22時過ぎに帰宅して寝室で少しボーっとした。
目線の先には水槽。

今日は金魚たちは割と元気に泳いでる。
まだ人の気配を察すると怯えるようなしぐさを見せるので、
気配を消して離れたところからボーっと見つめる。
それでも何か癒されるなぁ。
わずかの間に水槽にはコケが生え、見栄えは悪い。
だけど、この段階で水の中に手をつっこんで掃除でもしたら、
さらに人間恐怖症になっちゃうから餌代わりにもなるし放置。
この水槽は、以前にも言ったと思うが、
毎週、馬券情報を提供してあげている方からの
なんとも太っ腹な贈り物だ。
で、今日はその水槽を送ってくれた方の友人が、
これまた俺の送る馬券情報を毎週参考にしていて、
ぜひ御礼がしたいからと高級ディナーにいざなってくれた。
俺の予想はそこまで人気があるのになぜ自身は儲からない…
ってのはまぁ置いておいて。

見るからに高級感漂う原宿にある「うかい亭」というお店。
食べログの点数は3.94と高得点でディナーの値段を見たら
20,000円~と異次元の世界のお店であった。
とは言え高級な店とかにはまったく興味のない俺なので、
行くまではそこまでテンションが上がるということもなかったけど、
いざとなればこうしてご馳走していただけることはやっぱり嬉しい。
いくら予想を送ってあげているとはいえ、
それだけでこんな自分をこんな高級なディナーに招いてくれるなんて。
こういう時は素直に喜びを噛み締めないとな。

鉄板越しのカウンターに座るようなシステム。
白いのは塩でこの中にはアワビが眠っている。
アワビの塩蒸しだ。
なんかどっかの番組で見た記憶があるような。
少しテンション上がった。

塩を取っ払うとアワビ出現。
アワビといえば12月に熊本に行った時に、
母親がアワビが大好きでホテルの食事にアワビ必須と申し立て、
とても満足そうにうまうまと食っていたのを思い出した。
俺はアワビは好きでも嫌いでもないので(バチあたりめ)、
このアワビ、どうせなら母親に食ってもらった方が幸せかも?
などと思いつつ、それでも今朝とれたばかりという新鮮なアワビ、
しっかり歯ごたえを楽しませていただいた。
昔は魚介が苦手だったけど今はそうでもないから美味かったす。

熊本で食ったアワビは丸々一個だったけど、
今日は切り分けておしゃれな感じに仕上げてもらった。
ソースもよく分からないけどこだわっている感じ。

メインの肉も切り分けて一人80gといったところ。
普段は質より量の俺としちゃ一瞬物足りなく感じたが、
それまでにもちょいちょい料理が出ていたのと、
こういうのは少ないからこそ味わい深いってことで納得。
上の葉っぱは山葵の葉っぱとかでサンチュのようにしてご一緒に。
80gでも十分満足。

最後はご飯。
最近はご飯は食っていないけど、
鯛とカラスミの炊き込みご飯というので少量だけ。
ご飯が大好きだった頃は、
ご飯とおかずを一緒に食わないと気が済まず、
焼肉なんかでも、ご飯が肉と一緒に出てこないと、
とっとと持ってこいボケ!ってぐらいの気概で、
すぐに持って来るように要請していたものだ。
懐石などのコース料理でご飯が最後に出てくるのも、
何この順番バカじゃね?とか思ってたけど(笑)、
実は最も血糖値の上がるご飯をラストに食べるのは
理にかなっていたことなんだなぁと最近知った。

メインが終わると、コーヒー&デザートタイム。
場所を見晴らしの良いラウンジに移していただく形式。
写真は同席した水槽の御仁と今日ご馳走してくれた方の
モンブランケーキとイチゴのシフォンケーキ。
俺はというと甘い物を控えている身としてデザートは拒否。
食べなよ食べなよとしきりにすすめられるのを拒み続けるのは
心苦しくもあったが、ここは信念を通さねばということで。
しかし、この後にチョコレートやらゼリーやら
別のデザートがわんさか乗った台車が回ってきて、
女性店員がデザートのおかわりはいかがですか?などとのたまう。
それも遠慮していたら、maruoさんは若いのに食べないねぇなどと言われたり。
えぇ、まぁ甘いもの控えてまして…ごにょごにょとごまかした。
さすがにもうデザートのいざないはないかと思いきや、
最後の最後に男の店員がやってきて、
いまちょうどプリンが焼きあがったのですがぜひいかがですか?と。
いい加減に断り続けるのもどうかなぁと思って、
じゃぁいただきますと言いそうなところをやっぱり断った。
70代のお二人はケーキに続いてプリンも平らげていたけど(笑)
市販のデザートにどれだけ砂糖が混入しているかを見てから
とうてい食う気がしなくなったんだよね。
デザートなら自作のケーキの方が安心安全。
最後まで妥協せずコーヒーだけいただいたのであった。
しかし、デザートは抜きでも他は本当に高級な感じで、
とてもじゃないけど自分では来られるはずもなく。
本当にありがたいことで。今週からまた予想送りますんで、
それでお返しとさせてくださいなっと。
帰宅後のカムイ

なんかアザラシのゴマちゃんを彷彿とさせますな

これなんかモロに。
おそらくこの写真を母親に見せたら「デブ!」と暴言を吐くであろう。
本当は毛だけなのに。実はスマート猫なのだよ、カムイは。

このお化け風な手の配置、好きだな~
すぐに体をぐるんと返してしまうから、
なかなかシャッターチャンスにありつけないけど、
これは可愛く撮れたんじゃないかな。


さ、風呂入って寝ましょ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:6
糖質制限ダイエットを勧めている作家さんが急死されたのは驚きました。元々かなり糖尿病が進んでた方だそうだから、体が普通の人より悪かったってことでしょうか。
maruoさんの馬券予想でそれなりに儲かったから、このご招待があったってことですよね。
それなのにmaruoさん自身はたいして儲かってないって面白いですね。自分のことはよくわからない占い師さんみたいです。
こんなご馳走。食べる機会はないなあ。
庶民の店しか行かないから落ち着かないと思います。
美味しそうだけど量が少ない。
でも、maruoさんも書かれているように、ちょこちょこいろんな物が出て来て食べてたら十分な量になるんですね。
市販のスイーツに多量の砂糖を使ってるのは百も承知なんだけど、私はやっぱりデザートを食べちゃうと思います。
ほとんどの女子は食べるでしょう。
また予想を頑張らないといけないですね。
カムイ君、首周りがふっさふさ!
お化けの手が可愛いですねえ。
今夜は冷えます。外で暮らす子達はどうして過ごしているんだろうと心配になります。
- 2016/02/17(Wed) 00:29:40 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
こんにちは。なんと凄い御馳走!とてもおいしそうでうらやましいです。
昨日の、線香花火ですが、私の地域では、発火しないようにしっかり水に浸けて水が滴るような状態でビニール袋などに入れ可燃ゴミにして出すように指導しています。捨てないでご実家でご両親と楽しんでみるのも良いのでは。
- 2016/02/17(Wed) 16:31:19 |
- URL |
- ねこママ #-
- [ 編集 ]
いつもブログ拝見しております。
Sevenworldブログランキングを運営しています。ttp://7chworld.o0o0.jp/
サイト内で一番のランキングの方には7万円の現金プレゼントを実施してます。
ttp://7chworld.o0o0.jp/7oubo.html
ただいまランキング内で懸賞を実施しております、登録者全員に当選のチャンスが
あります、PS4やWii Uや現金のプレゼントです。
この機会に登録検討お願いします。
- 2016/02/17(Wed) 16:55:25 |
- URL |
- 渡邉 #-
- [ 編集 ]
金魚水槽、2匹だと広すぎません?
金魚の赤?朱色がきれいですね。
写真だけどゆらゆら感が伝わってきます。
それはそうと、すごい豪勢な食事ですね!
デザートだけでも呼んでくだされば、参上します(笑)
カムイくんの寝姿かわいいですね~。
握手したくなります。
ゴマちゃんといえば、春からNHK教育で放送するらしいですよ~
- 2016/02/17(Wed) 19:52:10 |
- URL |
- shimo #-
- [ 編集 ]
いいなぁ~最近リッチなご飯食べてないなぁ
そんな時くらい糖質のこと忘れて食べればいいのにぃ( ̄∇ ̄)
前にも言ったけどアメリカの糖質制限提唱者も亡くなったし..
今朝テレビに出てた女医さんも3ヶ月制限ダイエットして脳梗塞の一歩手前になったとの事です
maruoさんはもともと健康体だから大丈夫だと思うけど、完璧すぎる制限はだめですよ~
テニスとかの運動前は気をつけてくださいね!
ちなみに私は断捨離得意中の得意です(^O^)v
子供の頃に親から断捨離教育を受けたからってのもあるけど
買うときに必ず考えるのが置く場所と掃除の時に手間がかからないか..
埃がたまるもの動かすのに面倒なものは極力買わない
だからとっても殺風景な部屋に住んでます
参考にして・・・ならないと思いますが頑張ってくださいww
- 2016/02/17(Wed) 20:07:09 |
- URL |
- せんこ #-
- [ 編集 ]
>花まつりさん
桐山さん亡くなった情報ご存知とはさすが情報通ですね。
もともと糖尿病とか心疾患とかいろいろあった方みたいですね。
それで短い間に20キロ痩せて更に最近も激務続きで
タバコも酒もやっていたとか。
糖質制限が原因かどうかは分からないけど、
それだけじゃないような気はしますよね。
僕の予想は友人から友人の手に渡って
どんどんファンが増えているそうなんですよ。
それぐらいいい狙いをしているんです。
だけど自分はかけ方が下手で儲からない。。。
ほんと、自分は占えない占い師そのもの。
でも、こうしてご馳走してもらえたりいいこともあります。
普通はデザート食べちゃいますよね。
こんな高級店のデザートですから女性は絶対に。
でも僕はいま信念があるので我慢しましたよ。
以前なら太りもしないし食いまくっていたでしょうけど。
一回暖かい日があったのに油断したらまた寒くなりましたね。
家猫は平和だけど、外の猫はこれから厳しい季節です。
>ねこママさん
線香花火、なるほど!捨てる時はそうしますが、
実家には庭もあるのでもって行くかもしれません。
アドバイスありがとうございます。
>shimoさん
金魚にとっては広ければ広いにこしたことないんですよ。
先々の成長を考えても60センチ水槽なら3~4匹かな。
だから2匹ならまだ余裕はあるけど、新たに迎えると
同時に病気まで持ってきてしまうこともあるので慎重に。
どうしても迎えたい子が現れたら迎えることにします。
りゅきんの尾びれのひらひらが好きなんですよね
>せんこさん
一年前まで糖質のことなんか考えたことなかったですね。
玄米もカボチャも毎日のように大量に食ってたもんなー。
砂糖は良くないから控えてたけど、砂糖以外の食品にも
糖質が含まれているなんて知りもしなかったし、
糖質が良くないなんて考えたこともなかった。
でも、いろいろ情報を知って今は考えるところがあるんすよ。
アメリカの方はともかく、そういう日本の女医さんは
まがいものが多いんじゃないかなー。
案外脂質やカロリーも控えちゃったりとかそういう可能性も。
でもお気遣いありがとうね。
昔は置物とか好きだったけど今は殺風景に憧れます(笑)
- 2016/02/17(Wed) 21:55:54 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]