FC2ブログ

独身フリーマン&猫一匹




食いすぎた :: 2015/04/16(Thu)

先週末、さるすべりを植え替えた。どこかしら嬉しそうだな♪

00120150416.jpg

とりあえずそれだけ。



今日は胃の調子がもうひとつ。あまり食欲がないので夜は軽めにしておこうということで、下の写真のようなメニューとなった。軽めのつもりが、どうしてもボリューム大のサラダとなってしまう。。。

00320150416.jpg

キャベツ、パプリカ、レンコン、アボカド、蕎麦の芽、ホワイトセロリ、サルバチアのサラダだ。どんな店でもこの組み合わせではないであろうmaruoオリジナルだ(とりあえずあるものをごちゃ混ぜにする)。

20:30の帰宅だったので、ちゃっちゃと作ってサッサと食うつもりが右下のメニューに少し手間が掛かって、もろもろの調理に30分を要してしまった。食い始めが21時。遅い。。。

そしてこの謎の物体はおから餅だ。ちょっと高価そうなおから(おからで高価ってのも微妙だが)をもらって持て余していたので、クックパッドで調べたら出てきたのがこのおから餅。



0062880150416.jpg

のりで巻いていただくのだが、こちらも想像以上のボリュームになってしまった。写真で見る以上に結構あるんだよ。こりゃサラダも含めて二人分だな。カボチャは一切れ食うのが精一杯だが、それでも今、ブログを書きながら俺のお腹は腹十分をとうに超えている。あると食べてしまう悪癖がまた出てしまった。明朝のモタレが怖い。明日からは腹8分、絶対心がける。



00920150416.jpg

『怪傑えみちゃんねる』を見ながらのディナーだ。比企理恵が11年ぶりの登場らしい。比企さんって不良少女役でよく出てた人ね。

この比企さんが霊媒体質らしくて、それが原因でパニック障害に陥った過去があるそうだ。トークでは名古屋のホテルで寝ていたら、恐ろしい姿をした老婆が襲い掛かってきたとか。

この話を聞いていてふと思い出したのだが、俺も毎日寝る時になると、枕元にある電灯の辺りで必ずバチッと音がする。常にこの音がしているのかは分からない。寝室は寝る時しかいかないからね。でも、結構大きめにバチッというのでカムイも、ん?ってな感じでそっちを見たりもする。

それと最近毎日なんだが、少し離れたところから、水がちょろちょろちょろと流れる音がしてくる。この音はカムイが自分の体をペロペロ舐めている音なんだなと気にも止めていなかったんだけど、昨日はカムイが俺の横にいて寝ているのにその音がしてきた。トイレの水が流れるような? 実際そうだったりして。

今日は寝る前にトイレにいかずにその音がしてくるか気にしてみよう。でも、もしそうだったらちと怖いかも。。。(汗) カムイが横にいると、なぜだか心強いから今まで真剣に気にしてなかったけど。



006 20150416

ま、俺は霊感ないからね。カムイも猫にしては鈍感な方だし(笑)



020 20150416

何があっても寝てそう。



20060316231008.gif

あぁ腹が苦しい。食いすぎを猛烈に後悔してる。明日は休胃日にしよ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:7
<<いろんな花 | top | 新ドラマ>>


comment

あのね~
翌日の朝食に とか 分けたらいいと思う‥‥
作ったら全て食べてしまうのは 全部器に盛ってしまうからですよね
私も一人で食べるときサラダを作りすぎてしまったりなんてありますよ
先に分けてしまえば良いのですよ
  1. 2015/04/17(Fri) 00:25:20 |
  2. URL |
  3. きのみ #-
  4. [ 編集 ]

私も作ったら作っただけ器に盛ってしまうんですよ。
最初から分ければいいんですけどね。
ただ、私の場合途中で残します。で、残りを冷蔵庫に入れるパターンです。

昨日はアボカドを切った時にお皿をもう一枚出すのが面倒で他の料理のお皿の隅に並べました。チリソースがついたのでそれまま食べたけど美味しかったです。

おからがそんなに腹持ちするとは思いませんでした。
かけてあるのはお醤油ですよね?おからを海苔で巻いて食べる発想がありませんでした。やってみたいです。

もう4年くらい前ですが、台所で作業をしていてふっと気配を感じて振り返ったら、台所から部屋の方に戻っていくサビ猫の後ろ半身が見えたので(前半身は壁に隠れて見えなかった)、「お腹空いた?」と声をかけながら台所から部屋を見たら誰も居ず、他の部屋でうちの子(サビ猫)がぐーぐー寝ていました。
うちの子を飼う前にサビ猫を飼ったことがあって、その子は亡くなったんですが、お腹が空いて何か欲しかったんだろうかと思いました。
私がボケたとは思いません。娘が同時に猫の後ろ半身を見てるんです。「見た?」「見た」と同時に言ったんですよ。

それからは一度も見てないですが、今でも亡くなった子の写真に手を合わせて、お腹が空いたらいつでもおいでと話しかけています。

  1. 2015/04/17(Fri) 15:52:16 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

今日のお料理はおいしそうですね
私も作り過ぎたら、蓋つきの金属のボールとか
iwakiのガラス密封容器とかに取りわけます。
普通のタッパよりよく冷えるので、少し日持ちします。

そして、さるすべりはいい葉っぱですネ!
メネデール、お勧めです。葉っぱが元気になりますよ。
化学合成物質を使っていないと書いてあるし、昔からあるものです。
肥料ではなく活力剤で、水で100倍(適当にしてます)に
薄めて使います。
茶色のプラボトルに入っている液体で、うちは庭に使うので
すぐになくなりますが、植木鉢なら結構もちますよ。
  1. 2015/04/17(Fri) 16:35:32 |
  2. URL |
  3. オレンジの木 #-
  4. [ 編集 ]

今日も、お野菜たくさんですね~。
ワタクシ、サラダ(生野菜も、蒸し野菜も)は、作った分だけ、のせてしまいます。
で、食べ過ぎる。
翌日まわしが、出来ない・・(笑)。
今日も、カムイ君の、ふわふわ加減いいなぁ。ソファか何かに、おさまって寝てる写真、可愛いですね。
  1. 2015/04/18(Sat) 02:34:00 |
  2. URL |
  3. ひびき #-
  4. [ 編集 ]

おから餅が美味しそうで思わずググってみました。
片栗粉でできるんですね。モチモチなんですか。
今日はバジルチキンとカブサラダ作りましたよ。
もちろん作りおき用なので食べきりません(笑)
基本面倒くさがりだから食べきると後が面倒ってわかるので。
チョロチョロって水漏れとか?
水使ってない時に水道メーター見てみては?
  1. 2015/04/19(Sun) 17:45:17 |
  2. URL |
  3. rm #-
  4. [ 編集 ]

いつの間にか更新してたヽ(´▽`)/

比企理恵さん久しぶりに見ました(このブログでだけど)
名古屋のどのホテルかは知らないけど、出るって有名なホテルがあるそうで・・
的場浩司さんもテレビでしゃべってました
昔、処○場だったり戦争の時も亡くなった方のお墓があったりしたとこだから・・
その地域のBKで働いてたんだけど、ビルに白い服の女の人と子供が住んでましたよww
私は仕事中に男の人に触られたのと照明を消された事があります
いまとなってはいい思い出です(ってことにしてます)
maruoさんの照明事件は就寝直前まで使ってるからかな?
消したあとにパチンと音がするのはよくある事だし
それとマンションだからどこかの部屋のトイレの水が流れる音が壁伝いに聞こえてるとか
って事で解決!!キモイ話はおしまい♪
おから餅おいしそう~だけど..大豆って豆腐だと消化がよくて納豆になると消化が悪い
おからはどっちなんだろう??




  1. 2015/04/19(Sun) 22:01:29 |
  2. URL |
  3. せんこ #-
  4. [ 編集 ]

>きのみさん

サラダとか切ったものはその時に食べて翌日に回したくないって思いがあるんすね。だから食べられるであろうと思う分量だけ切っているつもりが、いつも想定以上に多くなってしまって結局満腹という。だからはじめから切る量をちょっと少ないかな?と思うぐらいにすればいいのかと思うけど、なかなか学習しないです。食べる前はたらふく食いたいと思っているので(笑)


>花まつりさん

僕の場合は残して冷蔵庫に入れた時点で負け(?)って思いがあるんすよね、作ったものをその場で食べるみたいな。だから自分のちょうど良い量だけこしらえればいいのだけど、それを分かっていないみたいで(苦笑)。足りないよりは多目の方がいいなって思う部分もあるもので。

お皿もう一枚ださなくても一緒くたんにしちゃっても案外平気なもんです。アボカドはなんにでも合いますね。栄養価も高いしおかずの一品として重宝します。

おからが腹持ちするというか、その前にサラダをたらふく食っているからということでしょうね。おから自身はそう腹持ちしないと思います。醤油でこんがり焼いたらいい味出してましたよ。

サビ猫、娘さんと二人とも見たならきっといたんでしょうね。不思議ですがいい話です。


>オレンジの木さん

さるすべり、完全に死んだと思ったのにすごい生命力ですよ。嬉しいもんですね。メネデール、ゲットします。


>ひびきさん

翌日回しができない仲間ですね。なんか鮮度のいいうちに食いたいって思いもあるとついついね。


>rmさん

片栗粉をいろるとちょっともっちりしますね。ただ、僕の場合は適当なんで日々もっちり度が違います。バジルチキンってなんかおしゃれですな。カブサラダってカブがメインなんですか?カブもうまいですよね。


>せんこさん

的場浩司もその手の話よくしてますよね。せんこさんもその手の現象あるんだ!?そういうのって本当の本当にあることなんの???体験談とか芸能人の話を聞いても、どこまで信頼していいのだかといった感じで見てしまうけど、せんこさんなら信頼できそうだから本当のところを教えてください。男の人に触られたって同僚じゃないですよね??(笑)
照明は寝る前には使わないんですけど、なんでしょうね。なんか目覚まし時計から鳴っている音のようにも思えます。別に霊的なものではないでしょう(笑) 納豆って消化悪かったの?これまた初耳
  1. 2015/04/19(Sun) 22:48:16 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2635-48c8df78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)