FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




散歩という娯楽 :: 2016/01/04(Mon)


昨日のエントリーでも書いた韓流ドラマ『福寿草』。
昨日で最終回まで見切るつもりが今70話目まできてまだ終わらん。
このドロドロした展開がどこまで続くねんって感じで。
でも、泣けるシーンもあるんだよ。号泣だよ。
今日こそ最終回まで到達したる。

さて、そんなドラマを観るばかりの正月休み最終日も微妙てことで、
昼過ぎからぶらり散歩に出かけた。
あてもなく歩いて思い立ったところに寄るという感じで。
近所でも普段通っていない道を通ると割と新鮮で
新たな発見があったりもするんだよ。

今日も、あ、こんなところにテニスコートが、
あ、こんなところに巨大墓地がとかって発見があった。
たいした発見でもないのだけど。



IMG_541720150104.jpg


適当な感じに歩いていたら、
別所沼公園という公園にたどり着いた。
結構、いいところなんだよ、ここ。

この沼の周りを2周ほどウォーキングした。
他にも歩いている人が結構いて観察してみたりするのもオツ。
だいたい健康志向の年配の方が多いんだろうなぁと。

公園を歩いている途中で、
あ、これから新宿御苑行くか!
と思いたったのだが(公園は駅に近いので電車で)、
あいにく1/4までは休みだった。事前に調べて正解。



IMG_541920150104.jpg


ということで、またトコトコ歩いてこんなところに出た。
こんないいところあったんだと。

暖かい陽気の中を歩いていると、川や緑があれば、
だいたいいいところと思ってしまうのだけど。

ただ歩くだけでもそれなりに楽しい。
好みの音楽を聴いたりしながらね。
非常に安上がりな娯楽といえよう。




IMG_542020150104.jpg


金八先生のオープニングに出てきそうな土手をてくてくと。
こういうところを歩くのは大好きだ。
ストイックに走っている人ともすれ違うやね。




IMG_542120150104.jpg


この道を進むと、秋ヶ瀬公園というところにいける。
別所沼公園から秋ヶ瀬公園への公園散歩。

そして夕日が沈む瞬間も拝むことができた。
この写真を撮ったあと、あっという間に山の裏に隠れてしまった。
俺だけでなく、何人かも土手で夕日を眺めたり写真を撮ったり。
そうしたくなる情景だよね。


平凡なようでこういう何気ないのも幸せだなぁと思ったね。
でもって、昨日は26000歩歩いて今日は21000歩くらい。
休みでもしっかり運動したぞと。

これで明日からの出勤もバッチリだろう。
むしろ明日からの方が運動不足になりそうで、
かつ平凡な日々になりそうで、その辺りが今後の課題。
日々充実して生きるという今年の大目標のために、
自分で何かを発見しながら過ごしていかなければ。




IMG_73652015123100.jpg


日中は俺がいてもどっかに姿を消しがちなカムイ。
普段の会社に行っている時の感覚が染み付いて、
どっか心地よい場所でひとり寝ているのだろう。
ま、その方が俺としてもありがたいけど。




20060316231008.gif

さ、『福寿草』観るわ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<年末年始のドラマ消化 | top | 東京国立博物館へ>>


comment

あけましておめでとうございます♪
初夢も覚えてないし初詣も行ってないし4日から通常営業で
特に正月感なく今年も始まりました
しかも異常気象で花粉シーズンが怖いこの頃..
近所にそんな素敵な公園があるなんていいなぁ~
うちなんてどこまで行っても田んぼと畑で散歩なんて気分にならない
今年はお互い健康1番な年になるといいですね(アトピー悪化中)
  1. 2016/01/04(Mon) 20:06:13 |
  2. URL |
  3. せんこ #-
  4. [ 編集 ]

ふ~ん、そうですか・・・

新年、うかうか勤務に明け暮れたminkwinですv-14
散歩、良き娯楽ですネ♪私もだーいすきですv-238
こうして、更新している本日。minkwinは、誕生日を迎えましたv-221
旧年は波乱万丈な1年でしたネ。日本にとって&minkwinにとっても。
干支の中でも申年が一番少ない貴重な干支だとかぁ
年女を迎えた本年、いくつになるかは内緒ですが散歩の趣味を継続して下さいね~。
  1. 2016/01/05(Tue) 04:33:04 |
  2. URL |
  3. minkwin #vsLL.KNw
  4. [ 編集 ]

おくればせながら
あけましておめでとうございます。

さぁ!金杯です!
金杯で乾杯したことありませんが
完敗したことはあります。

つらかった2015年も
有馬記念も忘れて
もふもふに癒されながら
がんばりましょう。

今年も楽しみにしています。
  1. 2016/01/05(Tue) 12:21:00 |
  2. URL |
  3. 馬子おばさん #luqF8lUM
  4. [ 編集 ]

なんてことなく暮れ なんてことなく過ぎて行ったお正月。
今年こそは! って欲はいろいろあるんだけど なかなか実行 実現が難しい。 でも 決断一つで出来たことも多い。
だから 今年は決断と実行の一年でありたいな。 
まずは近所を散歩しますか。 近所にいい散歩道がある、ってのが 家さがしのポイントになりますね。
  1. 2016/01/05(Tue) 12:45:13 |
  2. URL |
  3. どま~に #-
  4. [ 編集 ]

maruoさん、別所沼へようこそ。近所在住です。公園はボランティアのかたが掃除をしたり、四季折々の花の手入れをしたているので、一年中楽しめます。ジンギスカンが食べられるレストランもありますよ。また散歩がてらいらしてくださいね。うなこ見つかったかな?
  1. 2016/01/05(Tue) 23:07:39 |
  2. URL |
  3. せな #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2736-7dc8a556
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)