伊豆から無事に帰宅。
カムイも元気にお出迎え。
ちゅうことでさっそく伊豆紀行でも。

新宿から踊り子号にて出発だ!
旅の始まりはワクワクするね。
3時間近くかけて伊豆急下田駅に到着。
さっそくだが腹ごしらえといこうではないか。
車中でいろいろ調べていたのだが、
意外に良さそうな店がなく、やっぱり魚が無難かなぁと。
ロープウェーにも乗る予定でいたので、
そのすぐ近くにある「とん亭」というとんかつ屋さんへ。
とんかつ屋だけども海鮮丼がたくさんあるという。

下田といえば金目鯛ということだったので、
金目がらみを選択しようと思ったのだが、
しらすも食べたくなってきたのでこの丼に。
写真では桜えびだったのが
実物はいくらという誤算はあったが、
(いくらの方が好きな人には嬉しいんだろうけど)
それでも堪能しましたぞ。白米も久々に口にしたしね。
料理がきたらすぐ写真を撮るつもりが
腹が減っていたのですぐさま食おうとしてしまい、
ちょっと乱れた写真になってしまったのはご愛嬌。

さ、腹ごしらえも完了したので、すぐ隣のロープウェーに乗りませう。
3分ぐらいですぐ上に到着した。

そこは寝姿山自然公園という地。
女性が寝ているように見える山だからその名が付いたという。
ここはいいところだったよ。花がたくさんあってね。
しっかり管理されているんだ。
ということで、花の写真を撮りまくったのでご紹介しよう。













あ、最後は花じゃないや。
とりあえず録画しといた『大食い選手権見』ないといけないからまた明日。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4
わぁぁぁ~~~~
ちょっといい夢旅気分!maruoさまありがとぅ。
キンセンカにアネモネじゃないゃ、マリーゴールドだっけか、
その次のカムイが余計に映えまする。
カムイの毛がソフトクリームみたいな極上なのは、
ブラッシングの甲斐かにゃもし。
ピンクは八重桜か、海棠か。。。
海鮮丼も一緒に食べれた気分。
フレッシュネスまだ行ってないんだよね。
でもきっと行く。あの肉厚ジューシーを体験せねばですわ。
maruoさん、お米食べて腹八分の方がいいのじゃない?
日本人にはお米にそぐう記憶が刷り込まれているよ。
この間のマツコでカフェのを見たとき、
パンのサンドに海苔を入れている店があって、
あそこも行きたいんだよね。
カムイさん元気で何よりどした。
- 2016/04/04(Mon) 06:47:13 |
- URL |
- 猫御崎 惠 #NtRw71BI
- [ 編集 ]
maruoさん
寝姿山ってとこ、初めて聞きました。行きたくなります。
それにしてもカムイだけじゃなく、風景写真もほんとにうまいです!
スマホではないですよね?
- 2016/04/04(Mon) 23:04:28 |
- URL |
- リンリン #-
- [ 編集 ]
>猫御崎さん
花詳しいですね。うちの多肉は何とか元気ですよ
>リンリンさん
寝姿山は癒されました。花がたくさんってのはいいもんです。
風景うまいですか?適当ですよ。そしてスマホ
- 2016/04/06(Wed) 22:04:20 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]