FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




我が家の王子 :: 2015/05/21(Thu)

てか、チュモンの父ちゃん死んでねーし!


IMG_4377.jpg


…あ、ひとりごと、すいません。

これがちょっと垢抜けないように見える主人公。
ちょっと“ふかわりょう”入ってんだよね。
向こうでは有名な人なんだろか。

とはいえ物語はなかなか興味深くなってきた。
ということで今日からは1.5倍速で見ることにした。
邪道だけどもストーリーは分かるしね。

朱蒙は王室の子なんだけど、
当初はわりとろくでなしで王室を追放されて外の世界へ。



IMG_43640123.jpg


そして我が家のカムイも外の世界に憧れている様子。



IMG_43660123.jpg


だけどもカムイは我が家の王子として未来永劫、この地で過ごすのみ。

以前、カムイが外の世界に脱走した時は、
それはそれは怯えちゃって固まって何もできなくなっていた。
興味本位で外に出ても野良猫のような逞しさは一寸も持ち合わせていない。
そりゃ無理もないだろうけど。

なのに好奇心だけは旺盛だから、脱走には今後も気をつけねばな。
特に夏は網戸にするから要注意。




IMG_43780123.jpg


カボチャの苗。
ここまで成長した。
実がなって食べられるようにまでは期待してはいないけど、
こうして植物が日々大きくなってくれるのは嬉しいもの。
どこまででかくなるかな?




20060316231008.gif

え、ヘモスとユファさん再会しちゃうのか!?
盛り上がってきたな。

…と思ったらまだの模様。
そりゃあっさり再開したらつまらんもんなー。

とまた独り言。
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:3
<<先週のことと今日の地震 | top | ある意味偉大な両親>>


comment

向日葵はどうなっているかな~~~~~
独り言…。
ベランダに大輪の日はくるのかなもし~
独り言…。
むかし小学生の頃、巨大向日葵を競って育てた日を
遠く思い出しています。
巨大でなくても、黄色の鮮やかを楽しみにしていますんすん
カボチャも黄色だけどね~
黄色は風水では金運良かった気が。。。
  1. 2015/05/23(Sat) 06:26:28 |
  2. URL |
  3. gor #ZAILHwbY
  4. [ 編集 ]

maruoさん、こんにちは。
「本当に面白いのか」とクエスチョンを抱きながらの「朱蒙」視聴の様子が伺えます。(笑)(視聴が)やめられなくなる状態までは、もう少し話数を稼ぐ必要がありますか、ね。
当方も7、8年前の話で恐縮ですが、dvd映像を入手してから、軽く1年は放置しておいた記憶があります。貴投稿を拝見し、久々に視聴したくなりました。
  1. 2015/05/23(Sat) 11:12:57 |
  2. URL |
  3. ぴ #0f8TWzyY
  4. [ 編集 ]

ぴーすけくんが日に日に成長していってる様で嬉しいです。
人生の生き甲斐を心配してもらうようなご両親じゃないのも嬉しいですね。そうはいっても子供ができたようなものだから世話は楽しいだろうと思います。また画像を見られたら嬉しいです。

子供が小さい頃はDVDレンタル店に入り浸りといってもいいくらい利用していましたが、中学、高校と大きくなるにつれ足が遠のき、最近はDVDだけでなく普通のテレビ番組も、ニュースと食事時にやっているもの以外は観なくなってしまいました。
読書好きの友人が本をたくさん貸してくれ、(好みじゃないものもあるんですが)せっかくだから読んでみようと、そっちに時間を割いています。

このところ夜は寒いです。風邪をひいてる人も周りにいますからmaruosさんも気をつけてくださいね。
  1. 2015/05/25(Mon) 00:39:50 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2649-4b6c3141
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)