会社の後輩がインフルエンザになった。
予防接種しているのにやっぱり意味ないじゃん。
その後輩と話している時に彼の平熱が35℃前半と分かった。
いやいやいや、ありえないでしょ、うそうそ、などと思ったのだが、
もう一人、彼と同じぐらいの年の子にも聞いたらそいつも35℃台前半。
いずれも年齢は20台後半。信じられない…。信じられる?
とある資料によると、体温が1℃下がったら、
免疫力37%低下、基礎代謝12%低下、体内酵素の働き50%低下とあったけど、
だとしたら彼らは大丈夫なんだろか、ほんまに。
なんつって俺も人のことを心配している場合ではなく、
実は胃腸の不調がピークの時にもしかしたら35℃台に下がってたりして…?
などと思って生まれて初めて体温計を買って計ってみたのだが、
何度か計ってみても36.6~36.8℃の範囲だった。
ちと高めに思われる節もあるかもしれないが、
それ以前に体温を計ったのがもう5年以上前(病院で)だけど、
その時も36.8℃だったし、熱っぽい感じもないから、
このくらいが俺の平熱なのかもしれない。
じゃあ、免疫力高いはずなんだから頑張れよー俺。
昨日から『5時に夢中』が再開されたのだが、
月曜日のマツコがコメンテーターの日は見るのをやめたので、
今日の岡本夏生がコメンテーターの日が俺の中では今年初5時夢。
その中の記事で気になったこと。
先進国のほとんどは公共施設・飲食店で全面禁煙なんだそうだ。
タバコの好きなヨーロッパ諸国や秩序というイメージとは正反対の中国まで。
一方、何かにつけて秩序の日本と言われる我が国が
禁煙に関しては全く遅れを取っている。
何やら都議会、県議会の人が反対しているとの話も聞かれ、
それが事実だとすると本当に嘆かわしい。
こんな基本的な政策すら施行できないぐらいだからね、
アベノミクスなんて…と思っちゃいますわな。
紅白で岡本夏生がどの歌手が一番印象に残っていたかと問われ、
「あきな・なかもり」と答えていたのがちょっと嬉しかったが、
俺的には、「みゆき・なかじま」だった。『麦の唄』、いいね。
もちろん明菜の復帰は別の意味で感動したけどさ。
金曜日の22時からNHKで明菜復帰までの道特集やるから見るべし。
ふかわりょうってお酒を全く飲まないらしいね。
芸能人って無理に飲まされそうだけど飲まなくても通せるんだ。
ふかわにちょっと好感もった(笑)
ゲストのドクターコパより
健康運を上げるには、とにかくトイレを掃除すること、それとスリッパを置くことだって。
スリッパさえあればカレンダーとか本とか一切いらないらしい。
スリッパがないと悪いものが家の中までばら撒かれちゃうみたいなこと言ってたかな。
以上、本日の5時に夢中から。
さて、今日は自炊しやしたが、
遅めの時間に満腹まで食ってしまいちと後悔。
明日の朝モタれないといいけど。
食い終わった頃を見計らってカムイが眼前にやってきた。

何か意味深にこちらをジッと見ているのだが…
(俺の日記帳を読んでいるようにも見える)

膝に乗りたかったようだ。

疲れるから楽な椅子に移動して食後のまったり。

年が変わって来月には10歳になるカムイ。
いくつになっても甘えん坊は変わらないんだな。

- 関連記事
-
-
今後の人生
2015/01/07
-
平熱と5時夢情報
2015/01/06
-
タイ料理
2015/01/05
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:10
お久しぶりです。カムイくんいつも可愛いですね。ふわふわ。
日本人の低体温、実感しています。日本人の患者さん、特に若い方、あれ?って思って検温2回することも多々あります。個人差はあるとはいえ、標準の体温、微熱、発熱、がアメリカの基準はもともと日本より高め、こちらでは37度なんて微熱というより平温。どうなっているんでしょうね。差が開いていくような。
明菜さん、見ました。歌っているときはやはり彼女にしかない世界がありますよね。応援したいような、無理しないでねって言いたいような。
遅くなりましたがMaruoさんとカムイくんにとって良い一年になりますように。
- 2015/01/07(Wed) 01:23:35 |
- URL |
- jun #-
- [ 編集 ]
自分の体温を測って調べているとき 夜目覚めたので 軽い気持ちで測ったら 34.6度しかなかってびっくり仰天した。 死ぬときって体が冷え切ってるんだろうな、って本気で思った。 また夕方測ったら 普通に36.6度。 一日で2度も違うって知らなかった。 自分のことって知らないんだね。
- 2015/01/07(Wed) 10:21:14 |
- URL |
- どま~に #-
- [ 編集 ]
こんにちは。私、60台前半ですが体温は35度だいです。筋肉量が少ないと体温低めの様です。お知り合いはスポーツクラブに行き出してから5度台から6度台になったと言ってましたよ。運動は必要ですね。
お勧めの歯ブラシ、ソラデー使い出して歯から出血しなくなりました。息子に勧めたら口臭が無くなった気がします。ありがとうございます。またオススメありましたらお願いしますね。
- 2015/01/07(Wed) 12:54:01 |
- URL |
- ねこママ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
今年はインフルめっちゃ流行ってますねぇ
掛かる人は予防注射してても毎年掛かる傾向にあります
ってmaruoさん体温高いじゃないですか!!
免疫力強い証拠なんだから、ちょこちょこひく風邪は「病は気から」から来てるんじゃないですかww
体温が普段から37度ある外国人は日本は暖かいと言いながら真冬に半袖着てるらしい
私も35度後半しかないので筋肉不足の冷え性です..運動しなきゃなぁ*汗
- 2015/01/07(Wed) 21:26:11 |
- URL |
- せんこ #-
- [ 編集 ]
>junさん
こんばんは。
人種によって平均体温って違うんすね。
日本も昔は平均36度台後半だったみたいだけど、
特に若い人は35℃台が普通になってきてんのかな。
明菜の次の歌姫はで、キロロの『長い間』を歌うらしい。
♪長い間、待たせてごめん…なんて歌われたら泣いてまう。
>どま~にさん
夜中に目覚めて何気に熱を計るとはいかに…(笑)
でも、34度台って焦るやね。
就寝中に体温が一番下がるってのは本当なんだ。
ということは就寝中に病気になりやすいという説も本当だ。
いかに就寝中に身体を冷やさないようにするかが大切なんだね。
体温は夕方頃が一番高いみたい。
>ねこママさん
筋肉は熱をつくるからきっとそうなんだろうね。
僕は痩せてるけど割と筋肉質な方なので。
きっと運動は大切だね。ウォーキングが一番らしいですよ。
目指せ36度台。
ソラデー気に入ってもらえて良かったです。
>せんこさん
会社で唯一人かたくなに予防接種を断っているので、
意地でもインフルにはなりたくないすね。
ただ、風邪では病院に行かないので、
自分がインフルに罹ったかどうかは分からないかも。
去年だったか、と重い風邪になったけど、
あの時がインフルだったりして…?
でも寝てりゃ治りますよ(笑)
ちょこちょこ風邪を引いている印象が強いみたいだけど、
そんなに引いてないんだよ。最近もしばらく引いてないような。
ただ、風邪を引ける人の方がいいみたいよ。
風邪で身体をリセットできるとかなんとか。
風邪もひけない人がいきなり大病になったりとかね。
だからそろそろ風邪引きたいんだけど…(笑)
せんこさんも35℃台なんだ。びっくり
- 2015/01/07(Wed) 22:26:22 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
maruoさん こんばんは。
体温と免疫力の関係、話題になってますね。
体温を一度上げると免疫力が5~6倍になり、体温が一度下がると30%免疫力が落ちる…と。
確かに、体温が低いと抵抗力が弱いような気がします。
ポカポカしてる方が元気かもしれませんね。
maruoさんの体温は免疫力が高そうですね。
でも、胃腸のためには食べ過ぎにはご注意を!
紅白、明菜ちゃんも頑張っていたけど…私も「みゆき・なかじま」の『麦の唄』好きです。
カムイちゃん、ジ~ィっとしたらmaruoさんの膝にのりたい!という合図なのね。
フワフワに尻尾フサフサ…安心し切った可愛い寝顔、癒されますね。(*^_^*)
- 2015/01/07(Wed) 22:57:43 |
- URL |
- marikotto #siQLvubM
- [ 編集 ]
いつも楽しく読ませていただいています。
出遅れコメントですが、
月曜日の五時に夢中だけ見なくなったとあったので、
「私と同じだー」と思って、つい一言書きたくなりました。
もう2年近く、月曜日だけ見ていません。
というか、録画しているのですが、月曜日は見ないで消します。
悪口は書きたくないので、理由は伏せますし、maruoさんが
私と同じ理由かどうかは分からないですが、
なんだかちょっと嬉しかったです。
- 2015/01/08(Thu) 21:39:34 |
- URL |
- パフ #8J0Mf7kc
- [ 編集 ]
>パフさん
こんにちは。
コメントありがとう。
僕は火曜日、水曜日が好きなんすよね。
月曜日はマツコのふかわりょうへの対応が不快になってきたので。
岡本夏生は毒舌だけど、なんか痛快なんすよね。
>marikottoさん
麦の唄の歌唱良かったよね。
明菜は超久々だったから緊張していたけど、
でも歌唱がどうこういうよりこの場に復活してくれたことが感無量で。
そう、カムイはじーっと横にくるんですよ。
そうしたらこちらもカムイを乗せる体制になってあげるんす。
- 2015/01/08(Thu) 22:44:23 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]
理由、一緒でした。
毒舌が威圧的になると、ただのパワハラのようで、
ゲイを…いえ、芸を感じなくなってしまいました。
しばらく見ていないので改善されたかと思っていましたが、
maruoさん情報により、まだ封印でいいんだと分かりました(笑)
ありがとうございました。
(水曜日・木曜日の中瀬さんが好きです)
※返信不要で大丈夫です(^_^)
- 2015/01/09(Fri) 00:27:40 |
- URL |
- パフ #8J0Mf7kc
- [ 編集 ]