昨日は愛しの女優さんであったファラ・フォーセットの命日だったそうだ。もう6年前だって。
ファラが亡くなったすぐ後にマイケル・ジャクソンまで逝ってしまったもんだから、日本でも人気だったはずのファラの話題はおまけのようにちょこっと報じられるだけだったな。本来なら『チャーリーズ・エンジェル』の溌剌としたシーンなどが懐古映像としてニュースで映し出されてもおかしくなかったはずなのに、すべての話題はマイケルにさらわれた。この扱いは地元でも同じようだったけど。マイケルの場合はあまりにも急な死ということもあったのだろうけど。
その日はお偉方に拉致されて明け方近くまでガールズバーに付き合わされたんだよ。そこで歌手を目指しているとかいうガールの一人がカラオケで、「エンダーーーイアーーー♪」(ホイットニーの)などと気分良さそうに歌っていたのだが、俺としちゃ静かに愛した人の死を追悼すべきはずの夜なのに、興味のないこの女子の歌を愛想よく聴かねばならぬとは何とも虚しい…と思ったことを今も鮮明に覚えている。ファラの命日のあの夜のこと、今後も忘れなさそうだ。でもって、あの子、歌手になれたんだろか?(無理だと思う 笑)

なぜファラの命日を知ったかというと、フェイスブックで海外のファラのファンの方々が記事をアップしていたからだ。ファラの記事が更新されると閲覧できるように設定してあって、昨日から今日にかけてはやけにファラの記事が多いなと思ってよくよく英語を読んでみたら(普段は写真だけ眺めているくち)、あ、そうか、命日だったんだ…と気づいたわけなのだ。海外のファンの想いは根強いね。
これまで長らく生きてきて古今東西のたくさんの女優さんを見てきたが、ファラほどのドストライクな人は現れていない。今後も出てこないだろう。この美しい歯にゴージャスなヘアー。まさにフォーエバーファラーってな感じだな。
さて、ゴージャスつながりで強引に登場させたカムイであるが、そのカムイのゴージャスなふわふわ毛が若干薄くなってしまっていることは昨日も書いた。

写真だと目立たないとは思うけど。どんだけブラシしても豊かさを保っていると思っていたカムイの毛にも限界はあった。そりゃそうだな。
さて、久々に今夜のディナー紹介であるが、まったく代わり映えしないべ(笑)

カムイ入り

カムイ抜き
ぬか漬けを始めたのだが、試験的にミョウガ・カボチャ・アスパラを入れてみたのだが、ミョウガは微妙、カボチャ・アスパラは蒸した方が美味いという結論であった(笑) エリンギは意外とクセになるぞ。夜21時に食うにはちと多いのだが、もちろんこれらだけではない。これらは前菜。

メイン(笑)
まだ続けているパンケーキもどき。しかし相変わらず不味そうな写真の撮り方だな。ちょっと緑がかっているのはヨモギの粉を入れたからだ。
このメニューの利点は作るのが簡単なこと。そしてパンケーキといいながらヘルシーな食材が主というところ。バナナ1本、卵2個、玄米粉、はったい粉、大豆粉、ヨモギ粉、ゴマ、胡桃。粉が多いから消化にもいいんじゃないかと勝手に思っている。そして胡桃なども入れて当初より若干ながら進化している。胡桃の歯ごたえがグッドだ。
さてさて、メラトニンの記事にはコメントをありがとうござる。いろいろご意見も参考にさせてもらいつつ、もう少し続けてみようと思う。どなたかも書かれていたが、睡眠に最も大切なことのひとつは、朝に朝陽を浴びることなのだそうだ。そこで体内時計がリセットされて、十数時間後にメラトニン(睡眠ホルモン)が放出されて夜に眠くなるんだと。
だから朝の決まった時間に朝陽を浴びれば、夜も決まった時間に眠くなるわけで。その話を本で知ってからは、起床後すぐにベランダに出て朝陽に感謝しつつ深呼吸しながら、朝陽を浴びる習慣をつけたのだ。もちろん曇りの日もあるが、それはそれで仕方ないし、それでも効果はある。
そんなわけで朝の儀式をしっかりしている俺であるから、夜になればしっかりメラトニンが放出されているはずなのだ。確かに毎夜23時頃になると眠くなるし。だから本来は外部からメラトニンを摂取する必要はないのかもしれない。実際、サプリの形でメラトニンを摂ってからも、早朝に勝手に目覚めてしまう悪癖は変わりない(だいたい睡眠時間5.5〜6時間ぐらいのところで目覚めてしまうことが分かった)。
それでも自分が発するメラトニンとサプリのメラトニンのダブルの効果で余計に深く寝られているのかもと期待したが、だとすると昼間の異様な眠気の説明がつかないしなぁ。だから、あまり意味がないのかもと思いつつ、それでもせっかくだから半錠1.5gのメラトニンをもう少し続けてみる次第。応援してな(なんのこっちゃ?)
そもそも俺は熟睡を妨げるやってはいけないことをやめられないのも問題なのだ。すなわち寝る前のネットや遅めのディナー。そういう基本を改善せずにメラトニンを摂ったところでねって話だ。
分かっちゃいながら、今も寝る前にネットしてるしさ。さっき食いすぎたからまだ腹一杯だしさ。それでももうすぐ寝ようとしているんだけど。会社勤めしてたら夕飯は遅くなっちゃうよなあ(もう少し量を控えろよてか)。

眠りの天才、カムイに熟睡のコツを伺いたいもんだよ。

- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:5
「カムイ入り」と「カムイ抜き」と「メイン」に笑ってしまった(笑)
うちの子も以前と同じブラッシングをしているつもりですが、ちょっと薄くなりました。それに、以前はもっと黒いサビだったのに、最近はほんとにココア色で、パッとに赤茶にも見えるくらいです。
エリンギのぬか漬けですか?初めて聞きましたよ。
やってみようかな。
チャーリーズエンジャルって、キャメロン・ディアスか誰かでリメイクされていませんでした?
誰がやってもファラを越える人はいませんね。
- 2015/06/27(Sat) 00:23:42 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
そういえばふと思い出したのが、朝にヨーグルトやバナナを食べると夜に天然のメラトニン?が出来て快眠できるとか。
前菜がすでに盛りだくさんですね。
前菜でもうおなかいっぱいになってしまいそうですね。笑
- 2015/06/27(Sat) 10:33:37 |
- URL |
- にぼし #-
- [ 編集 ]
昨日は長文を書いた揚句に名前を書き忘れてしまいましたが
やはり、朝日を浴びるなんて基本的なことは実践済みでしたね。
意外と目を覚ました小鳥の声で起きてたりして?
体内時計に「何で起こすのさ」と聞いてみたいところですネ
この頃はお料理がおいしそうです(パンケーキ以外)
カボチャやエリンギのぬか漬けに挑戦してみるなんて
面白いなあ~
- 2015/06/27(Sat) 15:48:20 |
- URL |
- オレンジの木 #-
- [ 編集 ]
はじめまして。特に猫好きではなかったのに、1年前、野良猫を保護して以来、猫が気になるようになりました。挙げ句の果て、猫専用のブログまで書きはじめ、更には人気ブログのランキングにまで足を踏み入れ……。
ランキングにて、こちらのブログを見つけました。上位300位くらいまでは、ざっとタイトルを流し見ましたが、記事まで読んだ上で、さらにシンパシーを覚えて何度か拝見し、更にはこうしてコメントまで残させていただくのは、初めてのことです。照れます。
お料理の話題、その他諸々、共感する点多く。お名前にもまた親近感。というわけで、天竺よりご挨拶まで。お邪魔いたしました。
- 2015/06/27(Sat) 23:14:48 |
- URL |
- うさぎのアリスの保護者 #XVH4DbcY
- [ 編集 ]
>にぼしさん
今日も朝陽を浴びてバナナ食いました。あと桃も。
快眠期待!
いつも前菜で腹いっぱいですわ(笑)
>オレンジの木さん
朝陽浴びてますね。
昨日まで曇りでしたが今日日曜日は朝陽が嬉しいです。
うちの近所は小鳥の鳴き声はあまりしないんですよねぇ。
パンケーキも見た目はあれだけどおいしいすよ(笑)
ぬか漬け、とりあえずあるものはぶっこんでます。
>うさぎのアリスの保護者さん
はじめてのコメントに我がブログを選んでいただいて感謝です。
デカン高原って確かインドだったよな??と思って調べてみたら
やっぱりインド。ネットではインドとも繋がれるんだなぁと嬉しくなりますね。
またぜひお越しください。
- 2015/06/28(Sun) 09:10:14 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]