肉・卵・チーズばっかりを食いまくるMEC食。
これで50キロも痩せちゃった椎名マキとかいう人もいて、
いま密かにブームになっている食療法なのだが、
俺の場合はもちろん痩せるためではなく、
健康のためにどんなものかと試してみたのだけど、
最近、フェイスブックのMEC食コミュニティを見ていると、
その投稿に辟易してしまって今はMECはやってない。
その辟易した内容というのは、
痩せたという女性が自らの容姿をビフォーアフターでさらして、
それに対して、皆さんが、「すごい痩せた!」「まるで別人!」
とか賛辞を送りまくるものなのだが、腹黒な(というか率直な)
俺からしてみたら、『元がそんだけデブだったら痩せるわな』、
とか、『いや、たいして変わってないんすけど…』なんて
思っちゃったりなんかしてね。
なんかMEC信者同士で褒め殺しし合っているんだよ。
投稿する人も、「私、痩せて綺麗になったでしょ、見て見て」
というアピールがあからさますぎて、もうなんかね。
とてもじゃないけど、その投稿に対して、
『すいませんが、あんまり変わったようには見えませんよ』
などとはコメントできないけど、心の中ではたいていケッ!
と毒づいている(やっぱり腹黒?)。
それにMEC信者の中では、野菜は栄養のカス、
(ただしMECだけではビタミンCが摂れないので少々の葉野菜はOK)
食物繊維は摂るべきではないってのが信条になっていてね。
実際、野菜の栄養は肉・卵・チーズでまかなえるし、
その量も断然MECの方が多いようなんだけど、
でも野菜ってまだ未知なフィトケミカルとか抗酸化能力もあると思うし、
それに食物繊維は解毒作用に役立っていると思うんだよね。
そもそも野菜が好きだから。
まぁ、他にもいろいろ思うところはあるんだけど、
とりあえず俺としちゃ肉・卵・チーズの栄養価は認めつつ、
そして糖質(ご飯・麺)は控えめにするのは良いと思うけど、
肉を食ったらやっぱり野菜も食うべきでありたいんで、
MEC信者にはなれなかったなと。
ということで、今日のランチは肉も野菜も食えるかなと
新たな店を開拓!

いつも食べログでチェックする。
その前に下の看板の店

気に入っていたこの店のランチがなんと明日まででランチ閉店。
農家直送の野菜がまさにどっさりんこでさ、
メインにはちゃんと肉料理もあってご飯は五分づき玄米。
副菜2品にスープとコーヒーがついて900円。安い。
…がやっぱり安すぎたのか、その割にお客の入りもいまいちで。
ちょっと心配になってはいたんだけど、
とはいえこの店を知って二ヶ月ほどで早くも別れがくるとは…
こういう良質な店が閉店(ランチはだけど)に追いやられて、

その店の真隣にあるラーメン屋(はやし)はいつも行列。
こないだは森三中が取材にきていた模様。
ここ一度行って確かに美味しかったけど、
俺としては並ぶほどでは…だったんだけど分からんものだ。
他にも有機野菜取り放題+メーン(肉・魚など)+ドリンクフリー
で1000円という店があってよく利用していたんだけど、
ここも急に形態を変えて、取り放題はやめて
1000円以上でワンプレートランチになってしまった。
要するに野菜の取り放題は負担になってしまったってことだろうけど。
それに続いて上の八百屋カフェのランチ閉店。
俺のランチコースが狭まってしまったので、
冒頭の韓国料理ビュッフェに行ってみたというわけだ。

なんかひとり鍋とかね、悪くない(笑)
これはサムゲタン鍋で野菜と鶏が入ってた。
他にも豆腐のスンブなんとかとかとか。
あと焼きたてのサムギョプサルが食べ放題。
これはありがたい。
ただ、店員が小さめのホットプレートで随時焼いていて、
それが焼きあがったら取りに行くというシステムなので、
出遅れるとすぐになくなってしまうし、
後ろで並ぶ人の目線を気にするとそうたくさんは取れない。
まぁ、そんなには食わないからいいんだけど。
あとはチヂミ、ハンバーグ、プルコギ、トッポギ、冷麺、
ビビンバ、キムチチャーハン、サラダなどなど。
これで1010円ってのはなかなかのコスパかも。
一応、手作りとか書いてあったし。
明日も行こうかな(笑)
そうそう、MECのビフォーアフターじゃないけど、
今日、ガスコンロの掃除をしたんだけど、
ビフォーは本当に真っ黒くろ焦げになってやばかった。
その写真を撮っておけばよかったと思うほどだけど、
アフターだけ撮ったので載せておこう。

やっぱり綺麗なのは気持ちいいね。
昨日ブックオフで掃除で運気が上がる本を買って
また掃除熱が上がってきてさ。
今日も5時半に目覚めちゃったから朝からトイレ掃除して、
ガスコンロも途中までやって、さっき仕上げて上の写真。
重曹が大活躍。
この掃除熱がいつまで続くか分からんけど、
やりだすと案外楽しいんだ。なるべく続くといいな。
掃除の時に一番処理に悩むのが、
カムイがたっぷり毛を付着させた布団系。

ま、この毛布はカムイのお気に入り、
当分このままにしとくべ。

- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:1
いつもカムイに癒やされています。ありがとうございます。
毛布に付いた猫の毛は、猫ブラシが一番!
猫にブラッシングするように毛布にブラシを当ててみてください。掃除機より簡単です。コロコロは効果ないですよね~
- 2015/11/05(Thu) 23:55:18 |
- URL |
- リンリン #-
- [ 編集 ]