FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




すごい勘違い :: 2016/03/29(Tue)


ブックオフでゲットしたこの本には、
お金を大切にすることがお金がやってくる秘訣と書かれていた。
(ずいぶん大雑把な説明になっちゃうけど)



IMG_6038.jpg


この著者は、お札にアイロンがけまでして
綺麗にシワを伸ばしてやったんだって。
そして綺麗に整理してお財布に入れてとか書かれていた。


でも、よくよく考えると、アイロンがけってある意味虐待では?(笑)
単に面倒くさいのとそこまでやってられないのでアイロンがけは却下した。

だが、お金に親しみを持って大切に扱うことには納得したので、
財布には向きを揃えてきちんと入れるようになったし、
自分なりに考えたのだが、お金を支払う時には、
「さよなら漱石さま」とか、「諭吉よ、また戻ってきておくれ」などと、
傍から見れば馬鹿げたことまで唱えるようになった(笑)

まぁ、口に出して言わない限り、危ない人と思われることもなし、
それでお金が我が財布に戻ってきてくれるならいくらでもやるさ。
事実、馬券では勝ち続けている。効果あるかもよ(笑)





IMG_6039.jpg


今日も健やかに眠るカムイ



IMG_6040.jpg


耳が折れているのが気になって伸ばしてやろうとしたのだが



IMG_6041.jpg


やめろといわんばかりに手が飛び出してきたのでそのままにしといた(笑)




先日の気功教室でのこと。

同じ頃に教室に入った推定48歳ぐらいの女性と話していて、
その女性から、「maruoさんはまだ20代だから恵まれていますよ。
こんなに若い頃から気功に出会えたのだから今後学んでいけば
すごく役に立つと思いますよ」だとか何とか言われた。
ただし、話の正確な内容は覚えていない。

最初の『20代…』というくだりで、
「ん!? え、今なんと?聞き間違い?」
と、そこばかりに思考がいってしまい、
「いやいや誰が20代やねん、30代ならともかく20代って、
早く否定しとかないとまずいぞまずいぞ、
あ~でも、もはやそのタイミングを逸してもうたー!」
などと慌てていたので、その後の話は頭に入らなかったのだ(笑)

気功教室にいる方は俺よりほぼ年配なのだが、
もはや50代の人も60代の人も違いはよう分からんというのが実感。
同じように20代と30代の違いもよう分からと思うが、
20代と40代の違いは明らかだろうにと。

30代といわれるなら素直に嬉しいのだが、
20代だとあまりにもかけ離れすぎていて、
この女性が相当に天然なのか、
とりあえず20代って言っておけば失礼にならないと思ったのか、
そんな風にしか考えられないので、嬉しいというよりは戸惑った。

ただ、これまでもその人からは、
「maruoさんは若いのに(気功をやって)えらい」とか、
(そう言われるごとに内心では「言われるほど若くないんですけどねぇ」と反論していたのだが、
実際に口に出せば、私たちよりは十分若いでしょと返されるのがオチなので何も言わず)
「学生さん?」などと聞かれたこともあったので、本当に20代と思っていたであろう節もある。

あ~こうなったら、その方の夢と希望(?)を壊さないためにも、
気功教室でだけは20代で通しちゃおうかなーなどと思いつつ、
帰宅して洗面台の前に立ち、鏡に映る自分の姿を確認して、
「うん、20代はない」と苦笑するしかないのであった。。。





人気ブログランキングへ

でもまだ30代は通用するってことだよね(笑)
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
<<下田・南伊豆への旅 | top | 再びのブログランキング>>


comment

同じ40代同士でその間違いは・・
もしかしてその人50代後半でmaruoさん同様若く見えるとか??
数年前にupされてた写真のmaruoさんのイメージからしても30代前半でしょw
気功続いてますね!体幹もだけど肺活量も鍛えられそうです
私も長年バイオリンと弓道を習いたいと思ってますがお尻が重くて*笑
12日にお坊ちゃん(Mダックス♂17歳)が虹の橋を渡って時間ができたから
ちょっと真剣に自分磨きをしようかと(^0^;)
お札にアイロンと言えば松居一代でしょ~!!
んでもってお財布用のお布団も用意してるらしいですよ
株でボロもうけしてるからあながち嘘ではないですね
  1. 2016/03/30(Wed) 19:20:51 |
  2. URL |
  3. せんこ #-
  4. [ 編集 ]

せんこさん

その勘違いおば様の娘が一度教室にきて22歳だったから、だいたい48歳ぐらいかな~と。わしも結構適当な推察です(笑)

気功すぐやめるかと思ったんだけど、なんかはまっちゃって、今週の土曜日は旅行でいけないから、その分を明日の金曜日に有給とってまで行くことにしたぐらい(笑) 楽な気功なので、体幹、肺活量はどうかだけど、2時間気持ちをゆったり落ち着かせられるのも結構いいんだよね。
せんこさんもやるなら今だよ、バイオリンか弓道どちらかだけでも。でも、どちらもまた専門性が高いというかすごいところに興味を持ってますね。いいことです。
ダックスさん、逝っちゃったんだ、でも17歳なら大往生。幸せな犬人生だったでしょうね。
松居一代もアイロンがけ言ってたんだ。お財布の布団、どんだけ~。でも確かに稼ぎまくっているなー
  1. 2016/03/31(Thu) 07:49:31 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2775-da3853d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)