先日、道玄坂を歩いていたら、平井堅似の背の高い男に
「すいません」と呼び止められた。
パッと見、ちょっと怪しい印象を持ったので無視しようとも思ったが、
以前、俺が恵比寿で、女性に駅までの道を尋ねようとして
無視された時の辛さを思い出し(夜道ではあったけど)、
立ち止まって耳を傾けてあげたら…
「あのー、200円もらえますか?」ときやがった。
はぁ?とも思ったんだが、最後の良心で訳を聞いてみると、
「困ってるんです、足痛めてバス乗りたいんで」とかなんとか。
確かにそこはバス停の傍ではあったけど、
足を痛めてバスに乗るのと、200円すら保有していない理由が合致せず却下。
財布を落としてしまって…とかそんな理由なら俺もあげたかもしれないけど。
みんななら200円あげるかね?
さて、もうじき会社が渋谷から引っ越すので、
渋谷でのランチも今週いっぱいが最後となりそう。

今まで行った中でお気に入りだった店を巡って、
最後の渋谷の思い出としようと思う。
昨日いったのは、シュラスコ食べ放題の店「トゥッカーノ」。
もっとも俺はシュラスコの食べ放題にはせず、
チキンステーキ+サラダブッフェの1200円コース。
一度はシュラスコ食べ放題も味わってみたかったが、
高いし昼から肉放題ってのもね。
しかし、サラダとはいえ、食べ放題だとやはり食いすぎてしまう。
今日はどこへ行くとするやら。
今朝のビオトープ

餌がドバッと出てしまった。
醤油がドバッと出てしまった時と同じイメージで。
メダカにとっちゃ食い放題の朝だったろうが、
濾過装置がないから餌の与えすぎで水を汚したくないんだが。

毛が抜けて夏仕様にすっきりしてきたかな。
でも、まだまだ抜ける。
抜けても抜けても豊でゴージャスなのは羨ましい限り(笑)
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4
200円・・・。
相手の雰囲気によるでしょうか。
硬貨なので、お札よりは気楽に渡してしまいそうですが・・・。
もしかしたら何人にも声をかけて200円ずつもらっているかもしれませんし・・・。お財布だしたときにばっと取られるかもしれませんし・・・今の時代だからいろいろ変に疑ってしまいますよね。
結論、私も渡さないと思います。。
ビオトープ、癒されますね~
- 2016/06/29(Wed) 12:48:42 |
- URL |
- にぼし #-
- [ 編集 ]
200円、兄さん。ちょっと驚きますよね。
ワタクシ、ある駅を利用した時、駅のホームで、100円ちょうだい!婦人に遭遇した事あります。
ホームの中でしたし、○○方面はこっちでいいのかしら!?と、確認されたいだけかと、思ってたのですが。
「すいませんなぁ。100円くれはらへんか!?」と、きました。
ワタクシ、「えっ、はぁっ!?」と、通りすぎましたが。
次に聴いてた、若い男性は、財布から、500円か、1000円か。出してはるのを見ました。
全国各地に、お金ちょうだい人は、いはるんですねぇ。
ビオトープ、メダカさんも、住み心地良さそうで、涼しそう。
カムイ君、夏仕様になっても、サラふわ。ゴージャス。暑いんだろうけど、素敵な毛並みにやられました♪
- 2016/06/29(Wed) 20:13:42 |
- URL |
- ひびき #-
- [ 編集 ]
いました、そういう方。
広尾で「100円」って言われて一瞬理解できなかったです。青山にもいたような。
怖くて素通りしちゃいました笑。
- 2016/06/29(Wed) 23:48:33 |
- URL |
- くま #-
- [ 編集 ]