FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




猫も糖質制限フード :: 2015/11/18(Wed)


テニス界の王者ジョコビッチは、
グルテンを避けることによって強靭な体を手に入れて、
今の無敵状態に君臨したと言われている。
ジョコビッチ自身が著した著書でも、
食生活を変えたことでいかに体が変わったかを記している。

ただ、グルテンっていうと小麦なんだよね。
小麦といったらパンやパスタに必須のものだし、
世の食品の大半のものに含まれているかも…
醤油にだって入っているくらいだしね。
そもそもパンって単純にうまいから、
なかなかグルテン離脱って難しいかもしれない。
ま、俺は最近はご飯もパンも食ってないけどね。

それらには多量の糖質(炭水化物)も含まれているから、
常食するのは決して体に良くないってのが、
今のところ俺がいろんな情報から得ているところ。
実際のところは分からないけどね、
そういう情報っていつでも変化し続けるから。
お米が体に良くないなんて少し前までは考えもしなかったし、
お米食べてても元気で健康で長寿な方はわんさかいるし。
でも、それを言ったらタバコ吸ってても長寿の人はいるって
話になっちゃうわけで、あとは自分がどう納得できるかどうか。

ただ、間違いなく言えるのは糖質の塊であるスイーツなんかは、
ごくたまになら脳の幸せを充足するパワーはあるだろうけど、
基本的には体に良くないだろうね。

でも、やっぱりたまにはそうしたものも食いたくなってくる。
ちゅうことで、先ほどチーズケーキを作ってみることにした。
とはいえ材料には小麦も糖質もほとんど入っていない。
卵、チーズ、クリームチーズ、バター、
エリストリール(カロリーオフ甘味料)少々だから栄養たっぷりだ。

これらを炊飯器の中で適当に混ぜてスイッチオンするだけ。
一回だけだと足りないようだから、今、二回目をスイッチオンしたところ。
できたものを冷蔵庫の中で寝かせれば、
しっとりチーズケーキが完成するとのことだが…
そういやクルミとココアパウダー入れるの忘れたけど、
もしかしたら失敗に終わるかもしれないから
これらは次回でいっか。

しかし、ご飯を炊かなくなって炊飯器を使わなくなってたけど、
こんなケーキもどきも作れちゃうだとネット情報を見つつ感心。
出来栄えに関してはまた次回の更新で。



さて、カムイに与えた『ACANA』というニューフードだが、
めでたく気に入ってくれたようだ。

人間以上に完全肉食の猫に穀類(炭水化物)は不要ってことで
こりゃバッチリなフードだぞと選んだものなので
お気に召してもらえて良かった。
これで糞の状態や毛並や吐き戻しの回数などを観察して、
問題ないようなら今後はこれを続けてみようかなと。
まだ現状では以前の『メディファス』と混ぜている段階だから、
単体にしてどうかってのも気になるところだね。



IMG_4970.jpg


もっとも『メディファス』だけの時代でも、
こうして毛並は綺麗だし、10歳にしてまだまだ若々しい。



IMG_4971.jpg


でも、人間も40過ぎてからがそろそろ型がくるというけど、
猫も10歳を境にそろそろって感じもするからね。
人間でも若い頃は暴飲暴食でも問題ないけど、
猫もそろそろしっかりとした食餌にしてやらないと。

『メディファス』を批判するわけでもないし、
一般的にスーパーやホームセンターで売っている餌を
与えている方をどうこう思うわけでもないけれど、
自分的にはこれからより一層、
カムイにしてあげられることは尽くしてやりたいなと思った次第。



IMG_4972.jpg


こないだ動物園でヤマネコがいたんだけど、
それが見るからに老いているのが分かったんだよね。
腹は垂れてるし、動きは緩慢、目にも力がなかった。

で、年齢を見たら15歳。やっぱりなと。
ヤマネコっていうとなかなか飼育も大変なのかなと思うので、
よくぞこの大宮公園の動物園で15歳まで生きてるなと感心はしたけど、
15歳といったらカムイと5歳しか違わないじゃないかとも。

カムイがあと5年でこんなヨボヨボになっちゃうの!?
と思ったら、余計に今から老化防止対策をと思ったりね。
それには食の改善しかないわけで。

ちゅうことで飼い主もカムイも糖質制限モードで
いつまでも若々しくいられればいいなと。




20060316231008.gif

あ、そろそろケーキできあがるかな。
失敗すると単なる卵焼きになっちゃうと聞いたがさていかに…
蓋を開けるのがドキドキだ!
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
<<男子(おっさん)手作りスイーツ? | top | ACANA>>


comment

ジョコビッチがフェデラーに負けると思っていなかったのでびっくりしました。グルテンを摂らないようにしているなんて知りませんでした。
私はパンはあまり食べないんですが、日頃食べているものを振り返ると小麦粉を使ったものは結構食べています。というか、maruoさんのおっしゃるように小麦粉の入っていないものを探す方が難しいですよね。

炊飯器で炊けるチーズケーキがあるとは!
で、出来上がりはどうだったんでしょう。
ぜひ画像をお願いします。
  1. 2015/11/19(Thu) 20:23:48 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

>花まつりさん

ジョコビッチが負けたのは多分予選だからだと思います。
この後、決勝ブロックにいって結局は優勝するんじゃないかな。
ジョコビッチの本はベストセラーにもなっていますよ。
錦織圭は日清食品のカップラーメン食ってる場合じゃないよ
なんて糖質制限の人たちからは言われてます。
まぁ、あれはCMであって実際食ってるかは分かりませんけど。

チーズケーキ、なかなか美味そうでしょ。
さらに進化させます。
  1. 2015/11/19(Thu) 22:36:06 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2715-7fa5cb6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)