FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




ぴーすけ七変化 :: 2015/12/30(Wed)


ブックオフに行くと掘り出し物探索のために
ついつい長居してしまうのだけど、
昨日も気づいたら2時間以上経過してた。

100円~200円を中心にカゴに入れているので、
値段を気にせずカゴにぶっこみレジに出したら、
合計金額7500円とか…!

700~1000円くらいの本も何冊か買っていたとはいえ、
ブックオフで7000円以上ってどんだけだよと自ら突っ込んだ。



IMG_537220151230.jpg


買った本はこちらなのだが、
健康系、ハイキング系、小説、歴史系など様々。

なかでも『卑弥呼の時代を復元する』などという本、
これが900円ぐらいしたのだが、なぜ買ったのか…(笑)

もともと中国史は好きなんだけど、日本史は好きでも嫌いでもない。
学生時分の専攻で地理なんかに比べれば断然日本史だったけど、
やっぱり中国のスケールと発展にはかなわないなと。

でも、最近はちょっと日本史にも興味を持ち始めていて、
特に縄文とか卑弥呼の時代とかの古代史に惹かれる。

この年末年始は撮りためたドラマだけでも見切れないほどあるのに、
またこんなに買ってしまってなぁ。楽しみだけど。




ブックオフは実家のそばにあって昨日は墓参りから実家へ。
その前の昼下がりはドラマを観ながら日向ぼっこ。



IMG_534720151230.jpg


こうしてカムイも一緒に。
この状況だけで、「幸せだなぁ」と思ってしまう。




IMG_534820151230.jpg


当たり前の状況に幸せと思える自分でいたいね、来年も。




さて、その後、実家へ。


IMG_535020151230.jpg


クリーム文鳥のぴーすけとのご対面である。



IMG_535320151230.jpg


妙にリモコンが好きなやつ



IMG_535820151230.jpg


だから突いてみたりもする



IMG_535920151230.jpg


あ、録画ボタンを狙ってる(笑)



IMG_536220151230.jpg


クチバシに痕があるんだよね。傷かな



IMG_536420151230.jpg


でも、このおかげですぐにぴーすけと分かる



IMG_536320151230.jpg


昨日はやけに俺のところにまとわりついてたな。
手乗り文鳥だから当たり前と思いきや、
鳥がこうして人間をおそれずスキンシップを図れるってすごいなと。

山で野鳥を見かけると、その姿を見られただけで貴重だし、
小さい分だけ臆病で、人目に触れられることすら
避けるようにどこかに飛んでいってしまうから。

そんな野鳥だとしても小さい雛の時から育てて、
擬似親がわりとなればぴーすけのようになつくんだろうけど。


やっぱり生き物はかわいいなと思った実家訪問なのであった。
でもって、天草でぶったおれた父親は、すでにばりばりテニスして、
当時のことなどなかったかのように元気にしていた。
年末年始にもう一度くらい実家に行くかな。
カムイがいるから泊まりはなしの予定だけど。
一泊ぐらいしても平気だけど、大晦日はカムイと過ごしたいなとね。



20060316231008.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
<<御苑休み | top | おどろおどろしい色の椅子>>


comment

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2731-8c039c63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)