先ほど更新した中で写真が取り込めないと書いたのだが、
コードが深く差し込まれてなかった…
ちゅうことで、先ほどの記事と関連して、
下記のような資料を韓流ドラマを探している。

割と凝り性だからしばらくは韓流ブームが続きそうだ。
おすすめのドラマあったら教えて

先日紹介したぴーすけの追加写真

今日立ち寄った小動物園にも鳥がたくさんいたが、
やはり俺は文鳥が一番好きだね。
昔はセキセイインコも何十羽と飼って繁殖もさせたけど、
今に思えばあの曲がったクチバシのインコ系よりは、
より和な雰囲気のあるフィンチ系がいい。
フィンチ系といっても十姉妹とかキンカチョウとか
いろいろいるけど、十姉妹だと小さすぎて地味すぎるし、
キンカチョウは綺麗だけども逆に雄の色が派手すぎる。
カナリアは身体のシルエットが細すぎていまいちだし、
文鳥は何もかもがちょうどよい程よさなんだよな。
特にこのクリーム色は癒されますなぁー。

我が家のサルスベリ。
一度、完全に枯れて触れればポキッと折れそうなところまでいったのに、
よくもまぁここまで完全復活を遂げてくれた。
我がベランダでは植物は育たないを覆してくれた数少ない植物。
大切にせねばな。

そして金木犀。
巷ではもう香ってるね。今日もかいだ。
もうこの季節。またこの匂いをかぐことができて
ここまで生きてくられてありがたいなぁと思ってしまう。
大袈裟かもしれないけどそんな感謝の気持ちを抱きながら
金木犀の香りを堪能する。すぐにこの季節は去ってしまうから。
我が家の金木犀、去年はほとんど病気にやられて
葉っぱも下の方にしか残っておらず、
今年は(去年のこと)花はつかないかなと諦めていたら、
レーさん(愛兎)が旅立った翌日、下の方だけ花が咲いた。
オレンジカラーの美しかったレーさんを思わせるオレンジの花。
そこからかすかながらも俺のもっとも大好きな香りがしてきて、
なんだかレーさんが宿ってくれたような気もして癒された。
あれから一年近く経った。
今年は写真のごとく、上の方まで葉で茂っていて、
つぼみもたくさんつけてくれている。
開花までもう少し。多分明日くらいには。感謝だね。
さてカムイの近影。



ちょっともっふり感でてきたかな。
もう10歳だけど分からんよなぁ。
若々しいぞ、カムイ

- 関連記事
-
-
すばらしい生き様
2015/10/04
-
金木犀の季節
2015/09/23
-
近況
2015/09/23
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4
maruoさん、こんにちは。
以前に『善徳女王』でコメントさせていただきました。
それほどチャングムにハマられるとは!
私は途中で挫折したので…再度チャレンジしてみようかな?
韓国の時代劇は痛そうなシーンが多くてやめてしまうので…。
このリストの中では『製パン王 キム・タック』がオススメです。
次が『49日』(私は好きですが)
『宮』はコミックからのドラマなので。娘は大好きでしたよ^^
役者さんがかぶるのは韓国ドラマのあるあるですよね。
おもしろいです(^o^)
- 2015/09/24(Thu) 14:23:00 |
- URL |
- hitomi #Eea30o0w
- [ 編集 ]
うちの金木犀(3本)は甘い香りを漂わせています。
人工的な香水と違う、自然のいい香りで大好きなんですが、散り始めると掃除が大変です。
百日紅も仕事場にあるんですが、このピンクの花が綺麗なんですよね。
向日葵も百日紅も金木犀も、だめかと思っても絶えはせず、必ずどこか生き残って花開いてくれますね。maruoさんの人生の様なのかな。
ぴーすけ君の変わり様には本当に感動しました。
文鳥って寿命は何年ですか?
長生きして欲しいです。
- 2015/09/24(Thu) 22:06:02 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
はじめまして!
いつもこっそりカムイ君の姿とブログ、楽しませて頂いています^^
オススメ韓国ドラマですが、チャングムにハマったのであれば
『ホジュン 宮廷医官への道』は如何でしょう?^^
それから、『馬医』もオススメです!
どちらも話数が長いドラマですが…
- 2015/09/26(Sat) 06:46:11 |
- URL |
- 武 #-
- [ 編集 ]
>hitomiさま
チャングム、合わなかったですか。
僕はもう大好きでしたね。
あれに出会ったからさらに韓国ドラマに
はまったという感じです。
製パン王キムタックはこれからやるので
しっかり録画します。
49日は僕的にはタイプのドラマではなかったけど、
なんとはなしに最後まで見ています。
次がラストの20話目。泣けるのかな。
宮は大嫌いなタイプのドラマでした(笑)
一話目の途中でやめました。若い子向けかな?
>花まつりさん
花は強いですね、ダメと思ってもまた復活。
僕はそこまで強くはないですが、
まぁへこたれない程度に柳のように生きていければ(笑
文鳥は10年は生きると思いますよ。
父親も負けてられません。
>武さん
こっそりじゃなくて堂々と見てください(笑)
ホジュンはすごい視聴率だったみたいですね。
でも、ケーブルでは今途中だし、
BSでも先日放送が終わってしまったとのこと、
また再放送を待つ日々です。
馬医も評価高いようですね。どっかで放送しないかな。
話が長いドラマの方が好きですよ。
それだけ評価されたとの証でもあるんですよね。
- 2015/10/04(Sun) 12:34:05 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]