FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




死ぬまでに成し遂げたいことは? :: 2015/10/12(Mon)

もう10月になって12日も経っちゃったよ。
月日の経つのって早すぎる。

この調子だとあっという間に
忘年会のシーズンに突入して
お正月がきて、今年こそは充実した年にしよう!
なんて誓うものの、日々生きていくのに精一杯で
淡々と日々を過ごすことになり、
そしてまた年月が過ぎていくと。

どこかで決心しないとこの流れは永遠にエンドレスかも。
でも、決心するって何を…?

自分が本当にやりたいことを未だに決めきれない。
こうして平凡に過ごすだけでいいんだろか。
韓国ドラマ観てる場合かとか思ったり。
う~む。。。


映画で「死ぬまでにしたい10(?)のこと」
とかいう作品があったけど、自分の場合、
死ぬまでにどうしてもしたいってことすら、
パッとは出てこない。

旅行とかで、どこどこに行ってみたいなってのはあるけど、
それでも死ぬまでに絶対したいってほどではないし…

何か生きるためのやりがいがないと、
年をとってきた時に何かとやばいのだが、
みんなはそうした願望とかってあるもんかね。

何かのきっかけになればと、新たに始めたヨガも
もう挫折寸前だし(笑)



…なんてことを、実家でぴーすけを見ながら思うのだが、



IMG_4911 (480x640)



最後は本能のままに生きるこうした動物たちのように、
ま、あれこれ考えず、適当に生きていけばいっかとなってしまう。


強いて言えば、株でも競馬でもFXでもいいから、
大金を稼いで、仕事をやめて、田舎に別荘を持てれば
ってのはあるけど、そう思うだけでなんも動かないし、
唯一稼働中の馬券ではどちらかといえば負債が
膨らむばかりだし…
(生き様としては非常に不毛であるし)




IMG_4910.jpg



とりあえず死ぬまでに、もう思い残すことはない!
という生き方をしたいのだが、今のままでは
すでにたいしてやりたいことがない?

とはいえ、まだ死にたくはない。
でもなんで死にたくないの、何がやりたいの?
と思うと、それが思い浮かばない矛盾…

まぁ、今はカムイもいるし、両親に親不孝したくないから
生きるってところなんだけど。



なんだかんだで、明日からまた始まってしまう。
日々に喜びを見つけて、感謝で生きていくしかないなぁ。



20060316231008.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:4
<<肉汁のにおいに誘われて | top | タイトルなし>>


comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/10/12(Mon) 22:08:09 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

なにかちょっとマイナスな言葉が並んでる、、と思ったらマグロのお寿司をアップでデスクトップの壁紙にしてるじゃないですか、食い気満々ですねと言おうとしたら、カムイ君を撮った時にたまたまテレビの画面にこれが映ってただけなんですね。ぴーすけ君が翼を(半分だけど)広げてるところを初めて見ました。綺麗ですね。

私がしたい10のことは
★親と旅行する
(体が弱った父とはほぼ不可能ですが、母とならまだ可能)

★主人と娘と一度行ってみたかった所へ旅行する

★小さい頃の思い出の場所に行く

★やってみたかったことに挑戦する
 (手作り品を売ってみるとか、映画のエキストラになるとか)

★一度食べてみたかった高級なものを食べる

★会いたい友に会いに行く

★いずれ結婚、出産するであろう娘に自分の思いを綴る。

★主人に感謝の手紙を書く

★自分亡きあと世話をする人が困らないように飼い猫の
 食べ物の好みや分量などわかりやすく書く

★思いっきり明るく笑った自分の写真を撮る

こんなところでしょうか。平凡だけど、特別なことなんか
できないような気がします。






 
  1. 2015/10/15(Thu) 00:22:48 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

でもペットたちは、のんきなもんです。
癒やされて本望です。

応援しておきました。ポチッ
  1. 2015/10/15(Thu) 14:30:53 |
  2. URL |
  3. 矢田@医療職兼業トレーダー #-
  4. [ 編集 ]

>花まつりさん

したいこと10がすらすらあがって素晴らしいですね。確かに平凡なことでも大切ですよね。僕はといえば、来月、家族で何十年ぶりに九州に旅行に行くことになったんだけど、それも楽しみです。
  1. 2015/10/18(Sun) 07:21:35 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2701-cc5cc6e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)