先週、超久々にプラス収支で終えることができた馬券。
ちょいとばかり引き寄せの法則を意識したら急に勝てたので、
本当に引き寄せているのなら今週も頼むよということで迎えた週末。

この御礼メールを見て分かるように、
俺の予想レポートは今週も絶好調だった。
このメールの1番は5番人気、3番は12番人気、
これをズバリ推奨馬に挙げていたのだ。
しかし、自身は太極拳のレッスン中だったので買えず…
この方は馬連をとったとのことだが、
519.5倍の万馬券を千円買っていたので約52万円をゲット。
今度の人形町のお肉というのはすき焼きの話だが、
俺としちゃ胃腸に不安があるからすき焼きがっつりは
ありがたいがそう嬉しくもない褒美なのだ。
そもそも870円のフレッシュネスバーガーで
大満足しちゃう俺であるからね。
というわけで、すき焼きいいからこずかい頂戴あるよ(笑)
しかし、またしても予想レポートは大爆発しているのに
俺だけ儲からないパターン?と思ったりもしたが、
引き寄せの法則のいくつかを頭に描き勝負に挑み…
きたー!プラスはささやかではあるが上記のような馬券をゲットしたりして、
なんとなんと2週連続で3万円ほど勝つことができた。
これは、もしかして本当に引き寄せているのだろうか?
来週も勝てたら本物だな。
maruoの背後に馬券の神様が見えるよいま引き寄せブームだからな。
あ、いっちゃった。。。
行くなー!
ところで…
先日、帰宅したらいきなり水槽が赤く染まっていた。

なんじゃこの怪しいムードは!?
水槽の蛍光灯は白色と紫色の2パターンしかなかったはずだ。
スイッチを手前に押せば白、後ろに押せば紫となるはずなのだが…
ここのところ金魚のストレス対策に
日中でもスイッチは入れないようにしていた。
北向きの部屋だが、日中はそれなりに光が入るし、
自然な状況で育てた方が、金魚としても
良いリズムで生活できるんじゃないかなと。
水草があれば強い光が必要かもしれないけど、
すべて金魚に食われちまったし。
だからこのところスイッチには一切触れていないし、
いじったとしてもこの怪しい赤色はもともとの設定にないはずなのに…

今もってなぜこんな色になってしまったか分からない。
消そうにも、そもそもスイッチが入っていないんだから消しようがない。
ま、光自体はそんなに強いものじゃないから金魚も気にはしていない様子だし、
このままにしておくしかないんだけどね。
さて、明日からも引き寄せ、引き寄せ。いい運を引き寄せたいね。

- 関連記事
-
-
手饅頭
2016/03/14
-
馬券の神を引き寄せた?
2016/03/13
-
なぜ食いすぎる…
2016/03/11
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:3
お疲れ様です♪
相変わらずの凝り性で今日もハンバーガー食べてるのかなぁ
多少の糖分は脳みそに必要だから是非食べて下さい(笑)
昨日と今日と味が違うってのは焼いてすぐの提供かそうじゃないかの差かな?
引き寄せの法則!!忘れてました~ 日々アンテナ張って引き寄せなきゃ♪
で、maruoさんの馬券予想は教えてくれなくていいので
お礼メールの主さんのメアド教えて下さい←あほ
- 2016/03/14(Mon) 14:43:02 |
- URL |
- せんこ #-
- [ 編集 ]
ご、ご、52万円!!!千円が52万円になるなんて!
だから競馬は止められないんですね。。
人形町のすき焼き!いいなあ・・・。東京はおいしいものがたくさんあってうらやましいです。
モスバーガーのホットチキンバーガーは鶏の胸肉を揚げたものにトマトとレタス、サルサソースが挟んであります。ぜひ食べてみて下さい←モスのまわしものではないですよ。
ACANA届きました。
何粒か食べてくれましたけど、気に入ったのかどうなのか・・・??
しばらく様子みてみようと思います!
ありがとうございました。
maruoさん、激安食品の落とし穴って本知ってます?私、今日見つけたんですけど、気になってます。
- 2016/03/14(Mon) 21:55:17 |
- URL |
- ねこちまこ #-
- [ 編集 ]
>せんこさん
今日はバーガーやめて沖縄料理のゴーヤチャンプルーとラフテーですよ。フレッシュネスの味が違うと感じたのは言うとおり、焼きたてとそうでないの違いだと思います。いまいちに感じた時はやけに早く提供されたんだよね。注文されてからつくる割に早いじゃんと思ったらそんなに熱々じゃなく。で、その翌日は少し時間はかかったけど熱々で。そういうことですな。御礼メール主の方は超気前がいいので、僕の知人と言えば一緒に食おうと誘ってくれるんですけどね
>ねこちまこさん
52万円当てた方はもともと超のつく金持ちなので52万円もはした金でしょうが、馬券で当たるとやっぱり嬉しいようですよ。当たり前ですけど。東京おいしいものあるかな?地方でもどこでもその土地なりのおいしいものありそうですけど。それに自分で作った方がおいしいんじゃないですか、家庭の味で。店は確かに多いんでしょうけどね。ホットチキンはサルサソースだとピリ辛かな。辛いのは苦手なんですよね。辛くなければ美味しそう。ACANA、どうでしょうね、少しでも食べてくれたのは良かったですが、こればっかりは各猫の嗜好にもよりますからね。激安商品の落とし穴って本は読んだことはないけど、その手の本は見かけたことはありますね、安いものには理由がありますもんね。興味あります。
- 2016/03/14(Mon) 23:06:57 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]