして両足を俺の足にピタッとつけているところなんかも可愛いだろ?(笑)





人気ブログランキングへ

ブログでは何でも赤裸々に書けるので自分の誕生日のことも書いたが、
実は俺は他人に誕生日を知られたくない。
だから、フェイスブックでも他人に誕生日を知らせない設定にしている。

あれって本当に祝いたいような親しい間柄なら問題ないのだが、
単なる知人程度の人だとお祝いメッセージを送るのもどうしたものかと迷ってしまう。
だから俺はたいていの場合、あえて誕生日メッセージは送らない。

テニス仲間などで他の人がみんな送っているのに
送らないのはちょっと気が引ける時もあったが、
そこまで親しいわけでもないし、まぁ別にいいやって。

そういう風に考える人は他にもいるようで、
あの悪しき習慣に異を唱える人もいたぐらいだし、
だから俺もフェイスブック仲間(といっても単なる知人程度の人もいる)に
気を遣わせないためにもあえて伏せているのだ。
そうしてひっそりと年を重ねてまだ30代気取りでいる(笑) 

なのでブログでも別にお祝いの言葉をもらいたくて
誕生日のことを書いたわけではないので、お祝いのコメントはいらないよ(笑) 
まぁ、普通にコメントしてくれるのは大歓迎だけどね。
それにブログにコメントしてくれる方の中にはリアル知人よりも、
なんとなくより親密に感じる人たちもいるぐらいだし。
なんせ10年やっているブログだからね。

んじゃ、そこんとこ4649 (←完全に40代やん)
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:11
<<久々、日本のドラマ | top | それでも永遠の存在ぞな>>


comment

maruoさん、こんばんは☆
コメントするのものすごく久しぶり
なんですが、いつもひっそりと覗いています(笑)そして、カムイくん可愛い写真やmaruoさんの楽しいブログに癒されています。お祝いの言葉はいらないとのことですが、そう言われると逆に言いたくなりますよ~(^^) お誕生日おめでとうございます!素敵な一年にしてくださいっ!
  1. 2016/07/18(Mon) 00:17:57 |
  2. URL |
  3. ぷりん #USldnCAg
  4. [ 編集 ]

maruo様
お誕生日おめでとうござまあぁぁぁすぅ!
これからも食と景色と生き物とカムイさんの発信お願いいたしますにゃっ。
亀座じゃなくって、鳥座じゃなくって、蟹座だったのね。
実は蟹座は隠れイケメンが多いって噂で~~~す。
だから、二十年間若いままなのかもっっ。
これからも永遠の猫ブログ界の貴公子カムイさんを応援しまぁぁぁ~すぅ。
  1. 2016/07/18(Mon) 01:37:02 |
  2. URL |
  3. 小保方猫子 #Xj7hKrNw
  4. [ 編集 ]

お誕生日おめでとうございました。
 
草履、夏の室内履きに、男物と女物で欲しいです。
本格的販売キボーします。
予約番号 No1
  1. 2016/07/18(Mon) 03:56:34 |
  2. URL |
  3. yokoyoko #-
  4. [ 編集 ]

わー、かわいい!
カムイくん、風船みたいにまんまるだ。
確かに両足も、こんなことされたらたまりません。

ぞうり、母親も一時期作ってました。
はきやすいし、フローリングも何気にふきふきできる感じで、
いいですよね。久子さん、楽しそうです。

ご両親もお元気でなによりなによりですね。
山登りをしていると、年配者が多いですが、
張り合うというか無理していないかなと思う事がままあります。ケガや事故につながるので危ないですけど、
気持ちと身体の折り合いがなかなか・・・
だけど、気持ちが前向きでいるというのはステキな事ですよね。

お誕生日おめでとうございます。
やっぱりお祝い言いたくなっちゃうのです。


  1. 2016/07/18(Mon) 07:41:41 |
  2. URL |
  3. ゆきんこ #-
  4. [ 編集 ]

むぅ~んむぅ~ん(ーー;)
検索下手にはインスタ探し厳しい..ハッシュタグのヒントくれ~w
あっお誕生日おめでとうです♪
2月生まれだと思ってた(カムイ君と勘違い)
私も草履ほしい!掃除しながら履けて夏にも涼しそう
メルカリとかで500円あたりで売ってみては?面倒だけどねぇ
で、親しい友人から・・親しいねぇ(怪)
お外の植物は時々土を掘り返して腐葉土入れないと
土がカチカチになりますよ~
  1. 2016/07/18(Mon) 10:54:11 |
  2. URL |
  3. せんこ #-
  4. [ 編集 ]

お誕生日、おめでとうございます。
7/16なんですね。
ワタクシ、1日違いの、7/17でございます。
誕生日の近い方は、勝手に親近感を感じます。
ワタクシも、フェイスブックで、どこまで公開してよいのか!?分からないわと思います。
大昔の知り合いの知り合いさんから、友達申請が来たりもして。
若干、めんどくさくなり、閉めてしまった人です(笑)。
maruoさんの御両親は、お元気で、パワフルですね。
運動に!趣味に!と、maruoさんの元気も、御両親から受け継がれてますね。
我が母も、考えれば、娘以上に元気だなと思います。
カムイ君のさらモフは、夏毛になっても、
ボリュームが素敵。
ワタクシ、カムイ君セラピーをお願いしたくなりました(笑)。
  1. 2016/07/18(Mon) 14:25:36 |
  2. URL |
  3. ひびき #-
  4. [ 編集 ]

maruoさん.お誕生日おめでとうございます
(^○^)
43歳、いいじゃないですか!男盛ですね!色気が増すころですね(^ ^)
私は19日で、40歳になります。
でも、いいの。35歳で通すからっっ♩

サボテン、残念でしたね。
私もすぐ枯らしちゃうから切り花ばっかりなんです。家に観葉植物がある生活は憧れますね。

草履欲しい人、続々と増えてますね。早い者勝ちでしょうか?
  1. 2016/07/18(Mon) 19:30:23 |
  2. URL |
  3. かめきち #nK34LBHw
  4. [ 編集 ]

お誕生日おめでとうございます!

43歳ですか⁉︎バイタリティーは30代、いや、20代ですよね。
素敵な一年をお過ごしください☆


それから先日(6月21だからもう一か月も前ですね・汗)コメントへ金魚のことでコメ返いただきましたが、どのタイミングで答えようかと思ううちに一か月経ってしまって。

ウチの金魚は金魚すくいの和金で2歳になる子を今は一匹、45センチ水槽で飼っています!
水草のレイアウトがなかなかしっくりこなくて悩み中です。

金魚、メダカネタも楽しみにしてますね!
(素敵な睡蓮鉢でメダカ生活が満喫できるといいですね!)
  1. 2016/07/18(Mon) 22:02:35 |
  2. URL |
  3. ちく #-
  4. [ 編集 ]

43歳ですか。maruoさんお誕生日おめでとうございます。父と同じ誕生日でびっくりしました。                             お体に気を付けて、素敵な一年になると良いですね。これからも、可愛いカムイ君の写真楽しみにしています。      
  1. 2016/07/18(Mon) 22:26:41 |
  2. URL |
  3. チビトラ #-
  4. [ 編集 ]

お誕生日おめでとうございます❗
テニスで体使ったり、植物やメダカに注いだり、『動』と『静』のバランスが素晴らしいですね。
ご両親、素直じゃないですねぇ(笑)
この白いモフモフを見て、可愛くないなんて思う人いませんよ。
にしても……ほんとモフモフ。顔うずめたら気持ちよさそ。ヨダレもんです(笑)
我が家のネコも抜け毛三昧でどうにもこうにも。でも、ビビりな飼い主と一緒に熊本地震を乗り越え、こうして元気にいてくれる、それだけで幸せでございます(涙)
43歳のmaruoさんの行動力とカムイちゃんのほっこり写真、今後も楽しみにしております♪
  1. 2016/07/19(Tue) 11:39:52 |
  2. URL |
  3. れいな #-
  4. [ 編集 ]

>ぷりんさん

ありがとうございます。またひっそり覗きにきてください


>小保方猫子さん

あれ、また改名したの?
かに座の隠れイケメンは迷信かな~(笑)


>yokoyokoさん

予約No1笑いました。
嬉しいけど母親も多趣味多忙な人だからねー
そんなこと言ってる間に夏が過ぎてたりして…
それにこういうものって送料が掛かっちゃうのが
難しいんだよね。負担をかけたくないし


>ゆきんこさん

この草履、ちょっと流行ってるの?
作り方の本みたいのがあったけど。
確かにフローリングのカム毛を取ってくれるのも優れもの。

山登りでマイペースに楽しんでいる年配者を見てると
素敵に年を重ねたなと思うね。
うちの両親はいつまでも負けん気が強くて(笑)


>せんこさん

ハッシュタグ、カムイとかバーマンとかそのまんますよ!
メルカリって一度登録したけど一度も使ってなかった。
仕組みよく分かってないけどヤフオクみたいなもんかな。
親しい友人は親しい友人ですよ!詮索しない!(笑)

土掘り返すと根が傷まない?


>ひびきさん

昔は広く浅くでも友達は大勢いた方がと思ってましたが、
今は少なくても深くになってきましたね。
だから、確かに微妙な位置のフェイスブックの仲間?は
ちょっと扱いが難しい。向こうもそう思っていそう。
誕生日一日違いでしたか。おめでとうございます


>かめきちさん

色気とは無縁な感じですけど、同じく30代で通しますよー
気持ちは若くね。
サボテンは花が枯れただけで、実?の方が元気なんすよ。
なぜか開花寸前で枯れる我が家の花…
草履、意外な人気ですね。
でも在庫もないし、どうしようかな。
譲るにしても送料が悩みの種だったりするので


>ちくさん

金魚、一匹で飼っているんですか。
伸び伸び育ってどんどん大きくなりそうですね。
和金は丈夫で成長も早いからね。
金魚だと水草すぐ食べちゃいませんか?
うちはすぐダメにされちゃいます。


>チビトラさん

お父様と同じでしたか、そりゃ奇遇
最高の一年にしたいもんです。お父様も。


>れいなさん

素直じゃないですよね、うちの親

熊本震災を乗り越えたんですね。
平凡な日常の幸せが分かるでしょうね。
まだまだ大変かもしれませんが、
前向きに頑張ってほしいものです
  1. 2016/07/19(Tue) 22:59:45 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2826-79af6305
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)