11月になってちょっとヒンヤリすることが多くなってきた。
必然的にカムイの密着度も増してくる。

猫は心地のよいところを自然と選ぶという。

その場所においらの膝上を選んでくれてありがとう。

だけど、まだ飯食ってるところだったんだけどね。
何度か自分で体勢を調節して最後のこの形で落ち着いた。
こうなると俺としちゃ足がしびれるまでひたすら我慢。
でも至福の時でもある。
最近、テニス以外の趣味を探している。
ヨガは10回で挫折したが(笑)
だけど12月まではやめることができないシステム、
かつフリーコース(いつ行ってもいいコース)なんで、
15000円ぐらいが行かなくても口座からは引き落とされる。
それでも行ってない。。。
でも一度行かなくなるとなんか行く気がしないんだよな。
ジムと同じ。そもそもあそこのヨガはハードすぎる。
ということで今度は気功・太極拳の教室に行ってみることにした。
思い立ったらすぐに実行するが続かない。。。
10回以上続くのか?(笑)
あとは山登り。
これを趣味にできたら楽しそうだなぁと。
まずは筑波山あたりからと思っているけど。
さて、とりあえず今日の土曜日が充実した一日になりますように。
どこ行くかな。

- 関連記事
-
-
気功教室へ
2015/11/08
-
3日坊主的な
2015/11/07
-
ランチ開拓
2015/11/05
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8
山登りの趣味の人が多いのに最近驚いている。 私はどうにもダメ。 どこがいいのか分からないけれど 好きな人はもう行きたくって仕方ないそうだ。 あんなしんどいの、 重いリュックしょって それでも楽しくって行かずにはおれない、って。 そこまで好きなものがあっていいですね~。 でも 私はダメ。 誘わないでね、って言っておいた。 好きになれば最強の趣味になりそうです。
- 2015/11/07(Sat) 19:53:00 |
- URL |
- どま~に #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
maruoさん、ヨガ挫折ですか(笑)
あんまり、合わなかったですかね?
ヨガは色々あるので、もし今回のが合わなくても別のものも試してみて下さいね。
私は、フィットネス事業部に異動になりまして、なので、毎日ジムにいます。
運動なんてまともにしなかったのに。。
きっと、今年は転機の年なんでしょうね。
- 2015/11/07(Sat) 23:30:50 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]
10回もヨガ行ったんならなかなかなものじゃないですか( ̄▽ ̄;)
最近気になるワードで「AGE(終末糖化産物)」
低AGE食と運動を組み合わせて健康ってやつなんですが
血管を詰まらせる原因をなるべく摂取しない生活習慣病の人向けの食事
1度挑戦してみようかと思ったけど意外と難しい感じ(´Д` )
maruoさんには向いてるかもな方法ですよ♪
- 2015/11/08(Sun) 11:13:52 |
- URL |
- せんこ #-
- [ 編集 ]
コメントできなかったけど読んでいました。
maruoさんちのガスコンロみたく、うちの台所もピカピカにしなきゃなあと思いました。料理する度に(熱いうちに)拭いてはいるんですが、だんだん汚くなってしまうんです。
旅行も行きたいなあ。でも、山登りは苦手かな。
一度、小高い山に登ったことがあって、頂上に着いた時の感動や、360度の美しい景色に泣きたくなったりした気持ちは忘れられないものですが、また行こうという気が起きないです。
足腰が弱いのかもしれない(笑)
ヨガでも太極拳でも、すぐやろうとするところが立派です。
続けばもっといいけど(笑)
私は自分がやるなら卓球をやりたいです。相手もいないしクラブみたいなところに行くのは嫌なのでやらないままズルズル来てしまったけど、一度はやりたいと思っています。
- 2015/11/08(Sun) 11:31:55 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
思い立ったらすぐ実行できる所がすごいです!
私は昔少しだけピラティスやってました。朝のレッスンだったので、辛くて行かなくなっちゃいましたけど。
山も少しだけ登りました。山ガール出始めで、ガールじゃないのにあの格好したいがために3~4山行きましたが登る程に辛くなって止めました。。
英会話始めたいとずっと思ってるのですが、思うだけで行動に移せずかれこれ1年…。
- 2015/11/08(Sun) 14:13:38 |
- URL |
- shimo #-
- [ 編集 ]
>どま~にさん
この前、L4YOUって番組で筑波山特集していて、
一年に220回くらい筑波山に登る人が登場してた。
同じ山にそんなに登るって何かの苦行?と思いきや
本人は楽しいんだろうね。
確かに登る前はどま~にさん同様に面倒な気もするけど、
登ってみたら結構爽快かも。ってことで行ってきます筑波山へ。
>かめきちさん
今のヨガはハード系ヨガですね。だから男性も多いけど。
それにとにかく身体がかたくて出来ない型が多いから
フィットネス事業部なんてあるんですか?
でも、環境が変わったことを良い方にとらえたいですね。
>せんこさん
10回いっても月15000円の元は全くとってないですよ。
AGEって結局、炭水化物なんじゃないですか?
あと焼いたものとかも高AGEですよね。
だから僕も自宅の肉調理は蒸しか茹でだし、
あまり高AGEなものは食べていないと思うよ。
運動はエスカレーターを使わないで階段と
自宅ではたまにトランポリンでぽんぽんやってます。
せんこさんは、どの辺に難しさを感じました??
>花まつりさん
うちのガスコンロ、本当にはんぱなく汚かったんです。
まるで焦げちゃのガスコンロかと思ってしまうぐらい。
もう諦めていたんだけどやりだしたら楽しくて。
僕はいつも掃除はトレイ掃除から始めます。
そうするとちょっとやる気が出てくるんですよね。
本当は毎日やればいいんだけど、
どうしてもだんだん間隔があいてしまう。
ガスコンロも今はまた綺麗になったけどいつまで続くか。
山登りは足腰を鍛えるのにもってこいですよね。
卓球のことはブログにも書いたけど、またやりたいです。
でも確かに相手がいないんです。
卓球部時代の人にいまさら声をかけるわけにもいかないし、
そもそも自宅が離れ離れになっちゃってるしなぁ。
やりたいと思ったことはやった方が後悔しないかも。
>shimoさん
朝のレッスンとか仕事後のレッスンとか
限られた時間の中でやるのが大変で続かないんだよね。
ピラティスもタイカンとか鍛えられそうだしやってみたいけど、
それこそ女性ばっかりっぽいしなぁ。
というか、気功ヨガピラティスじゃ手を出しすぎか(笑
山はまらなかったんですね。辛さが快感にならないんだ。
英会話もいいよね、僕は中国語を習いたいですが。
- 2015/11/08(Sun) 23:34:40 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
カムイ君の1枚目の写真、丸くてふんわり。もふもふ。素敵ですね。
密着度が増して、膝の上に・・。羨ましい・・。
maruoさんだけとは、また、更に羨ましい・・。
山登りとは、また、アクティブですね。
ワタクシ、体力的に!?いや、気力的に!?自信が、あまりありません(笑)。
寒さ対策などは、万全に、行って下さいませ。
- 2015/11/09(Mon) 00:30:58 |
- URL |
- ひびき #-
- [ 編集 ]