最近、豆乳ヨーグルトって流行ってんの?
歯医者の待合室で健康系の雑誌を読んでいたら、
『豆乳ヨーグルト』というキーワードを見かけて
これがまた自作できるというのさ。
そのいずれも好きな俺としちゃ、
さっそくヨーグルトメーカーをゲットしてこしらえねばと、
昨日楽天でポチッたら、今日にはさっそく届いてた。
で、膳は急げとばかりにさっそく豆乳に、
冷蔵庫にあったカスピ海ヨーグルトを混ぜて、
メーカーにセット。27℃で7時間。
朝にはできているということだ。
(それから冷やすから朝には食えないけど)
市販のヨーグルトはたいていいけるみたいで、
R1ヨーグルトとかLG21とかヤクルトとかでもできるらしい。
そしたら毎回高いヨーグルト買わなくても、
たっぷり作れちゃうし絶対お得。
まぁうまくできたらの話だけど。
しかし、俺がヨーグルトの中で一番好きだった
『朝ごはんヨーグルト』がもはや
スギ薬品で売られていないのが惜しい。

ヨーグルトの蓋を開けると
いつも足元にやってくるカムイにとっても朗報だな。

- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4
多忙で毎回コメもできずにいますがずっと見ています。
友達がいまだにiphone4sなのでiPhone6か6プラスに変えたいと言っていて、プラスの方がカメラがいいらしいと聞いたんですが、やっぱり大きくて扱いにくいのかな。音が大きいのもちょっと困りますね。
「食べるならどっち」という本が以前から話題になっていましたが中古で買って読んでいます。普段何も考えずに食べたい物を買っていましたが、この本を見ると自分が「こっちを食べた方がいい」という物ばかり選んでいたのに驚きました。
買うならどっちとか薬についてのシリーズも出ているので、また読んでみたいです。
- 2014/11/13(Thu) 00:36:03 |
- URL |
- 花まつり #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
市販のものでしたら、豆乳ヨーグルは昔からありますね。
私も一時期、好きで食べていました。
朝ごはんヨーグルとが、このブログ見てきになっていたので、取り寄せできるか調べたんですが、取り寄せはいくつかセットになったものしかないんです。
しかも朝ごはんヨーグルトは少ししか入っていなくてあとは普通のヨーグルトばかりなんですよね~
朝ごはんだけが食べたいのに!
というわけで、まだ一度も口にしていません・・。
手作り豆乳ヨーグルトの感想お待ちしています♪
- 2014/11/13(Thu) 16:22:38 |
- URL |
- かめきち #-
- [ 編集 ]
お久しぶりでするぅ(>_<)
カムイくんは相変わらず元気そうで何よりですね♪
豆乳ヨーグルトは結構前からあったけどちょっとブームになってるとは..
最近の豆乳は梨味だのチョコ味だの気持ち悪くて飲めそうにありませんが
ってもともと好きじゃないけど、豆乳をお鍋にすると美味しいんですよねぇ
油をひいた土鍋に刻んだにんにくひとかけを入れて熱して豆乳を投入www
LG21は効き目があるし豆乳はイソフラボンいっぱいだし、おいしく量産できるなら試してみようかなぁ
レビューお待ちしてますねぇ
- 2014/11/14(Fri) 22:01:13 |
- URL |
- せんこ #-
- [ 編集 ]
>花まつりさん
「食べるならどっち」立ち読みで読みました。
あとうちには「食べてはいけない添加物 食べてもいい添加物」とかコンビニで食べるのなら何とかっていう本もあります(ブックオフでゲット)。あの手の本を読むといかにろくでもないものが市場に出ているかよく分かりますね。花まつりさんの感覚がよい方を選んでいたんでしょうね。
>かめきちさん
朝ごはんヨーグルトだけの取り寄せはないんですか。米の甘みで作ったヨーグルトでつぶつぶ食感がグッドなんすよね。ただ、自分ももうゲットすることができなくなってしまって残念です。
>せんこさん
梨の豆乳なんてあるんすね??まずそう。豆乳はやっぱり無調整に限ります。豆乳なべもうまいすね。メーカーでヨーグルトつくると一週間分くらいできちゃいそうです。
- 2014/11/18(Tue) 07:28:57 |
- URL |
- maruo #-
- [ 編集 ]