FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




土曜の朝 失敗ケーキのどうでもいい話 :: 2015/11/28(Sat)

今は土曜日の朝。
休みの日であろうが勝手に早朝に目が覚める。
だいたい0時頃には寝るようにしているけど、
目覚めるのはだいたい6時台。
6時間ちょっとの睡眠で体が覚えたんかな。

本当は学生時分のように昼過ぎまでとか寝てみたい。
もうグタグタにとろけるぐらい。でも今はそれは無理。
寝るのも体力いるってか(笑)

でも早起きすれば、朝のきれいな空気を堪能できるし、
朝陽を見て今日もありがとうって気分になれるし、
休日をどう過ごそうかななどとワクワクもできる。
さて、今日はどう過ごそうか?

…なんつって今日は競馬場にいくことが決まっていて、
朝もはよから予想に余念がないのだけど。

先週、馬券でメタメタにされて、もう競馬やめよ…
と思ったくらいだけど、やっぱり好きなんだよね、予想が。
予想しているとワクワクしてくる。
だいたいが取らぬ狸の皮算用ではあるんだけど。
でも、ワクワクしてくることをやめる必要はないだろう。

それだけ頑張って予想した結果がついてこないと、
やっぱり落ち込んでしまうんだけど、
今日はお付き合いしてもらう友人もいるので、
イライラせずに競馬場の空気と馬の姿を楽しもうと。
その上で当たりもついてくるといいんだけどな。
先週の分を取り返すという思いじゃなくてコツコツといくべ。




IMG_5131.jpg


いつもはこの寝顔を見送って会社に行くのだけど、
休日の朝、のんびりしながらこの寝顔を眺めていられるのは
なかなかいいもんだなぁ。



IMG_5132.jpg


あ、すこやかな睡眠を邪魔しちゃったかな。




IMG_5133.jpg


あくびで眠りを妨げるなアピールきた。


ほいじゃ、今日は馬の動物園に行ってくるな。




20060316231008.gif


今日は朝から炊飯器チーズケーキもどきをつくった。

材料
アーモンドプードル(アーモンドの粉)75g
卵3個
シュレッドチーズ75g
バター30g
重曹小さじ1

実は昨日の夕飯もこれで卵4個入れたら量が多くて
苦しくなっちゃって明日の朝は飯抜きにしようと思ったんだけど、
朝になったら何となく食いたくなって卵はひとつ減らしてこしらえた。

…のだが、今日もすぐに腹いっぱいになってしまった上に、
なぜか底の方(食べる時は上の方)が少しスカスカになっていて
さらにとても苦い味がしたのだ。
昨日は量は多くても苦くはなかったし、
はじめのうちはうめーと思いながら食えたのに、
今日はひと口目からにがまずい。。。

この材料で苦いものってなんだろう。
ネットの材料でベーキングパウダーって書いてあったけど、
これっていわゆる重曹ってことでいいんだよね。
重曹って苦いのか。でも昨日も入れたしな。
それともちょっと炊飯時間を長めにしてみたのでそのせいか。

結局、まずいのと量が多くて完食はできず。
まぁ、どうでもいい話なんだけど、失敗しちゃったよということで。


さ、動物園、じゃなくて競馬場にいく準備。
今週で府中開催は今年最後なんだよね。
明日のジャパンカップの資金こしらえてくるぜー!
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<宝石じゃないけど、単なる石もいい | top | 小田原の悲劇を海が癒やす>>


comment

たぶん、重曹が多いかな?
半分くらいで良いかな・・
重曹は山菜のアクとりなんかでも使うので。
横に膨張するものにgoodです。甘食とかね。

炊飯器、便利ですよね。普通のケーキも楽々だし、
豚の角煮は、形が崩れず、トロトロに出来ます。

昨日、初雪を見て、カムイ君のモフモフが羨ましかったですv-276
  1. 2015/11/28(Sat) 11:29:43 |
  2. URL |
  3. りんりんランラン #-
  4. [ 編集 ]

一度でいいから 万馬券とったー、!! って記事みたいな。それで あれした これした、どや、っていうの。
炊飯器で作るケーキっておいしいかな~。 それだったら フライパンで作ったほうがいいんじゃないかな。 やったことはないけれど。薄いのを焼いて レイヤードにすればいい。
やっぱ ふつうにオーブンで焼こう、っと。
  1. 2015/11/28(Sat) 12:15:56 |
  2. URL |
  3. どま~に #-
  4. [ 編集 ]

私も思い出したように5年に1回チーズケーキ作るんだけど
3回に1回しか成功しないww オーブンが古いってのもある
炊飯器は失敗しないはずだから材料に問題が??
友人..友人..またまた怪しい( ̄▽ ̄)
  1. 2015/11/28(Sat) 15:00:55 |
  2. URL |
  3. せんこ #-
  4. [ 編集 ]

>りんりんランランさん

重曹が熱で変な味になっちゃったんですかね。重曹は野菜の農薬落としなんかにも使ってますよ。掃除とか歯磨きとかお風呂でも使えて便利。炊飯器、なにげに便利だね。角煮もよさそうだけど、圧力鍋とはどっちがいいんだろう。もう初雪ですか!


>どま~にさん

"万馬券はしょっちゅうとってるんですよ。昨日も2本とりまして夜は肉鍋パーティーしました。だけど、そういうのってここでひけらかしたところでね(笑) 人間ってこんなに幸せになりましたっていう自慢話よりも、他人が失敗したり苦労したりそんな話の方が案外共感もてたりして、こいつも苦労してるんだから私も頑張ろうって思えたりするんじゃないかなと。だからあえてそういうドジネタの方が多かったりも。
フライパンでケーキってつくれるの?パンケーキぽいかもね。それに火加減とか見てるのも大変そう。炊飯器はほおっておくだけでできる手軽さがあるからいいんだと思う。味に関しては適当にやってるんで、お店のケーキとかと比類するはずもないけど、無駄な食材は入ってないんでヘルシーなことは確かかな。うちはオーブンもないから炊飯器ということで。


>せんこさん

オーブンでの成功率3回に1回なんだ。案外むずかしいもんなんだね。なにがいけなくて失敗するんだろか。友人ですよ、友人。
  1. 2015/11/29(Sun) 23:07:33 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

馬、どーでしたか?
競馬は、父が毎週土日に熱入れ込んでました。そして、休みの日曜は競馬場巡りを知人としてました。私は、今まで1回だけ川崎競馬場(親友の近所だった)に行きましたが、結構予測して忙しいのですね~。
毎週スポーツ紙を土日に買いに行かされ、とても大変な趣味なんだな~っと感じていました。
私は・・・馬好きは遺伝でしょうが、馬乗り(乗馬)クラブで腕磨いてました(若い時)。産後は最近、乗馬していないですが、娘ちゃんが動物園や日光で乗馬好きでした。馬好きは遺伝ですかね。毎週にんじん持参で乗馬場に通った日々か競馬しながら駆け巡りましたよー。馬さん達、ご苦労様でした。そして、予想に余念の無いMaruoさんも御疲れ様でした。
  1. 2015/11/30(Mon) 03:35:08 |
  2. URL |
  3. minkwin #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2719-0f708c59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)