昨日は府中競馬場に行ってきた。

どんよりとした曇り空だったけど、なんとか雨は午前中にはやみ、
色鮮やかな緑のターフと、久々の生馬と対面して心のお洗濯。
先週はおかしな人からのクレームの電話を受けたりして疲れたからね。
そういう時はアウトドアで発散に限る。
緑のターフといえば、我が家の緑たち。

きりんの木との異名あるこの植物、害虫にも強く、
育てやすいとのことだったが、枯れてきた…
もうなんだんだ、別に変な育て方をしているわけではないのに、
なぜ枯れる。我が家のベランダに植物を枯らす毒ガスでも
発生しているんだろうか…とすら思ってしまう。
だがしかし、元気なやつらもいる。

サボテンの花、いつまで咲き続けるんだというぐらい咲いている。
サボテンって一夜で咲いてしぼむというイメージだったけど、
この種類は絶え間なく咲き続けるという感じで。

先日、新たに仲間に迎えたこのトゲトゲツリー(命名おら)も
なんとも癒し系じゃないすか。

もとからいるプッチー(命名おら)はいつ見ても愛らしい。
こうした丸みを帯びたフォルムというのは癒し効果が高いのだろうか。
近所のスーパーでなぜかこうした多肉植物を多く仕入れている。
だから、気に入ったのがあるとすぐ買ってしまう。
お手頃価格なんだよ。
我が家でも枯れない植物。ありがたいや~

只今、月曜日の出勤前の朝。
今日も5時前に目覚めて、また少し寝て結局6時頃には起床したので、
ちょうど8時頃の今、再び眠くなってきてしまった。
これから出勤だというのにテンションが低い。
ご覧の通り、カムイを膝などに乗せて、
韓国ドラマを観ていたらウトウトしてしまって
今からならぐっすり眠れそうなのに…という感じだ。
とはいえ、会社に行きたくないとかそういう思いはない。
会社に行けることに感謝して今週も頑張っぺ!という感じだ↑
今週頑張ったらゴールデンウィークもあるしね。
GWにはどこに行くかなとかいろいろ考えるのも楽しい。
今なら山などもいいね。
ま、そんな感じでとりとめのない独り言をつづりつつ、
そろそろ出勤前のシャワーで渇をいれることにしますわ。
早起きするとこんな風にものすごくのんびり過ごせるんだけど、
のんびりし過ぎて結局、慌しくなるんだよな(笑)
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2
にょきにょきっ、もこもこっと、棘棘ってかんじ~~~
いやいや、maruoさん枯らしベランダ歴では
なんともけなげな肉肉ですね~~~~~
かわゆいし、きれい。
この夏はね。
たぶん、グラジオラスと鳳仙花がよいよ!!!!
カンナはちょと毒毒しいから、強くて繁殖力旺盛でもダメ。
カムイさんのお写真保存版としました!
毎日違うカムイさんのお顔。これぞ、真骨頂ですね!
- 2016/04/27(Wed) 00:56:21 |
- URL |
- 猫御崎 惠 #NtRw71BI
- [ 編集 ]
>猫御崎さん
ほんま、けなげ
ひとつの多肉は脇から新芽?みたいのが育っているし、このまま立派になってほしいよ。ただ、植え替えとかするとダメになりそうで、その辺りの見極めが難しいやね。
グラジオラスとホウセンカかー。
個人的には再びヒマワリにチャレンジしたいけど、またひょろるかな
- 2016/04/27(Wed) 07:33:24 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]