FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




馬券の顛末 :: 2015/04/26(Sun)

我社は通常25日が給料日なんだが、25日が土日に当たると、その前日の金曜日に振り込まれる。この時期は、給料日ギリギリちゅうことで、(馬券に充当する)資金繰りも大変なのだが、土日に資金が間に合ってしまったということはすなわちその資金を元手に馬券が買えるちゅうことだ。

ただ、えてしてこの給料前倒しパターンで馬券に臨むと大火傷することが多い。
ま、とはいえ今週は相当に自信のある馬ばかりだし、給料の3分の1くらいを馬券で儲けちまうかな~!との意気込みの下、競馬専用口座に5万円を入金した。普段は2万円なのだが、これこそ給料前倒しの威力!てか。

そして迎えた競馬初日(土曜日)。あれだけ自信のあった馬たちは馬群に沈むか伸びあぐねるかで、俺の腸(はらわた)は煮えくり返るばかり。あっという間に2万円が溶けた…

2万円があればあんなものもこんなものも買えたのに、ランチなら20回分も…。嗚呼、嗚呼…バカバカバカ!といつもの後悔の念がぐるぐると脳裏をめぐるのだが、本当にバカなのか諦めが悪いのか負けず嫌いなのか、俺はまだやれる、取り返せる!!と新たに意を強くして日曜日に挑むのだった。今回は給料前倒しのおかげであと3万円あるしね♪

日曜日(今日)は朝からテニスだったのだが、朝7時には馬券を仕込み、レースは後で見ることにしよう。しばし馬券のことを忘れテニスに没頭。馬券など買わずともこうしてテニスをしたり、友達を遊んでいればまことに幸せなんだがなぁ…などと思うこともあるのだ。特に夢中になって球を追いかけている時などは。

…が、一旦休憩時間ができた時に思い起こすのはやはり馬券の結果である。気になる、気になる。

仲間には、ちとトイレ行ってくるなどといって、バッグごと持って移動。もちろんバッグの中には競馬新聞が忍ばせてある。ちなみに仲間のところに戻った時には、俺がバッグを持っていたのとテニスも終盤に差し掛かっていたこともあり、「もう着替えてきたんでしょ?」などと言われたのだが、「違うよ、誰もいないところで一人でレースを見にいったんだよ(レースは携帯で見られる)」。ふふふ。

いや、その時は、「ふふふ」などとほくそ笑む余裕はなかったな。実はわざわざ皆から離れて一人で観戦したレースは見事にハズレ! だからその後はテニスをする気にもなれず、「もう疲れたからいいや」などとにこやかに辞退したのだが、実は疲れたのは体ではなく心の方だったし、腹の中はやはり煮えくり返っていた(苦笑)

土曜日に2万円を失い、日曜日は3万円からのスタートだったのだが、それもまたたくまに1万3千円ほどに目減りした。もう心が折れそうである。しかし折れない。折れるわけにはいかない。この1万3千円で一発逆転や! 
…ちゅうことで1.9倍の馬に全てを託したのだが、なぜか惨敗…ありえん。

この時はさすがの俺も心が折れた。5万円といったら今月の給料の自由に使ってよい分の大半に当たる金額である。これが本来の給料日(25日)の翌日にはなくなってしまったのだから。

でも、少ししたら、ちょっとだけ清々しい気分にもなった。すなわち、その時はもう本当に馬券はやめよう、これでやめられる。そう思ったら、ちょっとホッとしたような安心感が芽生えたのだ。


だが、そう思ったのもつかの間、今日、本当に買いたかったレースは後半のレースにあったことを思い出した。これで諦めてしまって、もし買っていたら当たってた…なんて結果になったら、それこそ俺の腹はハラワタごと張り裂けてしまうことだろう。

さきほど馬券をやめようなどと思った誓いはあっさりと覆され、「よし今日の後半のレースだけやって、それでダメなら本当にやめよう、その時は灰と化すまでだ!」などと再び馬券口座に財布に入っていた1万7千円を入金した(追い金という)。これ、本当は使ってはいけないお金なんだけど。だって、この1万7千円まで失ったら、土日で6万7千円のマイナスだし…

だいたいこのパターンで追い金をすると、泥沼化して本当に灰と化すのがオチなのだが、ここから俺は頑張った。これまで相当に負けているせいか買い方もおっかなびっくりとなってしまったが、まずは小手調べにと手を出した下記のレース。


0052015042600.jpg


穴馬からの馬券なので(どうせ来ないだろうなと)買う気も失せていたのだが、でも買わないで来られたら悔しいぞとの思いから、観戦料程度だけでも買っときますかといった感じで投じた200円。

なんとこの馬券が325倍の万馬券となり、わずか200円が3万円以上に化けた。これで日曜日に負けた分をあっさり取り返した。俺はいつもそうなのだが、絶対の自信を持って何万円も投じるときほどあっさり外れ、そこまで自信がないなぁというぐらいの方がよく当たる。

それにしても、この2点で300倍以上という的中はかつてないほどの奇蹟で、本当にダメ元で買っておいて良かった。これで勢いに乗った俺はだからといってそれまでのように無理はせず、かといって勢いに乗じることも忘れず、ちょこちょこと的中馬券を増やし、結局、最終レース後に馬券口座の金額を見てみたら、6万7千円。これは俺が始めに入金した5万円+追い金した1万7千円の総額と一緒ということで。

欲を言えば、プラスまで持っていきたかったが、それは欲張りすぎというものか。給料日翌日に5万円以上も失う寸前だったことを思えば、よくぞここまで戻したものだ。5万円失った時点で諦めずに良かった(ってそういう問題じゃないか)。

何度もハラワタが煮えくりかえったけど、後半は一人でガッツポーズを繰り返したりして興奮もしたし、損せずにここまで楽しめたのだから良しとしよう。まぁ、これで後半の勝利がなかったら、今頃はブログを更新する気力もなく、嗚呼…金曜日の給料日に戻りたい…などと枕を涙で濡らしていたことだろう。



さて、実は5万円を失った直後、現実逃避のためというわけでもないが、土いじりなどをしていた時間が少しだけあった。そう、一瞬だけ馬券をやめようと思ったあの時だ。


0042015042600.jpg


馬券などで心労を増すよりも、こうして土と緑に癒されることがどれだけ幸せか。そんな殊勝な思いにひたった時期もあったのだ。ほんのいっときだけど(笑)

さるすべりは一度は枯れたにも関わらず、いまやこの緑だ。植え替えてからますます葉の勢力を伸ばしている印象すらある。そして、先日植え替えた金木犀も、葉先枯れ病に侵されつつも、全ての葉がそうなるわけでもなく、生き残った葉がなかなかに元気を増している感じだ。

手前にある植木鉢の群れには種を撒いた。ほくほくカボチャと巨大ひまわりだ。これだけ鉢があってその2種類しか植えていないというのもなんだが、まぁ種って一袋買うとたくさん入っているから仕方ない。カボチャにはあまり期待はしていないし、巨大ひまわりもこの小鉢のままだと巨大にはならなそうな懸念もある。でも、とにかく芽が出てくるのを楽しみに待ちたい。芽が出たら実家に持っていって庭に植え替えてもいいし。




0072015042600.jpg


馬券の話は興味ない方には退屈だっただろう。そして、この薄氷を踏むような顛末はブログでネタにする分にはいいけれど、あまり現実の知人には知られたくはない。このブログを知っている知人はあまりいないはずだけど、まぁブログ用のネタということでね。普段はここまでバカな勝負はしないから。

ま、2日で大金を失いかけたダメっぷりは事実なんだけども。。。



20060316231008.gif

今週の天皇賞、来週のNHKマイルCも楽しみだなー♪
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
<<鍵の怪 | top | 夢のさなか?>>


comment

典型的 ギャンブルやめられまへ~ん
最後に取り返せて良かった×2

なんてね 私は夫に付き合いパチンコへ‥‥
先週10万あったのに 減りました~(泣)
ま 生活に支障の無いよう、「適度に楽しむ遊びです。」てね
  1. 2015/04/27(Mon) 02:32:36 |
  2. URL |
  3. きのみ #-
  4. [ 編集 ]

嫌っだ~maruoさんが競馬を止めれる訳ないべさぁ*爆
アドレナリンがどっと出る趣味はなかなか止めれないですよね~
今年はかぼちゃおいしく育つといいですね♪
かぼちゃはなかなか難しいんですよ(。-_-。)
そうそう!お手入れしなくても簡単に大きくなる樹木
オリーブとユーカリがお勧めです
  1. 2015/04/27(Mon) 21:00:14 |
  2. URL |
  3. せんこ #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2639-43184ec2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)