FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




芝張替えからテニスまで :: 2016/05/03(Tue)

今日は朝もはよから実家に行ってきた。
母親から庭の芝の張替えを手伝ってと言われたので。


IMG_64732016050300.jpg


こんな感じにね。




IMG_64742016050300.jpg


庭といってもマンションの1階だから猫の額ほどなんだが、
半分はテラスみたいになっているから椅子などを置けばくつろげる。
ということで椅子に座りながらカメを眺めていただくココア(笑)

冬眠していたカメがちょうど1週間ほど前に活動を再開したらしい。
これで2度目の越冬。しっかり越すもんだね。今は活発だったよ。



IMG_64752016050300.jpg


でも相変わらず臆病なんだわ。
これは甲羅干ししようとしていた時に俺がちょいと覗いたら、
また水中に逃げようとしているところ。襲いやしないのにな。

それでもカメはやっぱりかわいいわな。
だからまた我が家に迎えたいとも思うんだけど、
ベランダに水道がないから水替えが大変なんだよな。
それで庭に水道がついていて便利な実家にお願いしてるんだけど。
うむぅ




IMG_64712016050300.jpg


実家を訪れるもうひとつの楽しみがこのぴーすけ。

ますます馴れていたね。
それに毛が抜け変わってすごく立派な成鳥になっていた。

足元が好きで、なぜか鳥なのに飛ばずに、
ちょんちょんと歩いて人の後を追いかけるんだ。
特におやじに馴れているんだけど、
俺の足にもこうやって乗ってくる。
再開したの5ヶ月ぶりなのにこのフレンドリーさは嬉しい。



IMG_64722016050300.jpg


ほら、綺麗だべ。
これがクリーム文鳥ってやつだ。
鳥もかわいいよなぁ。



実家は11時に早々に退散して午後はテニス。


IMG_64622016050300.jpg


公園の中にテニスコートがあるんで、少し早く着いたので散策。
きんせんか。好きな花なんだよな。
やせて乾燥した土地なのにこんなに立派に。
実は昨日、きんせんかの種を買おうかと思ったんだけど、
絶対にうちでは育たないだろうと買うのはやめた。
こうして外のきんせんかを見られるからいっかと。



IMG_64632016050300.jpg


田園風景。
これまた大好きなんだよ。
まだ近所にこのような素敵な風景が広がっているとは。

稲の苗が伸びて、さわさわと風に揺れる情景なんかもいい。
こっから伸びていくのはあっという間だろうね。



IMG_64642016050300.jpg


こんなのもあった。




IMG_64652016050300.jpg


さらには謎のこんなのも(笑)




IMG_64692016050300.jpg


夜は大好きだった赤坂さんを見ることができ、




IMG_64592016050300.jpg


カムイ釣りもできた。



こんなGWもありだべな。
何気ない日常に感謝だべな。

明日はまたとある公園に行ってくる。
これまた楽しみだ。花や新緑に癒されてこよう。




人気ブログランキングへ

テニスは風が強いこともあったけどうまくいかない。
うまくいかないから楽しめない。
だんだんテニスが楽しめなくなってきたのって、
これが原因だったのかもな。
勝負にこだわるあまりに自分のミスが許せなくなって、
楽しむどころかストレスになって…。

その点、気功や太極拳やヨガは相手との勝負じゃなくて、
自分の内面に語りかけるものだから
ストレスがかからないどころか解消できる。
う~ん、そろそろ勝負系のスポーツは卒業かなぁ。

でも、根っから勝負ごとが好きだから馬券はやめられないけど(笑)
それにやっぱり卓球もやってみたいなぁ。
卓球もテニスみたいに気軽にネットで知らぬもの同士が
集えるシステムがあればいいんだけど、ないんだよなぁ。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<昭和記念公園 | top | 天然記念物の藤>>


comment

東京で過ごしていると
なんだかのどかさに憧れを抱きます。
たまに伊豆とかに行きますが
人間極端に飽き性なのが分かりました。

集うシステム作っちゃいましょう
ネットはローリスで何でもできます
  1. 2016/05/03(Tue) 22:30:46 |
  2. URL |
  3. 月収400万円サラリーマン #HpDBWqu6
  4. [ 編集 ]

娘が帰省している間、コナンの映画を観に行ったり、台湾料理の店に行ったり、買い物をしたりといろいろ楽しみました。

ずっと前にmaruoさんは「藤って見たことなくてよくわからない」とおっしゃってましたが、藤の画像を載せてくれてましたね。
うちの門は藤棚になっています。近所の家は見事な鉢植え(直径1m近くの鉢)にして花を咲かせています。藤は甘い匂いがいいですが、開花の日にちが短いのが残念です。

ぴーすけ君、幼鳥の頃に比べてほんとに美しいですね。
鳥はカゴに入ってるというイメージしか持っていなかったから、こんな風に足元に来るなんてびっくりです。

このところ風の強い日が多く、今日なんか、町にいろんな物が転がっていました。吹き過ぎる風も考えものです。


  1. 2016/05/04(Wed) 21:04:53 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

ぴーすけ君、綺麗に成長されましたね。
唇も、綺麗な赤い色ですねぇ。
GW、色々と活動的でいらっしゃる様で。
カムイ君釣りの写真、maruoさんだけの特権とはいえ、モフモフさんが、釣れるなんて・・いいなぁ。
ワタクシ、GW中も、がっつり仕事をしております。
世間のカレンダーと逆ですよ(笑)。
ちょっと自分的、ご褒美の1つでもないとやってられません!!(笑)。
  1. 2016/05/05(Thu) 01:36:01 |
  2. URL |
  3. ひびき #-
  4. [ 編集 ]

なにげにmaruoくつしたに注目!!
テニスボールと同じ色かい?
滋味派手maruoくつした
たんぽぽの綿毛ボンボリは春と初夏の狭間の風物詩だね。
馬に大黒さんのこの画像をmaruoさん、
財布に入れたらどうですかねーー。
大儲けできるよっ!きっと。
  1. 2016/05/05(Thu) 21:13:11 |
  2. URL |
  3. 猫御崎 惠 #NtRw71BI
  4. [ 編集 ]

>400万円サラリーマンさん

のどかさに憧れますよね~田舎で暮らしたいですよ。
集うシステムを自分で作っちゃうのか。それもありかもしれませんね


>花まつりさん

娘さんと楽しまれたようで何よりです。自宅に藤棚があるってすごいですね。ただ、言われるとおりすぐにしおれそう。

鳥もなつくと本当にかわいいもんです。人を見分ける能力もあるのがすごいです。


>ひびきさん

GWのお仕事お疲れ様でした。これから休みは取れるんですか?ご褒美は何にしたんでしょうか。


>猫御崎さん

この靴下は芝の張替えの時に汚れるから自分のを脱いで実家にあったのを履いたんですよ。なんか派手でしたね。
  1. 2016/05/09(Mon) 00:05:49 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2804-5df0147a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)