FC2ブログ

独身リーマン&猫一匹




食事に集中できる? :: 2015/01/21(Wed)

皆様、食事の時に食事に集中できますか?俺はといえば、まったくできない。ほとんど一人で食事することが多いせいもあるのかもしれないけど、食事中は何か手持ち無沙汰になってしまって、携帯を見るか本を読むかしていないと間が持たないのだ。本来食事というのは、肉でも魚でも野菜でも生けとし生けるものをいただいているわけだから、そのことに感謝しながら味わうべきでながら食いなどするべきではない。そう頭では分かっているのにそれができない。家でも必ずテレビか携帯を見ながらだし。今日のランチでは、絶対に携帯はいじらないと誓いを立てたそばから、つい携帯に手が伸びそうになる始末である。なんとかこらえたものの、やはり何かを見ていないと落ち着かず、その店の壁に貼ってあるメニューを見たりしながら食べていた。よく噛むことを習慣にしているのだが、だからこそ余計に間が持たない。いやあんた、間が持たないって食事してるやないのって話なんだけど、これはなぜなのだろう。頭では出されたお魚(今日もお刺身定食)に感謝して食べようと思っているのにね。そもそも俺は食事以外でも何かをしていないと落ち着かない性なのかもしれない。頭の中を空っぽにすることもできず、常に何かしら考えている。まぁそれが考えるに値することなら良いのだが、おおよそがくだらないことや、不毛なことだし。情けないことに最近の目標が、食事中に携帯や本をいじらず食事に集中することってんだから、子供かよって話。でもそれをクリアするのは案外大変。明日から何とか食事に感謝しながら食べられるといいんだけど。



00120150121.jpg


帰宅してからの時間は本当に少ないね。ほぼ定時に上がったとしても通勤に1時間半は掛かってしまうと、飯を食ったら(食いながら)取りためておいた録画を見たらあっという間に寝る時間。もっと有意義に過ごせないものかと思いつつ、まぁ仕方ない。今日は『5時夢』と『よしもと新喜劇』×2。写真はよしもとを観ているところなんだけど、これって毎回同じメンバーじゃないんだよ。まぁよしもともたくさんメンバーがいるからそりゃそうかって話だけど、今日観た2話に俺のお気に入りの人が出てこなかったんだよね。その芸人の名前は知らないんだけど、役名では「すち子」と言うんだけど、関西では有名な人なんかな。それにしても、今日3時間分の録画を観たけど、観てる間も今日放送されている分を録画していて、なかなか観るのがおっつかない。いま毎日よしもと新喜劇と昨日から始まった『項羽と劉邦』(全80話)と今日から始まった『朱蒙』(何話あるか知らんけどおそらく中国ドラマだから膨大だろう)を録っていて、さらに単発で松本清張の2時間ドラマなども録っているから、今日3時間観たといっても録ってる時間の方が長いという。本当は気功の本を買ったから、気功の真似事などもやりたいのだけど、食ったばかりで腹一杯で観るものもたくさんあってそれどころじゃない模様。

というかさ、誰も得しないこれらの情報を書いている時間を気功にあてがえって話なんだけどね(笑)気功したいって思ったのも、あれこれ考えず頭を空っぽにゆったりと過ごしたいという意志の表れなんだけど、まぁ録画に追い立てられてるようじゃね。カムイのようにマイペースで生きたいもんだ。ちなみにカムイ、先日買ったブラッシングスプレーのおかげで絹のような手触りになっている。



20060316231008.gif
関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:5
<<マヌカハニー | top | タイトルなし>>


comment

私も家ではテレビか付いてます
今日は夫が新年会だったので 一人鍋♪
白菜と鶏肉をたっぷりいただいて イチゴをひとり食い
食べ過ぎか‥‥明日は少し体操して陶板浴で汗をたくさん出さなくちゃ
一人だと ついテレビを視ながら黙々と食べ過ぎます
  1. 2015/01/22(Thu) 00:17:00 |
  2. URL |
  3. きのみ #-
  4. [ 編集 ]

必ずテレビを点けて食べます。一番観るのはニュース。他は旅行番組、職人さんを取材したドキュメンタリーなど。なんでも鑑定団も好きです。バラエティーやクイズ番組も観ます。結局、何でも観てるけどドラマは観ません。
スマホをいじりながら食べることは無いけど、メールが来たら誰からか確認はします。
食事に集中しなきゃいけないんだろうけど、一人で食べることが多いので何か観ながらの方が楽しいです。
  1. 2015/01/22(Thu) 01:53:30 |
  2. URL |
  3. 花まつり #-
  4. [ 編集 ]

初コメントします。
いつも、カムイ君の、モフモフ可愛い写真と、主様の文面に、楽しませて頂いています。
ワタクシも、職場での昼休みは、携帯がないと、自分の世界に入れないので、手放せません。
あと、「すち子さん」は、以前は、コンビで活動されてて、
今は、解散して、新喜劇に入っている方です。
あっ、お名前は、すちさんだから、「すっちーさん」です。
関西在住のため、何かしらお笑い番組は、してます。
で、何かしら出てられるの見てますよ~。面白いですよ~。
  1. 2015/01/22(Thu) 02:03:41 |
  2. URL |
  3. ひびき #-
  4. [ 編集 ]

イブサンローランはブランドですよ〜。

朝食をとる時は、台所にテレビがないので、食事に集中?しています。といっても、ほんの5分〜10分程度ですね。朝はとにかく時間がないので、ぱぱっと食べられるものばかりです。もっと余裕をもって起きればいいのだけれど。。

特に1人で外食だったりすると手持ちぶさたになりますよね。そういう時はやっぱりスマホいじってしまいます。。


2〜3日前から鼻風邪をひいてしまったようです。今年に入ってからショウガ紅茶に蜂蜜を入れてのんでいましたが、予防にならなかった・・
鼻をかみすぎて鼻の下がひりひりして、maruoさんおすすめの馬油を塗っています。ちなみに鼻の中も塗ってみました。

今はマヌカハニーを購入するか迷っています。マヌカハニーっていろいろ種類があるんですね。数字があるみたい。。

maruoさんのマヌカハニーはどこで購入されましたか??

  1. 2015/01/22(Thu) 13:26:55 |
  2. URL |
  3. ねこちまこ #-
  4. [ 編集 ]

>きのみさん

テレビは必ずついてますよね。それと雑誌も見ながら食っちゃってます。今日のランチはスマホは我慢したけど、早くスマホみたいから多少早食いになってもうた。陶板浴良かったですか?岩盤浴とは微妙に違うのかなあ


>花まつりさん

僕も旅行番組は好きですね。テレビ東京の。あとは2時間ドラマ。今期のドラマは『ゴーストライター』だけ見ているけど、いつまで続くやら。食事ってそれだけで大切なことなのに、なんか食事だけだと暇に感じてしまうのはなぜなんだろう


>ひびきさん

すち子さんの人、すちさんって言うんだ。関東では全く知られていない人だね?今のところ新喜劇見ていてあの人が一番おもろいです。あ、初コメントありがとうございやした。


>ねこちまこさん

イブサンローランね、いくらブランドに興味ないとはいえ名前は聞いたことあります。朝はなかなかのんびり食ってられないですよね。一人の外食ってやっぱり手持ち無沙汰になりますか。自分だけじゃなかった。無心で味だけ感じながらもくもくと食えるようになればいいんだけど。僕は寝る時も馬油を鼻の中に塗ってます。鼻の粘膜が乾燥しやすいのでいいのかなと思って。マヌカのこと記事にしました。数値が高いほど値段も高い。15+ぐらいから試してみたら?
  1. 2015/01/22(Thu) 22:17:10 |
  2. URL |
  3. maruo #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gure55maru.jp/tb.php/2593-ef0c0fdc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)